今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

社長の「出身大学」最多は?
帝国データバンクが、全国の社長の出身大学に関する調査結果を発表した。
約27万3,000人の社長を対象に調査した結果、出身大学で最も多かったのは日本大学で2万231人だった。次いで慶應義塾大が1万420人、早稲田大が9,865人、明治大8,640人、中央大7,298人だった。国立大では東京大が最も多い2,613人で19位だった。
20年前の調査と比較すると、近畿大や東海大の出身者が大きく増加したほか、京都産業大や愛知学院大などが新たに上位30位に入った。
上場企業に絞った社長の出身大学では、慶應が最多の272人で、早稲田(182人)、東京大学(169人)京都大学(86人)と続いた。
◆「社長の出身大学」詳細はこちら

千代田区 全住民に12万円
東京・千代田区は、新型コロナ感染拡大に伴う支援策として、区民全員に一律12万円の特別支援給付金を支給する。
千代田区の住民数は23区の中で最も少ない約6万6,000人で、予算は事務経費を含め84億5,000万円。
自治体独自の現金給付では、品川区も1人あたり3万円、中学生以下は5万円を支給すると発表している。

首都高 クレジットOKに
首都高速道路は27日から料金所のクレジットカード払いの対応を始めた。
JCB、VISA、Master、Amexなど6ブランドのカードに対応、決済時のサインや暗証番号の入力は不要。
首都高はこれまで、「交通量が多く、処理時間がかかるクレジットカード払いは料金所渋滞を誘発する恐れがある」としてカード払いに対応していなかった。

「声」で心の健康状態を計測
横浜市は、人の「声」で心の健康状態を計測する実証実験を行うと発表した。
毎日1~2回、協力企業の社員の声を計測。計測は約5秒間で終了し、「おはようございます」「お疲れさまです」といったあいさつや、「やったー」「わーい」などの声でも計測できるという。
毎週実施するチェック式アンケートと合わせて被験者の心の健康状態を可視化し、個人や組織ごとの分析データを提供する。

ジャンクフードCMを制限
イギリスのジョンソン政権は、ジャンクフードの広告禁止などを盛り込んだ肥満対策計画を発表した。
サイクリング専用道路の増設のほか、脂肪分や塩分の多いジャンクフードなどについて、テレビCMやネット広告を午後9時まで禁止する。

国連 ベーシックインカム提案
国連は、新型コロナウイルスの感染が拡大する発展途上国に、所得保証として一定額の現金を支給する「ベーシックインカム」を導入することを提案した。
新型コロナが拡大する中、発展途上国では労働者の10人に7人は仕事のために外出せざるを得ない状況にあるとして、発展途上国のうち132カ国、27億8000万人を対象に一定期間ベーシックインカムを導入することを提案している。
費用の総額は1カ月1,990億ドル(約21兆円)と見積もっており、途上国が先進国に債務を返済する代わりに臨時ベーシックインカムに充てることも手段の一つだと提案している。

NYTトップに最年少女性
アメリカの名門紙ニューヨーク・タイムズは、新しいCEOにメレディス・コピット・レビアンCOO(49)を昇格させると発表した。
レビアン氏は経済誌フォーブスの幹部を経て、2013年にNYタイムズに入社。広告部門トップを務め、17年にCOOに昇格した。現在はデジタル部門を統括している。
就任は9月の予定で、1851年の設立以来、最年少のトップとなる。

ショーのアイテム 競売に
プラダは、2020年秋冬コレクションのファッションショーで使用したアイテムを、サザビーズのオークションに出品すると発表した。
ファッションアイテムのほか、ショーの招待状や会場の装飾品などを出品し、収益はユネスコの教育プロジェクトに寄付する。
オークションは10月2日から15日まで行われ、出品アイテムの詳細は今後発表される予定。

NY発「未来の用品店」上陸
ニューヨーク発のセレクトショップ「New Stand Tokyo」が28日、東京・六本木にオープンする。
デジタルガジェットやデザインコンシャスな雑貨を扱うセレクトショップとしてNYのユニオンスクエア駅構内をリノベーションしてオープンしたNew Standは、現在マンハッタンで42店舗、アメリカ各地の空港13店舗を展開しており、六本木の店舗は海外初出店となる。
「これからの未来に必要なモノ」や「これからスタンダードになるべき商品」という次代性の視点を取り入れたキュレーションを展開するほか、ラボ兼ギャラリーとして展覧会を企画したり、キッチンラウンジを活用したイベントも実施する予定。

ピエール・エルメとコラボ
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルは、カフェ&バー「リュトモス」でピエール・エルメ・パリとコラボレーションしたアフタヌーンティー を提供すると発表した。
ピエール・エルメの代名詞であるマカロンを使った生菓子「イスパハン」をはじめ、ホテルの新たなモチーフをあしらった限定マカロン、栗の味わいが広がるグラスデザート「エモーション オマージュ」などが楽しめる。
9月1日から10月31日の期間限定。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆23日(木)のニュースのおさらいはこちら
6万人しか住民がいないからこそできる大盤振る舞いでもありますね。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
おすすめ記事
「世界で最も安全な国」1位は意外なあの国!日本は“トップ3圏外”だった...
- PR
2023.03.14
女優・橋本マナミが、鮮烈な香りに驚いた!『アサヒ ザ・レモンクラフト』の魅力とは?
2020.02.06
U-29女子の婚活サバイバル
「相手の出身校くらい、簡単に特定します」結婚への条件に“高学歴”を挙げる、26歳女の本気
慶應も早稲田もトップ3圏外だった!人気私大ランキングで“名門”を抑えた大学とは?
2018.08.26
東京23区バトル
在日外国人の出身国別にみた、居住区ランキング TOP10 これが東京23区のリアルだ!
2019.08.24
「最近怪しい…」“夫の携帯”というパンドラの箱を開けた妻が、目にしたものとは
2016.09.26
品川新駅徹底ウォッチ!実に40年ぶりとなる山手線新駅はこうなる!
「10億円プレイヤー」日本に何人?企業の報酬開示で明らかに...!
2017.03.14
みんなでヤマトを救え!再配達を無くす、押印機能つき設置型宅配ボックスが熱い!
2018.02.11
2/13発売!東カレ人気コンテンツの『LINEの答えあわせ』が待望の書籍化
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント