2020.03.01
天秤女~恋は同時進行で~ Vol.14最高の相手と結婚したい。誰もがそう思うだろう。
ときめき、安定、相性の良さ…。だけど、あれもこれも欲張って相手を探していると、人生は瞬く間に過ぎていくのだ。
「婚活は、同時進行が基本でしょ?」
そんな主張をする、強欲な女・与田彩菜。
―選択肢は多ければ多いほうがいい。…こっそり誰にもバレないように。
彼女は、思い通りに幸せを掴めるのか…?
◆これまでのあらすじ
彩菜は、経済力のある彼氏・直人、一目惚れした仕事仲間・蓮、相性抜群の友人・大輝と同時進行で交際し、ベストパートナーと結婚するつもりだったが、次々と別れてしまう。
直人と蓮から別れの原因を聞いた彩菜は、最後に大輝とも会って「本当に好きだったのは大輝だ」と気づく。しかし大輝からは、想像もしないことを言われてしまった。
ー俺が彩菜を好きになったのは“消去法”なんだ。 それは彩菜も同じだと思うよ。
大輝から告げられた衝撃的な言葉に、彩菜は黙り込んでしまった。そしてしばらくして、ようやく口を開く。
「“消去法”って、どういうこと?」
そのままの意味だよ、と大輝は答えた。
「彩菜は......
読むことができます
【天秤女~恋は同時進行で~】の記事一覧
2020.02.23
Vol.12
3人の男を同時に弄んだ女に、天罰が…?一線を越えてしまった男が、女に告げた残酷な言葉
2020.02.16
Vol.11
「君みたいな女、その程度の男しか寄ってこないよ」。男にモテているつもりが、全否定された女
2020.02.09
Vol.10
「他の男に抱かれたくせに」。数多の男を手玉にとる美女が、奈落の底に落とされた瞬間
2020.02.02
Vol.9
「今夜だけは、嘘でいいから好きと言って」。プラトニックな男女が一線を越えてしまった最後の夜
2020.01.26
Vol.8
「いい加減、他の男とは別れろよ」。相性バツグンの男から、女が決断を迫られた夜
2020.01.19
Vol.7
「朝まで、あなたと一緒にいたい」夜中にコッソリ彼氏の家を抜け出して、女が会いに行った相手
2020.01.12
Vol.6
「こんなに相性の良い男、他にいない…」対象外だった男のアプローチに、美女が落ちた理由
2020.01.05
Vol.5
「途中で放り出されるなんて…!」出張先のホテルの部屋で、男からお預けを食らった美女
2019.12.29
Vol.4
「あの夜、本当の自分をさらけ出せた…」男友達と過ごした一夜を、忘れられない女
2019.12.22
Vol.3
「昼は彼氏と、夜は別の男と…」。何食わぬ顔で男をハシゴする、26歳美女の本音
おすすめ記事
2020.02.29
天秤女~恋は同時進行で~ Vol.13
何人もの男と同時交際する女が、たどり着いた答えとは?「天秤女~恋は同時進行で~」全話総集編
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.02.18
忘れられない恋:私の“魔性の女”の才能を見出した、大人の彼との忘れられない記憶
2021.08.03
#美ごもり
これってワガママ?「結婚がしたい。でも子どもはいらない…」女友達には言えない、独身女の本音
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2017.11.06
恋の大三角形
恋の大三角形:旅先で運命の出会い!のはずが…素敵な男の後ろには女の影がある
2021.08.08
男と女の答えあわせ【A】
「彼女にこの“クセ”さえなければ…」昼デートで、男が35歳女性に幻滅した理由
2015.09.13
東京女子図鑑
東京女子図鑑 Vol.1:六本木に生息する女子《ポン女》
2017.04.12
結婚できない女
結婚できない女:「丸ごと愛して」は女の傲慢。手の内は、結婚してから見せるのが正解
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント