ミスリードになる見解やゴシップを排除し、リーダー層に必要なニュースだけを配信するWorld Trend News。
誰かの意見に染まる前に、さあ、貴方が未来を考えよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)
◆World Trend Newsとは>>
4月30日(木)の主要ニュース

公取 巨大ITの広告実態を調査
公正取引委員会が、グーグルやフェイスブックなど巨大IT企業の広告契約の実態調査を行い、中間報告を公表した。
これらの企業の検索サイトに広告を出している広告主や広告代理店を対象にした聞き取り調査では、契約に「問題・課題のある内容を含む規定がある」と答えた割合が、グーグルの取引先で47.4%、ヤフーが43.3%、フェイスブックが40.2%、ツイッターが38.1%、LINEが35.1%だった。
具体的には、「契約内容が一律的になっており、自社の意向をふまえた変更ができない」などの回答が多数を占めた。
◆デジタル広告の取引実態調査 詳細はこちら

中国空母が沖縄・宮古間を通過
防衛省、中国海軍の空母「遼寧」が28日午前、沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡を北上し、太平洋から東シナ海に抜けるのを確認したと発表した。
ほかに、最新鋭の補給艦やミサイル駆逐艦など5隻が一緒に通過した。領海や接続水域への侵入はなかった。
これらの艦船は4月11日に沖縄本島と宮古島の間を南下し、南シナ海で訓練を行っていたことから、沖縄本島―宮古島間を往復したものとみられる。

吉本興業とUUUM 資本提携

シニア向けの写真SNS

DJI 新型の8Kドローン
ドローン大手の中国のDJIが、コンシューマー向けドローンの新製品「Mavic Air 2」を発売すると発表した。
8K撮影が可能となるなど高精度な機能を搭載したほか、バッテリー性能強化により最長34分の飛行が可能になった。また、最大飛行距離はこれまでの10kmから18.5kmに伸びた。従来型と同様に折りたたみが可能で、重さは570グラム。
5月21日出荷予定で価格は10万5,600円(税込)から。

会社の電話FAXを自宅で受電

新型コロナ 国内の状況

アメリカGDP 4.8%マイナス
アメリカ商務省が29日に発表した2020年1~3月期のGDPは、年率換算で前期比4.8%マイナスとなった。リーマンショック時の2008年10~12月期のマイナス8.4%に次ぐ下げ幅。
GDPの約7割を占める個人消費は7.6%減だったほか、設備投資が8.6%減などとなった。
4~6月期はさらにマイナス幅が拡大するとの予測も出ている。アメリカ議会予算局が24日に公表した予測では、年率で39.6%のマイナスとなり、失業率は14%に上昇するとしている。

海外の大手企業 決算を発表
フォード 5,000億円超の赤字へ
アメリカのフォードは、工場の閉鎖や販売低迷をうけ、20年4~6月期に50億ドル(約5,300億円)を超える営業赤字になるとの見通しを示した。
合わせて発表した1~3月期決算は、売上高が前年同期比15%減の343億ドル、最終損益が20億ドル(約2,100億円)の赤字となった。3カ月間の世界販売台数は21%減の112万6,000台だった。
ブリティッシュ航空 1.2万人削減
イギリスのインターナショナル・エアラインズ・グループは、傘下のブリティッシュ・エアウェイズで最大1万2,000人を削減すると発表した。ブルームバーグによると、全従業員の約3割に相当する。
合わせて発表した2020年1~3月期決算は5億3,500万ユーロ(約610億円)の営業赤字となり、新型コロナウイルスによる乗客の落ち込みで4~6月期はさらに悪化するとの見通しを示した。
グーグル 3月広告収入が減少
グーグルの親会社「アルファベット」の2020年1~3月期の売上高は、前年同期比13%増の411億5,900万ドル(約4兆4,000億円)、純利益は3%増の68億3,600万ドル(約7,300億円)だった。
グーグルの広告事業の売上高は10%増の337億6,300万ドルだったが、新型コロナウイルスによる外出禁止などの動きが広がった3月単月の広告収入は、前年比10%以上減少したとしている。

仏でロックダウン解除の動き
フランスのフィリップ首相が、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたロックダウンを5月11日から緩和すると表明したと欧州主要メディアが報じた。
企業活動の再開を認めるが、その後約1週間は社員の在宅勤務継続を検討するよう促したとしている。

バッタ大量発生でロシアが寄付
国際連合食糧農業機関(FAO)は、東アフリカでサバクトビバッタの大量発生が深刻化していることをうけ、ロシアが1,000万ドル(約10億6,000万円)寄付したと発表した。
FAOによると、大量発生している地域では1㎢あたり約8,000万匹のバッタが生息し、1日あたり3万5,000人分に相当する作物を食い荒らしている。エチオピアやケニアなどアフリカ東部の6カ国では2,000万人が食料不足の危機に面しているとしている。
FAOはこれまでに対策費用として1億1,730万ドルの寄付を受けたものの、依然3,590万ドル足りないとしている。

Zoom会議 即時文字起こし
AIを使った文字起こしを手がけるアメリカのOtter.aiが、Zoomのウェブ会議をリアルタイムで文字起こしするサービス「Otter Live Video Meeting Notes」を始めた。
文字起こしされたテキストは参加者全員が同時に閲覧でき、ハイライトやコメントの書き込みもできる。
Zoomの有料会員などが対象で、英語のみ対応している。

新型コロナ 映画界が対応
世界の映画祭がコンテンツ配信
ユーチューブと、ニューヨークのトライベッカ映画祭の主催者は、無料のデジタル映画祭「We Are One: A Global Film Festival」を開催すると発表した。
5月29日から10日間行われるイベントでは、Youtube上でトライベッカ映画祭を配信するだけでなく、カンヌやベルリン映画祭、東京国際映画祭など世界の約20の映画祭も参加し、特別コンテンツを配信するとしている。
ネット配信作もアカデミー対象に
アメリカの映画芸術科学アカデミーは、2021年のアカデミー賞では、ネット配信のみで公開された作品も選考対象にすると発表した。
アカデミー賞の対象作品は、「ロサンゼルス郡の映画館で1日3回以上、7日間以上上映された作品」と規定されているが、新型コロナウイルス感染拡大による映画館の閉鎖などが続いていて、21年は一時的な措置としてこの規定を変更する。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日29日(水)のニュースのおさらいはこちら
あとバッタ。東アフリカで定期的に異常発生するみたいだけど、何でだろうね。何か理由あるのかな?
って、分かってたら既に対策してるか苦笑
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2022.07.08
ロイヤルな男、Snow Man宮舘涼太とともに過ごす夜とは?
2019.10.29
港区モード
女心を掴む上品さ。さりげなく、大人の余裕を滲ませる男の着こなしとは
2021.11.13
【裏話・動画あり】BE:FIRSTのJUNON&LEOがバーで過ごしたギフテッドな夜
2022.10.30
【10/30(日)は、伝えなきゃいけないと思ったことはしっかり伝えよう!】今日の運勢をチェック!
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2017.03.23
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
お願いだから来ないでくれ!就活になると湧いてくる「超二流の就活生」の7大特徴はこれだ!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント