2019.05.01
大人が喜ぶラーメン Vol.6
水道橋にある『中華そば 勝本』や神田の『つけそば 神田 勝本』など、新店オープンの度に行列必至の人気店となる店主がついに銀座に新店『銀座 八五』をオープン。
話題の『銀座 八五』の美味しさを動画でお伝えしよう!
話題沸騰中の超人気ラーメン店『銀座 八五』
ホテルの総料理長としてフレンチシェフとして腕を振るっていた松村康史氏が、誰もが気軽に食べる事ができる料理を提供したいと考え、自身も大好きだったラーメン店を開業したのが、2015年のこと。
水道橋にある『中華そば 勝本』からスタートし、『つけそば 神田 勝本』も開業。オープンの度に話題となり、どちらも行列のできる人気店として不動の地位を獲得している。
そして2018年12月に『銀座 八五』をオープン。松村氏の憧れの地であった、銀座という場所でのオープンとあって、その意気込みは供される一杯の端々から伝わってくる。
まずはスープ。ベースとなっているのは、名古屋コーチン、鴨のガラ、もも肉、手羽先など、その時期によってベストなものを選び抜き使用している。そこに、国産昆布、イタリア産ドライトマト、イタヤガイ、干しシイタケ、九条ネギ、生姜を加え水から仕上げていく。
この全ての具材から旨みが抽出されたスープにイタリアパルマ産のプロシュートを投入。この生ハムがこのスープの最大の特徴。生ハムから抽出する塩味と旨みが、スープに豊かな味わいをプラスしているのだ。
名古屋コーチンや鴨から抽出する鶏油と丼の中で合わさると、透き通った琥珀色をたたえた美しいスープとなる。
口に運ぶと、すっと口の中に旨みとコクが広がっていき、最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさ。実際、ほぼ全ての人がスープまで飲み干して帰っていくという。
他にはない味わいのスープに感動した後は、麺に注目。
ラーメン店を始めた当初から付き合いのある『浅草開化楼』と相談し、このスープに合う麺を追求。辿り着いたのがこの細ストレート麺だった。
デュラム小麦などを独自に配合して作られるしなやかな麺は、口の中にスープと一体となってするりと運ばれていく。すする度に、計算しつくされた極上の食感と味わいを堪能して欲しい。
松村氏は、ラーメン一杯を料理のコースの様に考えているという。オードブル、スープ、メインディッシュと続くコース料理を、ラーメン一杯で再現できるよう、具材ひとつひとつにも手間を惜しまない。
「叉焼」は厳選した国産豚バラ肉をタレと共にパックに入れ真空状態で蒸しあげ、しっかりと火入れを施していながらも柔らかくジューシー。
最後に野生の黒胡椒(ペッパーキャビア)の深い芳香と辛味を重ね、ラーメンにさらなる奥行きを与えるのだ。
割った瞬間のとろりと溢れる黄身の演出も重要と考え、敢えて割らずにのる「味玉」もいい仕事ぶりだ。
ドライトマト、干しシイタケなどの乾物から旨みを抽出したエキスで味付けを施しており、一切スープの味わいを邪魔することがない。
ノスタルジックなビジュアルを目指し、スープ、麺はもちろん、具材ひとつひとつにこだわり抜いて辿り着いた『銀座 八五』の「中華そば」。
今後は、季節の素材を使った「季節のそば」や、「特製 肉ご飯」なども開発予定だという。今後の展開にも期待したい新店『銀座 八五』は、並ぶ価値大アリの新店だ!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
中華そば 銀座八五
空いてたら入ってみたいと思ってたけど、行列覚悟時じゃないと難しいですね!
【大人が喜ぶラーメン】の記事一覧
おすすめ記事
2019.04.17
大人が喜ぶラーメン Vol.5
辛いけど箸が止まらないタンタンメン!東京を代表する神楽坂の四川の名店へ
2016.02.15
カフェと間違える客が多数!?世田谷で見つけたお洒落すぎる精肉店
2016.07.14
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
年間200食がカレー!芸能界のカレー番長が絶賛するこの一皿がヤバすぎる。
2016.08.31
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!コスパ抜群の居酒屋4選
2017.03.26
輝くいくらと濃厚うに!本当は頼んでほしくない程お得な絶品丼!
2022.09.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ11月号は「賑わう店」特集。大人たちが集まる間違いない人気店が知りたい!
2017.07.03
すぐに「肉!ニク!」言い始める貴方に届けたい、この夏食べるべき肉の名店12選
2019.12.27
日常を豊かにする店
2019年一番贔屓にされた『蕎麦 おさめ』は六本木から徒歩圏内で深夜まで営業と使い勝手抜群!
2018.10.05
「王様」を店名にするなんて自信がなきゃできない!次元が違うと評判のジンギスカンがスゴい!
2015.12.16
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
注文が入ると周りの客が一時避難する「東京No.1激辛麺」はこれだ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント