2019.02.02
Who? Vol.2—この男は、誰だ?—
明晰な頭脳と甘いマスク、輝かしい経歴を武器に、一躍スターダムにのし上がった男がいる。
誰もが彼を羨み、尊敬の念さえ抱いていた。
だがもしも、彼の全てが「嘘」だったとしたら?
過去を捨て、名前を変え、経歴を変え、顔を変えて別人になり、イケメンジャーナリストとしての地位を手に入れたレオナルド・ジェファーソン・毛利。通称『レオ』。
唯一の秘密の共有者が死んだ時…脅迫とも取れる不審なメッセージがレオの元に届く。真実が発覚することに怯え、調査を始めたレオだったが…。
『人は歩まんと欲する道に案内される:ユダヤの教典・タルムード』
「結果から申し上げますと、レオさんの携帯にいたずら電話やメールを送った携帯の、持ち主を突き止めることはできませんでした」
僕のマンションに到着するやいなや、挨拶もそこそこに『結果報告』を始めたのは、マネージャーの相原妙子(あいはら・たえこ)。
「使われた携帯はレンタルされたものでしたが…」
彼女が続きを喋ろうとした時。火にかけていたコーヒードリップ用のケトルが沸騰し、カタカタと音を立て始めたので、僕はキッチンに向かいながら言った。
「まあとりあえず座ってよ。続きはコーヒーを淹れてからにしよう?」
リビングの入り口に立ち尽くしたままだった彼女にソファーを指差し促すと、では失礼します、と堅い返事で姿勢良く座った。
背もたれなど使わないピンと伸びた背筋、ひとつにきっちり束ねられた黒髪、細い銀縁のメガネ、灰色の地味なスーツ。どれもが彼女の堅実さを表す、いつものスタイルだ。
名は体を表すというが、28歳とまだ若手の部類に入るのに浮ついた所はなく、仕事は早くて確実、その上勘も良く口も固かった。
ノリと調子が良いことが重宝されるこの業界では異色とも言える存在だが、だからこそ、僕が唯一信用できる事務所スタッフでもある。
『携帯に届くメッセージの発信者を調べて欲しい』
僕がそう頼んでから今日でちょうど一週間。あれからあの不快なメッセージはピタリと止んでいるが、僕は、あれが間違いやただのいたずらだったとは思えずにいる。
コーヒーの入ったマグカップを2つ、ソファーの前のテーブルに置くと、それが合図とばかりに相原が報告を再開した。
「使われた携帯はレンタルされたもので、貸し出した会社はわかったのですが、既に返却されていて今は誰も使っていない番号だということでした。
誰が借りていたか調査するためには、警察に被害届を出すことが必要のようですが、出されますか」
「…いや…」
警察はまずい。被害届を出すということは、事情聴取を受けるということで、心当たりなどを追及されてしまう。そうなれば…。
「警察に行けば、マスコミに嗅ぎ付けられるかもしれないだろ。大げさな騒ぎにはしたくないから、警察はやめたいな」
僕がそう言うと相原は、承知しました、と短く答えて続けた。
「ここまでは、正攻法の調査のご報告です。この後の調査方法のご相談、と言いますか、レオさんの意思確認をしたくて、久しぶりのお休みにも関わらずご自宅まで押しかけさせて頂いたのです」
確かに相原は、内密にお話ししたいことがあるのでご自宅にお伺いしても良いか、と連絡をしてきたが。
―ここまでは正攻法、ということは.....
【Who?】の記事一覧
2019.03.30
Vol.10
Who?最終話:カメラの前で行われる復讐劇。そして勝負の行方は、狂った隣人によって決められる
2019.03.23
Vol.9
「彼女に嘘をつき続けるのが苦痛…」早朝、女の部屋から静かに去った男の、誰にも言えない葛藤
2019.03.16
Vol.8
私を捨てるなんて、許さない。芸能界の頂点にいる女が嫉妬心に駆られて仕掛けた、狡猾な罠
2019.03.09
Vol.7
痴情のもつれか、それとも…?女が復讐を誓った、読んではいけない手紙に記された懺悔の言葉とは
2019.03.02
Vol.6
人気男性タレントに近づく、女性記者の思惑。彼が必死で隠している“裏の顔”に迫る、女の執念
2019.02.23
Vol.5
狙った男を落とすため。4,500万を払って、絶対に誰にも秘密の計画を実行した女の、心の闇
2019.02.16
Vol.4
“絶望”を運んできた、1本の電話。突如降りかかった4,500万の借金で、狂い始める男の人生とは
2019.02.09
Vol.3
隠していたトラウマを突かれ、女の甘言に堕ちた男。こうして夢見た青年は、地獄の扉をノックする
おすすめ記事
2019.02.02
Who? Vol.1
Who?:「嘘」で成り上がった男の、崩壊の始まり。名前と顔を変えて別人になった男の、悲しい人生
2016.08.14
商社マン優作
商社マン優作:異例の花形部署からの転落異動。仕事も結婚も焦る商社マン、27歳
2023.03.23
オトナの卒業
有楽町で映画デートの直後、険悪な雰囲気に…。男が上映中に犯した失態とは
2016.11.16
執行役員リサとマリコ
いよいよ明日で最終話!「執行役員リサとマリコ」全話総集編
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2020.03.28
恋愛依存症
「どうしたら彼を夢中にさせられる…?」友人の忠告に従って、女がやってみたコト
2018.12.17
東京23区男子
東京23区男子:センスない女は相手にされない。時代を創る渋谷区スタートアップ系男子の偏った恋愛傾向
2021.01.05
東京修羅場ファイル
バスルームの扉が開いた瞬間に…。安心感優先で“冴えない男”と結婚した、32歳女の末路
2015.11.08
汐留タラレバ娘
汐留タラレバ娘:社内恋愛の暗黙のルール。二人だけの秘密のはずが・・・
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント