2020.06.14
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.34この数か月、東京そして世界では未曾有の状況が続いてきた。
外食もままならない中、定着し始めたのが“オンライン飲み会”だ。
今回は、そんなオンライン飲み会が、ぐっと華やぐ一本をワインジャーナリスト・柳 忠之氏に聞いてみた!
Q.今夜はオンライン飲み。「何飲んでるの?」はお決まりだから、〝ウケる〞一本が知りたいです!
柳「政府の緊急事態宣言と東京都の外出自粛要請を経験した今、仕事でもプライベートでもZoomが活躍しっぱなしだね」
――ほんとですよ~。引き続きリモートワークって会社も多いようで……。
柳「だよね。今年はお花見もできなかったし。」
――そうなんですよ。せっかく柳さんにお花見向けのワインも教えていただいていたのに、予定していたお花見は中止。仕方がないので、タブレット画面に去年撮った桜の画像を開いてワインを飲みました。家で仕事してるほうが酒量増えちゃいますね。
柳「でしょー。うちもそう。普段飲み用のワイン調達が大変。」
レストランのセレクトワインも今だからこそ楽しみたい!
――柳さんはどのようにワインを買われてます?
柳「もっぱらネットショップかな。近所のスーパーも混雑しているしね。『中身はお楽しみ6本セット、送料込みで1万円ポッキリ』とか注文してる。」
――えっ、中身がわからないとスカが混じってたりしないんですか?
柳「信頼できるショップを選んでるから大丈夫。あと、自粛中、ワインの小売販売を始めるワインバーやレストランが出てきたのには驚いたね。」
――そうだったんですね!
柳「うん、知り合いのワインバーでちらほら。都の自粛要請中は多くの飲食店が休業に追い込まれ、経営的にも厳しくなった。
そこで国税庁は、期限付きの酒類小売業免許を飲食店に付与することにしたんだ。この免許を取れば、レストランやバーでも在庫のワイン、ある......
読むことができます
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.38
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.37
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.36
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.35
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
2019.10.19
Vol.28
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
おすすめ記事
2020.05.26
外苑前の極上イタリアンをつまみに!ワイン片手に「オンライン飲み」はいかが?
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2020.06.11
小さな離島生まれの千鳥・大悟が、煌びやかな東京で“実力派芸人”に上り詰めた理由
2020.06.03
結婚のキメテ
「年収1,500万以上の男じゃないとイヤ」と言っていた女が、最終的に結婚した相手とは…?
2017.09.20
チーズにまみれる夜
とろ〜りチーズがたまらない!チーズ専門レストランの人気メニューベスト3!
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2018.07.06
デートの勝率が上がる店
まだまだ2人の世界に浸りたい! そんな時、恵比寿男子はガーデンプレイスを望むテラスを選ぶ!
2020.06.09
モデル・マギーが“美容に効く火鍋”の前で見せた素の表情にドキッとした!
2018.02.05
バラとハート型のいちごがギッシリと盛られた、『カフェコムサ』の限定ケーキが凄い!
2023.07.25
魅惑の“タワーカルビ”が味わえる焼肉店も!「もう行った?」と話題を集める新店5選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント