2020.03.12
東京結婚式事情 Vol.2結婚式で「ゲストに楽しんでいただくため、お料理は特にこだわりたい」というカップルは多い。
だが、会場ごとの料理にどんな特徴やこだわりがあるかということまで、詳しく知るのはなかなか難しい。
そこで今回は、オープンキッチンが併設されている、料理自慢の会場を4つピックアップしてご紹介しよう。
1.「クラシカ表参道」の料理は他とはひと味違うマリアージュが特徴
「クラシカ表参道」は、トレンドの発信地でもある表参道にありながら、伝統やモダンさを感じる落ち着いた空間が広がっている結婚式場。京都を思わせる竹林と趣ある建物が特徴だ。
挙式会場である四季折々の自然に囲まれた「音楽堂」ではオリジナル人前式が人気。音楽堂の和モダンな空間がドレスとも和装ともマッチするため、和装人前式を選ぶカップルも多い。
「クラシカ表参道」では、テイストの違う2つのパーティルームを完備。「マグノリアルーム」のオープンキッチンは、ダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気。「バンブーガーデン」のオープンキッチンは、オレンジがメインの明るくて優しい雰囲気だ。
どちらの会場も、新郎新婦からもゲストからもオープンキッチンが見える位置にあり、料理を演出のひとつとして楽しむことができるだろう。
そして、「クラシカ表参道」の料理のこだわりは、「今まで経験したことのないようなフレンチを提供すること」。
総料理長が、ひらめきと感性のシェフであるステファン・パンテル氏とタッグを組み、意外な素材の組み合わせによる食感や香り、味わいのマリアージュを楽しんでもらうことをコンセプトにしている。
奈良漬けとフォアグラといった驚きのマリアージュによって、他とはひと味違った結婚式を料理で表現されているのだ。
2.ゲスト一人ひとりの好みに合わせた料理を提供。︎「アルカンシエル南青山」
人気の青山エリアに位置する「アルカンシエル南青山」は、都心にありながら緑あふれた上質な空間が特徴。
すべてのパーティ会場にオープンキッチンを完備しているため、どの会場でも料理を作ってくれるシェフの顔を見ながら、ライブ感たっぷりの演出を楽しむことができる。
そんな「アルカンシエル南青山」こだわりの料理は、二人の出身地の食材を盛り込むなど、“二人らしさ”を表現できるメニュー。
気さくで話しやすいシェフが、二人の希望をしっかりとヒアリングしてくれる。
ゲストのアレルギー対応や年配ゲストへの味付けの変更などを事前に対応してもらえるだけでなく、当日の急なリクエストにも対応してもらえる場合があるというのが嬉しい。
お肉や生魚が苦手なゲストには食べやすくなるように調理を加えてくれるため、安心してゲストをもてなせるのも嬉しいところ。
また、当日ゲストが和風or洋風といった料理のテイストを選べるのもこちらならでは。
年配の方と若いゲストでは味の好みは違ってくるもの。お客様一人ひとりに満足してほしいという想いがセレクトメニューという形に反映されている。
厳選された結婚式場を最低価格保証でプランニングする東カレウェディングはこちら!
3.巨匠5名の技が光る!「XEX 日本橋」
三越前駅直結という利便性の高いレストラン、「XEX日本橋」。5名の巨匠たちがプロデュースする、本格イタリアンが魅力の結婚式場だ。
料理をプロデュースするのは、グランシェフのサルヴァトーレ・クオモ氏。ウエディングケーキやデザートは、パティシエでありショコラティエでもある辻口博啓氏がプロデュース。
他にも、世界最高峰のナポリピッツァの祭典にてイタリア人以外ではじめてチャンピオンに輝いた大西誠氏、創作和食の第一人者のひとりである森本正治氏、そしてバリスタ世界一のポール・バセット氏という著名なシェフが名を連ねている。
結婚式を彩る全アイテムに巨匠たちの技が光っており、はじめから終わりまでゲストを魅了。味だけではなく、香りや見た目まで手が込んでいる会場だ。
オープンキッチンのあるパーティ会場は、自然光が降り注ぐ開放的な空間で、「ピッツァ演出」が人気を集めている。本格的な窯を使った実演はゲストの目を釘付けにすること間違いなし!
さらに、新郎新婦やゲストがコック服を身に纏い、実際にピッツァを焼いてふるまう演出も。新郎新婦が一緒に焼くピッツァは、ケーキ入刀などの定番演出に代わる演出になるかも?
4.シェフこだわりのイタリアンフレンチが魅力!「恵比寿DuoDOMO」
恵比寿の並木沿いに位置する「恵比寿DuoDOMO」。バンケットを囲むように360度張り巡らされた、500インチのスクリーンや最新の音響設備などが特徴的で、エンターテイメント性のある演出も実現できる結婚式場だ。
チャペル棟とバンケット棟の間にはイングリッシュガーデンが広がっており、自然の豊かさも感じることができる。
そんな「恵比寿DuoDOMO」で提供されている料理は「イタリアンフレンチ」。日本人に馴染み深いイタリアンの食べやすさを活かしたフランス料理です。
シェフこだわりの産地直送食材を使った、伝統的なフランス宮廷料理のレシピに新しい感覚を取り入れたオリジナルの料理を楽しむことが可能。ゲストからの満足度も高まるのでは。
気になるオープンキッチンは、新郎新婦の席のバックに設置されている。
そのため、すべてのゲストが新郎新婦とオープンキッチンの様子を見ることができ、ライブ感のあるパーティが叶うのだ。シェフのライブパフォーマンスをリクエストするカップルも多いとのこと。
まとめ
オープンキッチンがあると、調理中の音や香り、シェフたちの洗練された動作などがゲストの五感を刺激して、料理への期待がぐんと高まる。
オープンキッチンからゲストのテーブルへ料理を提供するタイミングを秒単位で計算しているのはもちろんだが、会場ごとに違ったこだわりがあってそれぞれ魅力的な会場ばかりだったのではないだろうか。
『東カレウェディング』とは?
『東カレウェディング』は、“ワンランク上の結婚式”を提案する、無料の結婚式相談カウンターです。
「形式的なプランから選択するだけでは、自分の理想の結婚式の形になかなか辿り着けないー」
そんな成婚された方々の悩みを聞き、その願いを叶えるべく、東京カレンダーならではの豊富な式場とオプションのラインナップの中から、お二人だけの特別なウェディングプランをご提案いたします。
【東京結婚式事情】の記事一覧
2020.08.12
Vol.20
彼or両親と?それとも1人で?ベストな結婚式の相談カウンター活用術とは
2020.08.05
Vol.19
和装スタイルにぴったりの東京・横浜の結婚式場10選
2020.07.29
Vol.18
インスタ映えが狙える!フォトジェニックな東京の結婚式場4選
2020.07.22
Vol.17
新婦と母親のウエディングセレモニー、「ベールダウン」の正しいやり方と注意点
2020.07.15
Vol.16
【プランナー直伝】結婚式二次会、プログラム作りでの成功と失敗の違いって?
2020.07.08
Vol.15
レストランウエディングの人気の秘密~その魅力から費用まで徹底深堀り!~
2020.07.01
Vol.14
こだわりの挙式スタイルが魅力!一目置くべき東京都内の結婚式場5選
2020.06.24
Vol.13
文化の違いも楽しむ余裕を!スムーズに国際結婚を進めるためのポイント
2020.06.17
Vol.12
卒花さんに聞いた!プロポーズ~結婚式までの間にやっておいてよかったこととは?
2020.06.10
Vol.11
ウエディングドレス姿に合う髪型って?花嫁のヘアスタイル事情
2020.05.07
Vol.10
結婚記念日に毎年通うこともできる!レストランウェディングならではの魅力とは
2020.04.30
Vol.9
抜群の写真映え!感度高めの花嫁から人気の、オシャレでシックな結婚式場5選
2020.04.23
Vol.8
ウエディングドレス選びはいつから?失敗しないドレス選びをするためのポイント
2020.04.16
Vol.7
再婚同士の結婚式はどうすれば良い?気を付けたいポイントや注意点とは
2020.04.09
Vol.6
結婚式の花嫁だけが着られる和装!色打掛の、基礎知識と選び方とは
2020.04.02
Vol.5
憧れの“ロイヤルウエディング”が叶う!東京・横浜の結婚式場3選
2020.03.26
Vol.4
写真映え間違いなし!東京・横浜・湘南のガーデンウエディングにピッタリな会場6選!
2020.03.19
Vol.3
【自分らしい結婚式のつくり方】結婚式を印象づける、テーブルコーディネートと空間装飾のコツ
おすすめ記事
2020.03.05
東京結婚式事情 Vol.1
夢見ていた挙式がきっと叶う!素敵なチャペルがあるウエディング会場7選
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2018.03.31
男女のAorB〜出題編〜
男女のAorB〜出題編〜:出会って3度目or 3ヶ月後。彼と初めて一夜を共にするベストなタイミングは?
2022.01.20
抱かれた夜、抱かれなかった夜
3年前にフラれた彼氏から、突然の連絡。いきなりメッセージを送ってきたのは、最低な理由からだった…
- 関西
2018.05.07
大阪LOVERS
大阪LOVERS:まさか私が大阪に!?東京の“量産型女子”に舞い込んだ、西からの挑戦状
2015.08.09
やまとなでしこ 2015 〜極上の結婚〜
やまとなでしこ2015 まさかの形勢逆転・・・百戦錬磨の桜子危うし。
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2020.12.27
ミリオネアの妻たち
妻が、平日の昼間にストレス発散する場所とは…。30歳セレブ妻が嘆く、淡白な男との結婚生活
2019.09.07
結婚式2次会で、元カレと5年ぶりの再会。アラフォー独身男の、腹立たしい一言とは
2022.02.11
甘い墜落
「全部あなたのせい!」二股がバレて全てを失った女が、責任転嫁をした相手は…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が