2019.03.09
Who? Vol.7—この男は、誰だ?—
明晰な頭脳と甘いマスク、輝かしい経歴を武器に、一躍スターダムにのし上がった男がいる。
誰もが彼を羨み、尊敬の念さえ抱いていた。
だがもしも、彼の全てが「嘘」だったとしたら?
過去を捨て、名前を変え、経歴を変え、顔を変えて別人になり、イケメンジャーナリストとしての地位を手に入れた、レオナルド・ジェファーソン・毛利。通称『レオ』。
レオの、秘密の過去を知る唯一の人物であり、芸能界の「女帝」と呼ばれる一条茜に出会ったのは15年前。
ずっと秘密を共有していた茜が死んだことを境に、不可解な出来事がレオの周りで起こり始めるのだった…。
そしてその『女帝』死を巡って、週刊誌の記者が、レオに近づいてきて…。
『描くべきものは顔の表か?中か?それとも裏か?:ピカソ』
『真実なら何でも暴くべき、ってことでもねーからな、俺たちの仕事は。そこに自分なりの正義と意味を持てない限り、お前が闇に落ちるぞ』
3月も半ばだというのに、まだ寒い新潟・十日町駅。
ホームに降りた瞬間、もっと厚着をしてくれば良かったと思いながら、週刊誌 truthの記者・須田歩(すだ・あゆみ)は編集長の言葉を思い出していた。
これから、冬になれば日本有数の豪雪地帯となる地域に向かう。駅近くでレンタカーを借り、ナビに目的の場所の住所を入れると、所用時間はおよそ50分と出た。
―園田光子(そのだ・みつこ)か。
携帯電話に登録していたその名前をもう一度確認してから、歩は車を発進させた。
運転は随分久しぶりで不安だったけれど、複雑ではない田舎道の交通量の少なさにホッとした。
まだ少し雪の残るのどかな風景の中、園田光子という人を探しに向かう。その人が見つかるかどうか、それは分からない。歩が今持っている情報は、彼女の実家だと思われる住所だけという、心もとない状況だから。
歩は、茜が亡くなる数ヵ月前、こんな会話を交していた。
「歩ちゃん、最近私、ある女の人の夢ばかりを見るのよね。夢の中でその人は恨めしそうにずっとこちらを見ているだけなんだけど。
私はね、今まで自分がしてきたことを後悔したことはないのよ。でも、彼女にだけは、謝りたいと思うようになったの。自分が今彼女と同じ目にあってようやく、私が彼女にしたことの惨さを痛感するようになったから」
茜の言葉に、歩は深く考えずにこう答えた。
「連絡先をご存知なら、今すぐ電話でも、手紙でも、謝ってしまえばいいんじゃないですか?茜さんがそれほど後悔していることを、誠意を持って伝えれば、その方もきっと分かってくれますよ」
すると茜は、歩ちゃんは眩い女の子に育ったわね、と笑ってその話は終わり、あとはいつも通りたわいもない話で飲んだ記憶しかない。けれど。
それからしばらく経ったある日。それは、茜が亡くなる1ヵ月ほど前のことだ。彼女から歩に電話がかかってきた。
【Who?】の記事一覧
2019.03.30
Vol.10
Who?最終話:カメラの前で行われる復讐劇。そして勝負の行方は、狂った隣人によって決められる
2019.03.23
Vol.9
「彼女に嘘をつき続けるのが苦痛…」早朝、女の部屋から静かに去った男の、誰にも言えない葛藤
2019.03.16
Vol.8
私を捨てるなんて、許さない。芸能界の頂点にいる女が嫉妬心に駆られて仕掛けた、狡猾な罠
2019.02.23
Vol.5
狙った男を落とすため。4,500万を払って、絶対に誰にも秘密の計画を実行した女の、心の闇
2019.02.16
Vol.4
“絶望”を運んできた、1本の電話。突如降りかかった4,500万の借金で、狂い始める男の人生とは
2019.02.09
Vol.3
隠していたトラウマを突かれ、女の甘言に堕ちた男。こうして夢見た青年は、地獄の扉をノックする
2019.02.02
Vol.2
芸能界に君臨する「女帝」からの、最初の誘惑。彼女から寵愛を受けていた男の、秘密にしたい過去
2019.02.02
Vol.1
Who?:「嘘」で成り上がった男の、崩壊の始まり。名前と顔を変えて別人になった男の、悲しい人生
おすすめ記事
2019.03.02
Who? Vol.6
人気男性タレントに近づく、女性記者の思惑。彼が必死で隠している“裏の顔”に迫る、女の執念
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.07.29
立場逆転
立場逆転:「まさか、あの子がこんな姿に…」同窓会で目にした元・学校イチの美女の現在
2021.12.05
男と女の答えあわせ【A】
入籍したのがコロナ禍だったから、気づかなかった。宣言明けに飲み歩く夫に妻は…
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.06.28
幸せな離婚 written by 内埜さくら
いよいよ明日で最終話!「幸せな離婚」全話総集編
2019.09.17
未来Diary
未来Diary~優愛ver.~:人生究極の“AorB”。1枚のカードが、29歳女の人生を変える
2025.02.03
1LDKの彼方
彼氏と業務連絡のようなLINEばかり。付き合って1年でこれはヤバい?それとも…
2022.04.02
悪いのは、アナタ
「悪いのは、私の居場所を奪った“アナタ”」誹謗中傷の真犯人が語る身勝手すぎる言い分とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント