2020.06.10
東京結婚式事情 Vol.11結婚式は、新郎新婦が主役となる特別なイベント。
花嫁となる女性は、最も美しい自分で当日を迎えたいと思うはずだ。
とはいえ、理想のウエディングドレス姿の自分を演出するのは意外と難しいもの。ドレスからメイク、身に着けるアイテムまで、その一つ一つが全体の印象を大きく左右する。
今回は、そのなかから、花嫁の『ヘアスタイル』についてご紹介。演出したいウエディングドレス姿をイメージしながら、ぜひ参考にしてみてほしい。
1.上品さが一層引き立つ、王道のアップスタイル
神聖な美しいチャペルで、憧れの真っ白のウエディングドレスを。
そんな挙式をイメージする方には、アップスタイルの髪型がぴったり。
アップスタイルは、ネックレスやベールをより綺麗に引き立たせてくれる効果が高い。凛とした立ち姿が印象的なウエディングドレススタイルを演出できる。
上品さや気品を際立たせてくれるアップスタイルは、シンプルなものからゴージャスなものまで、どんなドレスにもマッチ。
王道のティアラが最も映える髪型としても人気が高いヘアスタイルだ。
アップスタイルは、きっちりとした印象が強く出るヘアスタイル。
ただし、ちょっとしたアレンジを加えることで、シャンとした姿の中にも柔らかさをプラスすることもできる。
編み込みを入れたり、毛先を遊ばせてみたり。
緩めなアップスタイルを意識して作ることで、印象をがらっと変えられる。
また、ティアラ以外にもボンネや大きな生花といったアイテムをサイドにまとめることで、華やさがアップ。
人気の高いスタイルとして多くの新婦に選ばれている。
2.童話の中のお姫様気分になれる、編み込みロングヘア
今にわかに注目を集めるのが、編み込みロングヘア。プリンセススタイルとして人気の髪型だ。
ワンアイテム取り入れることで、ナチュラルな雰囲気から大人可愛い雰囲気まで自由自在。好みのプリンセススタイルを演出することができる。
パールを飾れば、エレガントなスタイルに。
そして、お花を散りばめれば華やかな雰囲気にもなる。
3.小物との相性抜群!可愛らしい印象を演出できる、ショートヘア
ショートヘアは可愛いアレンジが難しいと思われがち。しかし、可愛らしさを前面に演出できるのが大きな魅力。
ショートヘアは小物との相性が良く、アイテムをより目立たせることができる。
花冠やカチューシャ、バレッタや大きなコサージュなどを使えば、オシャレ感がアップ。可愛らしい印象づくりができる。
また、ワンアイテム変えるだけで、ヘアスタイルの雰囲気がガラッと変化。時間をかけて髪型を変更しなくても、簡単にイメージチェンジができるヘアスタイルだ。
4.挙式と披露宴でのヘアチェンジが人気。ヘアスタイルを2倍楽しむ
結婚式は、ドレスアップした綺麗な自分に会えるまたとない機会。
さまざまな雰囲気を楽しむため、挙式と披露宴とで髪型を変えるのが人気だ。
例えば、挙式のときはきっちりとして上品なアップスタイルに、披露宴のときは少しカジュアルにハーフアップスタイルへ。
同じドレスでも、ヘアスタイルを変えるだけで驚くほど印象が変わる。異なる雰囲気を演出でき、新婦自身はもちろんゲストを楽しませることもできる。
ヘアスタイルチェンジにかかる時間や予算が気になる場合は、ヘッドパーツを変えるのが人気。
ティアラからボンネに変えれば大人っぽく、カチューシャに変えれば可愛らしい印象にもなる。
挙式と披露宴とで異なる自分の姿を楽しむことができるのだ。
厳選された結婚式場を最低価格保証でプランニングする東カレウェディングはこちら!
5.新郎のへアセットもぬかりない万全な準備を
ヘアスタイルにこだわる女性は多いが、男性は無頓着な場合が意外とある。
自分には必要ないと思う新郎もいるが、美しいウエディングドレス姿の新婦とのバランスを合わせる意味でも、ヘアスタイルは重要だ。
結婚式は美しく着飾った姿を披露する場。主役としてゲストに見られることはもちろん、写真や映像として一生残る。
自分自身はもちろん、夫となる新郎にも最高にかっこいい姿で当日を迎えてほしいと思う新婦が多いはず。
新婦だけに限らず、新郎のヘアスタイルにもこだわって二人で万全の準備をする必要があるだろう。
6.まとめ:演出したいヘアスタイルを叶えるために
結婚式は女性にとって憧れの晴れ舞台。最も輝ける姿で当日を迎えたいはず。
ヘアスタイルは、そんな理想のウエディングドレス姿を叶えるために必要不可欠な要素といえる。
ヘアスタイルを決めるときに大切なことは、自分のイメージするヘアスタイルを担当するプロのヘアメイクにしっかりと伝えること。
挙式当日に「イメージと違う…」とならないように万全の準備が必要だ。
また、自分がなりたい姿を伝えると同時に、自分に似合う、そしてドレスに合う髪型を、ヘアメイク担当にアドバイスしてもらうことも重要。
必ずしも、なりたい姿=似合うとは限らないため、プロの意見も取り入れるほうが良いのだ。
ぜひ、こだわり抜いた理想の自分で最高の挙式を演出してみてはいかがだろうか。
『東カレウェディング』とは?
『東カレウェディング』は、“ワンランク上の結婚式”を提案する、無料の結婚式相談カウンターです。
「形式的なプランから選択するだけでは、自分の理想の結婚式の形になかなか辿り着けないー」
そんな成婚された方々の悩みを聞き、その願いを叶えるべく、東京カレンダーならではの豊富な式場とオプションのラインナップの中から、お二人だけの特別なウェディングプランをご提案いたします。
東カレウエディングのLINE窓口を開設しました!
LINEでは元ウエディングプランナーが式場探しのお手伝いをいたします。
また、自分にぴったりの式場がわかる「Wedding診断」もお試しできますので、ぜひお気軽にご利用ください。
【東京結婚式事情】の記事一覧
2020.08.12
Vol.20
彼or両親と?それとも1人で?ベストな結婚式の相談カウンター活用術とは
2020.08.05
Vol.19
和装スタイルにぴったりの東京・横浜の結婚式場10選
2020.07.29
Vol.18
インスタ映えが狙える!フォトジェニックな東京の結婚式場4選
2020.07.22
Vol.17
新婦と母親のウエディングセレモニー、「ベールダウン」の正しいやり方と注意点
2020.07.15
Vol.16
【プランナー直伝】結婚式二次会、プログラム作りでの成功と失敗の違いって?
2020.07.08
Vol.15
レストランウエディングの人気の秘密~その魅力から費用まで徹底深堀り!~
2020.07.01
Vol.14
こだわりの挙式スタイルが魅力!一目置くべき東京都内の結婚式場5選
2020.06.24
Vol.13
文化の違いも楽しむ余裕を!スムーズに国際結婚を進めるためのポイント
2020.06.17
Vol.12
卒花さんに聞いた!プロポーズ~結婚式までの間にやっておいてよかったこととは?
2020.04.30
Vol.9
抜群の写真映え!感度高めの花嫁から人気の、オシャレでシックな結婚式場5選
2020.04.23
Vol.8
ウエディングドレス選びはいつから?失敗しないドレス選びをするためのポイント
2020.04.16
Vol.7
再婚同士の結婚式はどうすれば良い?気を付けたいポイントや注意点とは
2020.04.09
Vol.6
結婚式の花嫁だけが着られる和装!色打掛の、基礎知識と選び方とは
2020.04.02
Vol.5
憧れの“ロイヤルウエディング”が叶う!東京・横浜の結婚式場3選
2020.03.26
Vol.4
写真映え間違いなし!東京・横浜・湘南のガーデンウエディングにピッタリな会場6選!
2020.03.19
Vol.3
【自分らしい結婚式のつくり方】結婚式を印象づける、テーブルコーディネートと空間装飾のコツ
2020.03.12
Vol.2
料理にこだわるカップルにオススメ!オープンキッチンがある結婚式場4選
2020.03.05
Vol.1
夢見ていた挙式がきっと叶う!素敵なチャペルがあるウエディング会場7選
おすすめ記事
2020.05.07
東京結婚式事情 Vol.10
結婚記念日に毎年通うこともできる!レストランウェディングならではの魅力とは
- PR
2023.03.14
女優・橋本マナミが、鮮烈な香りに驚いた!『アサヒ ザ・レモンクラフト』の魅力とは?
2019.08.15
「受験に失敗、この世の終わりかと思った…」挫折を克服するため2,000万払った、元・女医の闇
2023.02.20
遅咲きの彼女たち
「年収800万以上で、早慶以上」を条件に婚活する32歳女。しかし、厳しい現実に直面し…
2021.12.27
シアワセの最適解~世帯年収3,600万の夫婦~
「家事や育児だけしていても、虚無感しかない」専業主婦に向かない女たちの悲痛な叫び
2021.10.23
Miss 東大生ハンター
東大卒の真面目なキャリア官僚。でも週末、彼はスーツを脱ぎ捨て意外な趣味に…
2022.05.28
男と女の答えあわせ【Q】
「結婚も考えている」と言葉にしたはずなのに…。同棲2年目で、女が男を置いて出て行ったワケ
2021.02.15
東京修羅場ファイル
恐ろしいほどの修羅場にまで、発展してしまった男女は…?「東京修羅場ファイル」全話総集編
2019.07.25
容姿も経歴も平均以上の33歳女性が、結婚相談所に130万かけても結婚できない理由
2021.10.19
夫力★向上委員会
年下のイケメンに誘惑された妻。火遊びのつもりが、相手の男にはまさかの思惑があって…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が