2020.06.21
東京バディ Vol.1実は10年前、僕の鼻をへし折ってくれたあの商社のグループディスカッションで、片桐以外にもうひとり、気になる学生がいた。
それが田中舞だ。
最初に、彼女の美貌にやられた。
次に、ディスカッションが始まり、彼女の聡明さにやられた。
とても同い年とは思えなかった。そう感じたのは、片桐も同様だったらしい。
「あー!あの子が行っちゃう!」
あの時、僕と片桐が連絡先を交換したあとで最初にやったことは、最寄り駅の改札口を越えてしまう前に、どちらが舞に声をかけるかジャンケンしたことだ。
「ちょっと、俺たちと一緒に話しませんか?」
「…え、あっ、はい…」
女好きの片桐にとっては違っただろうが、僕にとっては初めてのナンパとも言えた。
改札を通過する直前に声を掛けられ、一瞬驚いたのちに柔らかく微笑んだ舞の顔を、僕は今でも忘れてはいない。
そして舞は当然のように、その大手商社から内定をもらった。
しかしそれを辞退し、彼女はITベンチャーに入ったのだ。少人数の会社だったが、彼女が営業職として入社後、アプリ開発などで波に乗り、いまや業界でも有数の企業である。
もちろん舞だけの功績ではないと分かっている。
ただ新卒採用だった舞が10年経った今、会社の役員を務めていることを考慮すれば、いかに彼女の才能が発揮されたのかよく理解できる。
僕も片桐も、自分たちの先を走る舞を眩しく思い、リスペクトの気持ちを隠さないでいた。
舞もまた、僕や片桐を見下すようなことはしない。どれだけ偉くなっても上から目線にはならなかった。
ぎりぎり学生だったころに知り合った友達なのだから、当然と言えば当然なのかもしれない。
しかし、それがどれだけ難しいことなのか、今ではサラリーマンにしては高い収入を得るようになり、周囲から持て囃されることも多い僕と片桐だからこそ、よく分かる。
舞はずっと変わらず、ずっと安定している。それが、彼女の最大の魅力だ。
僕は引っ込み思案で、少し考えすぎるところがある。
反対に片桐は大胆で、考えるより先に行動するタイプだ。
僕は童顔で、「草食系」と言われがちだが、片桐は濃い顔で、いつだって「肉食系」と言われている。
一人称だって、僕はずっと「僕」だし、片桐はずっと「俺」。
つまり何もかもが正反対だ。
そんな僕と片桐が、ライバル企業に勤めているにもかかわらず、10年も親友をやってこれたのには、二つの大きな理由があった。
一つ目は、「大いに仕事し、大いに遊ぶ」という同じ人生訓を掲げていること。
そして二つ目は、僕も片桐も、10年間ずっと舞に片想いしていること。
女が好きで、実際にモテる片桐はもちろんのこと、僕だってこの10年、少なくない数の女性と付き合ってきた。
でも最終的にはいつも「やっぱり舞が好きなんだ」と認識し、ひとときの恋として終わっている。
僕も片桐も、二人きりの時は何度も「いかに舞が好きか」「どこが素晴らしいか」を語り合っていた。
もちろん、舞本人の前で言ったことはない。そして僕も片桐も、舞への一途な想いを本人に伝えたことはない。
何度も「もし真剣に舞に告白したら」と妄想した。でも、すぐに考え直してきた。
抜け駆けはしちゃダメ。なんて10代女子みたいなことを思っているわけではない。
どれだけ仕事がうまくいこうが、出世しようが、年収が上がろうが、舞を前にするといつも思うのだ。
―僕はまだ、彼女に見合う男じゃない。
それはもしかすると、片桐も一緒なのかもしれない。
僕ら二人は、こうやって舞を心の神棚にまつるようにして、拝み、称え、過ごしてきた。
だが、そんな日々がもう終わりを告げている。
「本当に舞は結婚しちゃうの…?」
僕は茫然自失としたまま呟いた。片桐は、深く頷いてから答える。
「さて、俺らの10年の片想い、この先どうする…?」
僕は頭を抱えた。
文字どおりテーブルの上に肘をついて、頭を抱えていた。そんな僕の頭を、片桐はポンポンと軽くたたく。
「よしよし」
「よしよし、じゃねえよ!」
勢いよく、片桐の手を振り払う。絶妙の間合いだった。
その瞬間、僕らは目を合わせ、同時に吹き出した。
少し涙がにじんでいるのかもしれないが、そんなことはどうでもいい。
こんな時、一緒に笑い飛ばしてくれるヤツがいて、僕は幸せ者だ。
▶他にも:「ヤバいことした…」後悔に苛まれる男。彼のもとに届いた、衝撃的なメール
▶Next:6月28日 日曜更新予定
10年越しの大失恋。その時、二人の男が取った行動とは…?
たしかに価値観というか人生観というか、それが似てると長い付き合いになりやすいよね。多分これからも付き合い続くよ。
お互いに良い友達を持ったんじゃないかな?
【東京バディ】の記事一覧
2020.08.30
Vol.12
親友の結婚相手は、自分の元恋人…。結婚式の友人代表スピーチで、一同が唖然とした理由
2020.08.29
Vol.11
恋か友情か…。男女の奇妙な三角関係の行く末は?「東京バディ」全話総集編
2020.08.23
Vol.10
男が眠っている間に、メモ帳を見てしまい…。そこで女が知った、彼の衝撃的な計画とは
2020.08.16
Vol.9
「こういう気持ち悪い関係、もう終わりにしたい」10年来の男友達から、突き放された瞬間
2020.08.09
Vol.8
友達だった2人が“男と女”のデートをしたら…。男が「やっぱり彼女とは無理」と思った理由
2020.08.02
Vol.7
「婚約中の男に、何度も試されて…」女が彼とは結婚できないと悟った、本当の理由とは
2020.07.26
Vol.6
「あの夜、そんなことが…」皆で食事していた最中、男と女が水面下でしていたコト
2020.07.19
Vol.5
「酔ったはずみで、彼女を・・・?」結婚前の女が、他の男の家で朝をむかえたワケ
2020.07.12
Vol.4
朝起きたら、何故か隣に女が・・・。食事会の翌日、男が青ざめた理由
2020.07.05
Vol.3
「私が結婚する男って、実は…」美女が明かす婚約者の素性に、男たちが凍りついた理由
おすすめ記事
2020.06.08
彼氏の元カノ
「それ、誰の名前…?」付き合いたての彼氏に元カノの名前で呼ばれた女が、取った行動
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2017.09.18
男と女のLoveゲーム
ホーム画面のロック解除だけで、安心するな。スマホを覗き見る女がハマッた、“二重ロック”の罠
2016.12.05
東京グラマラススカイ
東京グラマラススカイ:“無難な人生”が結局一番?体裁を気にして野心を見失った31歳
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2017.09.19
港区男子の悲劇
MARCH中退、若手起業家の下剋上。「たった数千万の年収でドヤ顔」エリートサラリーマンを追い越せるか?
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント