2019.02.23
Who? Vol.5—この男は、誰だ?—
明晰な頭脳と甘いマスク、輝かしい経歴を武器に、一躍スターダムにのし上がった男がいる。
誰もが彼を羨み、尊敬の念さえ抱いていた。
だがもしも、彼の全てが「嘘」だったとしたら?
過去を捨て、名前を変え、経歴を変え、顔を変えて別人になり、イケメンジャーナリストとしての地位を手に入れた、レオナルド・ジェファーソン・毛利。通称『レオ』。
レオが、まだ本名の「力石優也」だった15年前。
ラジオ局で働くという夢を叶えた優也は、深い思いもなく“最初の嘘”をついてしまう。
人生がうまく回り始めたと思っていた矢先、父親の借金を肩代わりするよう強要されてしまう。徐々に人生の歯車が狂い始め失意の底にいた時、芸能界で「女帝」と言われる女が優也の前に表れ…。
『人は運命を避けようととった道で、しばしば運命に出会う:ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ』
―どうして、僕の家が…分かったんですか?
そう聞こうとして、やめた。というより、無駄に思えた。一条さんがその気になれば、僕を調べ上げることなんてきっとたわいもないことだろうから。
「あなたの部屋を見てみたい気もするけど…」
一条さんは僕のアパートをチラリと見上げた。
「あそこじゃ、秘密の話ができそうにないわ。壁、薄そうだから。乗ってくれる?」
そう言って、一条さんが笑って僕に手招きしたタイミングで、運転手が後部座席の扉を開けると、彼女は振り返りもせずに乗りこんだ。僕が断ることなんて、考えてもいないのだろう。
一条さんと、電話をかけてきた金貸しの男。どちらも得体が知れないのに、顔が分かるだけまだ一条さんの方がマシな気がした。むしろ今、部屋で一人にならずにすんだことにホッとすらして、僕は車に乗った。
音も立てずに静かにドアが閉められると、“高級車”としか言いようがない質感の車内に、いたたまれず緊張してしまう。
嗅ぎ覚えのある甘ったるい香りが充満しているのは、一条さんがずっと乗っているせいなのかもしれない。ただ、一条さんが好むには、この車はちょっとゴツくて男性的だと思った。
ー トヨタ、センチュリー、だっけな。
このクルマの象徴は、日本の誇りを表す『鳳凰』。首相や上級官僚の公用車に使われることが多い車だ。
高級車やスポーツカーというものに憧れて雑誌を愛読してきた僕には、この車の魅力がわかる。だけど一条さんなら、もっと華やかで派手な車を選びそうなのに。
「古い車でしょ」
僕が車内を見渡していたのに気がついたのか、そう言った彼女と、僕は目を合わせた。
「私の趣味じゃないのよ。父がね、お世話になった方から払い下げてもらった車で、もとは公用車らしいんだけど。遺言で、私に譲るって。
これが社長の車だ、って書き残されちゃって。周りの目もあるから仕方なく乗ってるの。
生きてる時から、私の趣味や意見はおかまいなしで、自分の理想を押し付ける人だったけど、そのままいなくなっちゃった。トラブルだけ残してね…お互い、父親には苦労するわね」
最後の言葉に、いやに含みを持たせた一条さんが微笑んでいた。
「…僕は…」
答えかけて、ハッとした。彼女はなぜ…今日、よりにもよって僕に4,500万円の電話がかかってきた今夜、こんなに遅い時間に僕のところに来たのだろう。
「…もしかして…今日の…父の借金のことも知ってるんですか?」
「知ってるから、あなたを助けに来たんじゃない」
【Who?】の記事一覧
2019.03.30
Vol.10
Who?最終話:カメラの前で行われる復讐劇。そして勝負の行方は、狂った隣人によって決められる
2019.03.23
Vol.9
「彼女に嘘をつき続けるのが苦痛…」早朝、女の部屋から静かに去った男の、誰にも言えない葛藤
2019.03.16
Vol.8
私を捨てるなんて、許さない。芸能界の頂点にいる女が嫉妬心に駆られて仕掛けた、狡猾な罠
2019.03.09
Vol.7
痴情のもつれか、それとも…?女が復讐を誓った、読んではいけない手紙に記された懺悔の言葉とは
2019.03.02
Vol.6
人気男性タレントに近づく、女性記者の思惑。彼が必死で隠している“裏の顔”に迫る、女の執念
2019.02.09
Vol.3
隠していたトラウマを突かれ、女の甘言に堕ちた男。こうして夢見た青年は、地獄の扉をノックする
2019.02.02
Vol.2
芸能界に君臨する「女帝」からの、最初の誘惑。彼女から寵愛を受けていた男の、秘密にしたい過去
2019.02.02
Vol.1
Who?:「嘘」で成り上がった男の、崩壊の始まり。名前と顔を変えて別人になった男の、悲しい人生
おすすめ記事
2019.02.16
Who? Vol.4
“絶望”を運んできた、1本の電話。突如降りかかった4,500万の借金で、狂い始める男の人生とは
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.03.03
崖っぷち妊活物語
崖っぷち妊活物語:「赤ちゃんはまだなの?」バリキャリ妻の幸福を破壊した、無邪気な妊婦の一言
2020.02.23
オトナの恋愛論~解説編~
「初デートで、彼の家へ…」禁断のルールを破った女が、本命へ昇格する可能性はある?
2019.12.07
【大ヒット御礼】煮沸 第二章
敵と味方から仕組まれた罠。全ての希望が潰えた時、起きてはならない人格が目覚める。
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.10.22
貴方の香りに恋して
夫婦の思い出の香りを、別の女がつけていて…。バリキャリ女が離婚を切り出された衝撃の理由
2024.10.22
男と女のポテトサラダ論
ウォークインクローゼットで見つけた、彼女の抱える“秘密”。愕然とした男が車を走らせた先は…
2020.02.08
結婚3年目の危機
妻に内緒で“年収が半減”する転職を決断。離婚の危機に陥った、エリート夫の言い分
2025.02.05
運命なんて、今さら
11歳年下の女子大生に恋愛相談してたら、意外な展開に。恋愛に奥手な32歳男は…
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント