2020.07.29
東京結婚式事情 Vol.18結婚式場を選ぶとき、みなさんはどんなところにポイントを置くだろうか?
とくに新郎新婦に人気が高いのが、フォトジェニックな結婚式場。インスタ映えするようなスタイリッシュで華やかな会場を選ぶカップルが多いのだ。
そこで今回は、個性あふれるおしゃれ空間が魅力の東京の結婚式場を厳選して紹介する。
ゲストも思わずインスタグラムに写真をアップしたくなるような、そんな素敵な結婚式を叶えたいカップルは、ぜひ参考にしてほしい。
1.邸内すべてがフォトジェニック「Q.E.D.CLUB」
恵比寿にあるレストラン「Q.E.D.CLUB」。高台に佇む元ハンガリー大使公邸という由緒ある洋館だ。
恵比寿駅から徒歩7分というアクセスの良さにも関わらず、都内にいるとは思えないほど自然豊かな点が魅力。まるで海外映画に出てくるような結婚式を叶えることができる。
海外のような洋風スタイルはもちろん、和のスタイルも映える会場であることも「Q.E.D.CLUB」の良さ。
クラシカルな洋館だが、飾られている数々のアート作品との調和で、和モダンな雰囲気にも仕上がるのだ。
さらに、敷地の6割を占めるガーデンでは、ナチュラルウエディングを行うことも可能。純白のバージンロードと緑溢れる芝生との絶妙なコントラストが美しい空間を作り出している。
様々な挙式スタイルを演出できる「Q.E.D.CLUB」。
中でも珍しいスタイルとして人気が高いのが、本格的なガーデン神前式だ。
豊かな緑が和装姿によく馴染み、フォトジェニックな挙式にすることができる。
2.おしゃれ花嫁に大人気「HOTEL EMANON」
渋谷・南平台の閑静な住宅街に佇む一軒家「HOTEL EMANON」。
カジュアルなウエディングパーティー、親しい家族・友人だけを招いたアットホームな食事会、海外挙式の1.5次会など、目的に応じた多様なスタイルで利用できる柔軟さが魅力だ。
「HOTEL EMANON」は、普段は雑誌の撮影で使用されるなどスタジオタイプの結婚式場だ。
そのため、建物そのものがフォトジェニックな作りになっているのがポイント。おしゃれでハイセンスな空間での挙式が叶えられる。
また、1日1組限定で3フロアすべてを貸し切ることが可能。二人らしく自由に装飾アレンジができるのも人気の理由といえる。
華やかで小洒落た会場で、アットホームな挙式を実現したいカップルにぜひおすすめだ。
厳選された結婚式場を最低価格保証でプランニングする東カレウェディングはこちら!
3.ナチュラルで自由なおしゃれウエディングが叶う「THINGS Aoyama Organic Garden.dth」
人気エリア・青山にあるゲストハウス「THINGS Aoyama Organic Garden.dth」。
カリフォルニアの別荘を彷彿とさせる雰囲気の一軒家で、ホワイトとグリーンを基調とした会場がナチュラルな雰囲気を演出している。
チャペルやバンケットはもちろんのこと、ゲスト用のウェイティングスペースの空間づくりにまでこだわっているのが大きなポイント。まるでカフェのようなおしゃれなフォトジェニック空間が広がる。
挙式とパーティーの間の待ち時間も、ゲストに楽しんでもらうことができるのだ。
また、自由度が高い点も「THINGS Aoyama Organic Garden.dth」の魅力。二人の「大好きなモノ」と「大好きなコト」だけを詰め込んだオリジナルウエディングを叶えることができる。
結婚式の随所に自分たちらしさを出したい、というカップルにはとくにおすすめだ。
4.ルーフトップテラスでの挙式が幻想的「CLASKA」
中目黒エリアにある結婚式場「CLASKA(クラスカ)」。
その最大の特徴は、1日1組限定のオーダーメイドウエディングであること。自分たちの理想を突き詰めたオリジナルウエディングを実現することができるのだ。
また、「CLASKA」の人気のポイントが、東京を一望できるルーフトップテラスでの挙式。青空のもとで行う結婚式は、風景さえも会場の一部に。
テラスからの景色、景色とマッチしたチャペル、どちらもフォトジェニックだ。
昼間は明るく華やかに、そして夜は一転、ロマンチックで大人な雰囲気に様変わり。時間帯によって空の表情が変化するのも、屋上ウエディングの醍醐味といえる。
パーティ会場も自然光が降り注ぐ、開放的な空間。真っさらなキャンバスに絵を描くように、二人でイチから空間装飾を作り上げることができる。
自分たちで好きなアイテムを決め、トータルコーディネートをしたいカップルにぴったりの会場だ。
5.まとめ
昨今トレンドとなっている、SNS映え。こうした流れをくみ、結婚式でもフォトジェニックな空間を演出したいというカップルが増えている。
会場のおしゃれ感と自分たちらしさを掛け合わせることで、新郎新婦はもちろん、ゲストの心にも残る唯一無二の結婚式を作り上げることができるだろう。
ただ、インスタ映えする魅力的な会場は数多く、会場によってもそのスタイルは全く異なる。会場選びに困ってしまうカップルも多いだろう。
そんなときは、ぜひ東カレウエディングにご相談を。独自取材に基づいた、ネットや雑誌には載っていないディープな会場情報をストック。
お二人の理想に合った結婚式場を提案する。
『東カレウェディング』とは?
『東カレウェディング』は、“ワンランク上の結婚式”を提案する、無料の結婚式相談カウンターです。
「形式的なプランから選択するだけでは、自分の理想の結婚式の形になかなか辿り着けないー」
そんな成婚された方々の悩みを聞き、その願いを叶えるべく、東京カレンダーならではの豊富な式場とオプションのラインナップの中から、お二人だけの特別なウェディングプランをご提案いたします。
東カレウエディングのLINE窓口を開設しました!
LINEでは元ウエディングプランナーが式場探しのお手伝いをいたします。
また、自分にぴったりの式場がわかる「Wedding診断」もお試しできますので、ぜひお気軽にご利用ください。
【東京結婚式事情】の記事一覧
2020.08.12
Vol.20
彼or両親と?それとも1人で?ベストな結婚式の相談カウンター活用術とは
2020.08.05
Vol.19
和装スタイルにぴったりの東京・横浜の結婚式場10選
2020.07.15
Vol.16
【プランナー直伝】結婚式二次会、プログラム作りでの成功と失敗の違いって?
2020.07.08
Vol.15
レストランウエディングの人気の秘密~その魅力から費用まで徹底深堀り!~
2020.07.01
Vol.14
こだわりの挙式スタイルが魅力!一目置くべき東京都内の結婚式場5選
2020.06.24
Vol.13
文化の違いも楽しむ余裕を!スムーズに国際結婚を進めるためのポイント
2020.06.17
Vol.12
卒花さんに聞いた!プロポーズ~結婚式までの間にやっておいてよかったこととは?
2020.06.10
Vol.11
ウエディングドレス姿に合う髪型って?花嫁のヘアスタイル事情
2020.05.07
Vol.10
結婚記念日に毎年通うこともできる!レストランウェディングならではの魅力とは
2020.04.30
Vol.9
抜群の写真映え!感度高めの花嫁から人気の、オシャレでシックな結婚式場5選
2020.04.23
Vol.8
ウエディングドレス選びはいつから?失敗しないドレス選びをするためのポイント
2020.04.16
Vol.7
再婚同士の結婚式はどうすれば良い?気を付けたいポイントや注意点とは
2020.04.09
Vol.6
結婚式の花嫁だけが着られる和装!色打掛の、基礎知識と選び方とは
2020.04.02
Vol.5
憧れの“ロイヤルウエディング”が叶う!東京・横浜の結婚式場3選
2020.03.26
Vol.4
写真映え間違いなし!東京・横浜・湘南のガーデンウエディングにピッタリな会場6選!
2020.03.19
Vol.3
【自分らしい結婚式のつくり方】結婚式を印象づける、テーブルコーディネートと空間装飾のコツ
2020.03.12
Vol.2
料理にこだわるカップルにオススメ!オープンキッチンがある結婚式場4選
2020.03.05
Vol.1
夢見ていた挙式がきっと叶う!素敵なチャペルがあるウエディング会場7選
おすすめ記事
2020.07.22
東京結婚式事情 Vol.17
新婦と母親のウエディングセレモニー、「ベールダウン」の正しいやり方と注意点
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2020.10.02
黒ずきんちゃん
黒ずきんちゃん:最初は優しかったのに、激しい攻撃性を秘めていた女。10年ぶりに再会した友人の本性
2021.07.15
ドクターKの憂鬱
「金のためならなんでもするのか?」エリート男が夢中になった、女の裏の顔
2019.10.30
僕のカルマ
「地味で冴えなかった同級生が、社長に…?」オフィスの住所で勝ち負けを競う、男の焦り
2020.09.27
たかが離婚、されど離婚
「昨晩に引き続き、また今日も彼と…?」再会して以来、男が女を連日呼び出す理由とは
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2019.05.25
オトナの恋愛論~宿題編~
「見た目は可愛いのに、ガッカリ…」。男がデート中に幻滅した、女の行為とは
2020.08.10
必要ですか?
収入を全て使ってしまう女医。ブランド品が散乱する部屋で、声を震わせた理由は
2017.12.07
カマトト狂騒曲
集合写真は、小顔に見えるよう“二歩”引くのが当たり前。他人は「蹴落とすため」にある女子アナたち
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が