2020.03.30
あなたに会える、その日まで Vol.1なぜ優が「今回は無理かも」と思っていたかには理由がある。
優と亮介の夫婦の場合、不妊治療の中でも最も高度な医療にあたる、顕微授精を受けていた。
顕微鏡下で培養された受精卵を、子宮に移植する方法。3つ培養された受精卵のうち、妊娠する可能性が高い“グレードの高い”受精卵から順に移植したものの、2回連続で陰性となり、妊娠は叶わなかったのだ。
最後に残されたのは最もグレードが低い受精卵で、今回の移植は見送る、という選択肢も医師から提案されたほどだった。
「それでもせっかくだから」とダメモトでの移植だったからかもしれない。今回の優は、いつものようにフライングで妊娠検査薬を何度も試したりすることもなく、のんびりと構えていた。
テキスタイルデザイナーの優と、化学メーカー勤務の亮介の共通の趣味は、グルメだ。なかなか上手く進まない不妊治療に若干の疲れを感じていた2人は、「今回ダメだったら有名レストランで大奮発をしよう」と楽しみにしていたほどだ。
和食好きな優は銀座の名店『鮨 よしたけ』に行きたいと言い、ワイン好きな亮介はモダンフレンチの『カンテサンス』に行きたいと主張し、まったく話がまとまらない。
結局、治療をメインで頑張っている優の意見を尊重し、どうにかツテをたどって『鮨 よしたけ』の予約を入れたところだった。
「あ!そういえば、生魚も妊婦は食べないほうがいい?『よしたけ』キャンセルすべきかな?」
夜、寝室でうとうとしかけたところで、急に隣のベッドで寝ている亮介がそう言った。
「そうだね。大丈夫だと思うけど…待ちに待った妊娠だし、今回は見送ろうか。楽しみだったけど、せっかくならお酒も飲みたいしね。赤ちゃんが無事に生まれてからの楽しみに取っておこう」
眠りに落ちそうになりながら、優はそう答える。
「でも、子供ってお寿司は何歳から食べられるのかな?ハードル高くないか?家族連れだったら、イタリアンとかが多くなるのかな。あーでも、『プリズマ』とかはかなり大きくなってからじゃないと行けないだろうな。そもそも、子供って和食と洋食のどっちが好きなのかな。…なあ、優」
嬉しそうに語り始めた亮介の言葉を、夢見心地でぼんやりと聞く。
「亮介。赤ちゃんに、直接聞いてみたら?」
「え?」
亮介は、たどたどしい手つきでそっと優のお腹に触れた。
「世界で一番大切にするから、元気に生まれて来いよ」
その言葉に安心し、幸せな気持ちに包まれ、優は眠りに就いた。
(年齢は私のが1歳上ですが)
会社は不妊治療してること知ってるから、妊娠したって言うか迷ってましたが、やっぱり早いですよね。朝一読んで良かった!笑
【あなたに会える、その日まで】の記事一覧
2020.07.13
Vol.13
「やっと出会えた…」早まった出産で、赤ちゃんがもたらした最大のサプライズとは
2020.07.12
Vol.12
妊娠は、幸せなだけじゃない。波乱万丈マタニティライフ「あなたに会える、その日まで」全話総集編
2020.07.06
Vol.11
「父親は授乳に口出ししてはいけない」育休中に夫に突きつけられたタブー
2020.06.29
Vol.10
「お腹の子の性別、知りたくないです」産婦人科で宣言した夫婦の本心
2020.06.22
Vol.9
「妊娠中の旅行は不安」落ち込む妻に、夫が提案したサプライズとは
2020.06.15
Vol.8
「本当は私、妊娠してるの」職場での告白に、同僚たちが見せた意外な反応
2020.06.08
Vol.7
「実は、俺…」仕事中毒の夫が、妊娠中の妻に告げた決意。そのまさかの内容は
2020.06.01
Vol.6
「里帰り、しなくてもいい?」その一言が言えない妊婦の悩み
2020.05.25
Vol.5
「夫のお母さんが大好き」と語る妊婦が唯一、苦手な相手とは
2020.05.18
Vol.4
「まさか、こんなものが送られてくるなんて…」”初孫フィーバー”の母からの驚きの贈り物
おすすめ記事
2016.12.18
由香の秘密
由香の秘密:SATC好きの女がモテないなんて、嘘。港区男子を手玉にとる女の言い分
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2020.12.09
いつだって、どこだって
「この人、モラ傾向ある?」初めての海外旅行で女が気になった、彼の恐ろしい一面
2019.02.10
実家暮らしの恋
実家暮らしの恋:28歳の美人商社OL。周囲が絶賛する“完璧な女”の、男は知らないズボラな一面
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2017.08.25
港区遊び方委員会
タクシー代は渡さない!都合のいい港区おじさんにならないための、守るべきルール
2021.05.03
その男女、ひと癖あり
「彼って、どれくらい貰ってるの…?」男が席を外した瞬間、女がスマホでチェックしたこととは
2016.09.09
東京いい街、やれる部屋3
東京いい街、やれる部屋3:24歳で憧れた街、中目黒。40代独身男が未だ住み続ける理由
2016.06.11
あなたが私にくれたもの♬
エルメスやシャネルの高額プレゼントも、相思相愛すぎて霞む、25歳以上の歳の差婚……!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント