芳醇な味わいをもつ「ニュートン」は、良質な食材の美味しさとマッチする。
このワインを置いている店は美食の店なのだ。なかでもいまおすすめの2軒をご紹介!
最高峰のステーキとカベルネによるマリアージュが体験できる!
『ベンジャミン ステーキハウス 六本木』
ステーキと赤ワインのバランスが合ってこそ、それは無敵の組み合わせとなる。
その観点でいえば、『ベンジャミン ステーキハウス』のプライムステーキと「ニュートン アンフィルタード カベルネ ソーヴィニヨン 2016」の相性は完璧だ。
ステーキは、USDA認定のプライムグレードにあたるビーフを28日間以上熟成させ、NY本店と同じく900度の高温ブロイラーで焼きあげたもの。
旨味たっぷりのこの肉には、華やかさと力強さをあわせもつカベルネ ソーヴィニヨンがぴったりはまる。
熟成肉の味を受けとめるには、ワインにも奥深さが必須なのだ。
肉のあとにカベルネ ソーヴィニヨンをひと口飲めば、もう、ひたすら繰り返したくなる!
■店舗概要
住所:港区六本木7-14-4 レム六本木ビル B1F
TEL:050-3187-9089
営業時間:【月曜~土曜】ランチ 11:30~(L.O.14:00)
ディナー 17:00~(L.O.22:30)
【日曜・祝日】ランチ 11:30~(L.O.14:00)
ディナー 17:00~(L.O.21:00)
定休日:不定休
席数:144席
※サ別
東京の夜景を眺めながら、シーフードとシャルドネのコンビに酔う
『プライム 42 by ネブラスカ ファームズ』
地上42階、宝石をちりばめたような夜景に囲まれたこの店で、さらに大人を高揚させるのが美食とワイン。
ステーキをはじめ魚介も炭火で焼かれるが、秀逸なのがソースとワインの合わせ方だ。
例えば炭火焼きしたホタテには、カリフラワーのピューレやオランデーズソースがかかり、合わせるのは「ニュートン アンフィルタード シャルドネ 2016」。
味わいがしっかりしたホタテとコクのあるソースだからこそ、豊満なシャルドネが最適なのだ。
ワインの風味を消さないように、料理の酸味を抑えているのもポイント。
結果、フローラルな香りも楽しめて、贅沢な気持ちになってくる。
料理の鮮やかさと輝くワインの美しさもつり合っている!
■店舗概要
住所:港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 42F
TEL:03-6264-5151
営業時間:【月曜~土曜】ランチ 11:30~(L.O.14:00)
ディナー 17:30~(L.O.22:00)
【日曜・祝日】ランチ 11:30~(L.O.14:00)
ディナー 17:30~(L.O.21:00)
定休日:無休
席数:168席
※サ別