2019.01.15
デートの勝率が上がる店 Vol.28神楽坂は色気がある街だ。石畳、少し入った路地の静寂。
デートにこの街を選ぶだけで、その非日常な街並みが、ふたりの関係性を強くしてくれる。
いま訪れるなら、昨年4月、毘沙門天裏にオープンしたレストラン『NODO』を強くすすめる。
裏路地の古民家。でも、イタリアンという意外性が期待感を煽る
『NODO』
東京でもまだ珍しいフリウリ=ヴェネチア・ジュリア州の郷土料理に特化したこのイタリア料理店は、築70年の古民家をリノベーション。
敢えて残したという古い木の梁や柱が、わざと雑に仕上げたレンガの壁と絶妙な風合いを見せる店内は、新しさのなか、しっとりと落ち着いた雰囲気。
デートなら、奥のこぢんまりとしたカウンター席が正解。お忍び感が強く、ふたりの世界に入りやすい。
「イタリアでも、北東部に位置するフリウリは、オーストリアやスロベニアと国境を接しているため、料理もかなり独特。中央ヨーロッパの影響を受けた料理が多くなりますね」とは、この地の料理に魅せられたオーナーの及川博登さん。
メニューを見ると「ミニャクリス」や「チェバプチチ」等々、これっていったいどんな料理なの?とふたりで首を傾げてしまう料理がずらり。ふたりの会話も自然に盛り上がっていく。
そして、その好奇心に応えるのは、カウンターに立つ井谷シェフ。
郷土料理のテイストを損なうことなく、日本人の嗜好に合わせてアレンジしたひと皿は、現地のエスプリを感じさせつつも、味わいは軽妙。
ワインはすべて自然派ワイン。フリウリを中心に、オーストリアやスロベニアなど隣国のワインを置いている。
「小さな店なので、ワインも小さな醸造家のものを入れるようにしています」とはオーナーの及川さん。
グラスワインも、スパークリング3種、白ワイン9種、赤ワイン8種と豊富にそろい、選ぶ楽しさも存分にある。
お店を出れば、また艶やかな街並みがふたりを迎える。こんな最高の環境をどう生かすかは、まさに貴方次第。
■ふたりで2万いかないぐらいが丁度いい!
サンダニエーレ産プロシュットと
プロシュットコット盛合せ×1 ¥1,800
モンタージオのカヌレ×1 ¥1,600
チェバブチチ 赤と白のソース×1 ¥2,300
ビーツ入りミニャクリス 鹿のラグーソース×1 ¥1,600
グバーナ×1 ¥750
ピスタチオのジェラート×1 ¥600
スパークリング×2 ¥1,800
グラスワイン×6 ¥5,400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小計 ¥15,850
サービス代×2 ¥800
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 ¥16,650
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
大人も「初デート」は浮足立つ!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ノード
【デートの勝率が上がる店】の記事一覧
2019.11.20
Vol.30
港区デートで人気のイタリアン!熱々のグラタンにトリュフがてんこもり!
2019.01.17
Vol.29
麻布十番で鴨づくしコースが5,800円!大人な雰囲気のカウンターが最高にデート仕様!
2018.11.28
Vol.26
前菜だけでワインおかわり!恵比寿で気軽にフレンチデートならココ!
2018.11.14
Vol.25
恵比寿のデート鮨なら絶対にここがオススメ!目にも美しくテンションがあがる名店
2018.08.15
Vol.23
大人デート向けの隠れ家系焼き鳥!今、恵比寿で注目の人気店はここ!!
2018.07.31
Vol.22
青山の路地裏をスマートにエスコート!隠れ家和食のレベルが高いこの街で本気デートならここだ!
2018.07.06
Vol.21
まだまだ2人の世界に浸りたい! そんな時、恵比寿男子はガーデンプレイスを望むテラスを選ぶ!
2018.06.07
Vol.20
たった8席のテーブルで最高の贅沢を!新橋で叶う特別すぎる大人のデートとは?
2018.06.05
Vol.19
仄暗い店内がムード満点!新橋の隠れ家ステーキハウスは本気のデートにうってつけ!
2018.05.17
Vol.18
“まい泉通り”に誕生した正統派フレンチは表参道デートのフィナーレにぴったり!
2018.05.13
Vol.17
麻布十番デートならこのビストロ&トラットリアのカウンターが最高! 鉄板の6軒はココだ!
2018.05.11
Vol.16
フレンチを横並びで食べてこそ、東京の大人だ!一度は体験しておくべき、艶やかカウンターフレンチ!
2018.05.08
Vol.15
等身大の空間で絶品和食!最もデートの成功率が高いのはこれだった!
2018.05.07
Vol.14
カウンターでしっぽり極上和食!ひと目を忍んだ大人デートは麻布十番の外れに限る!
2018.05.02
Vol.13
麻布十番にはムードある焼肉店が多い! 遅い時間からのデートに使える人気店3選
2018.05.01
Vol.12
麻布十番に最高に大人で艶やかな新店が誕生! 港区で遊ぶなら、この店は知っておかないとマズい!
2018.02.28
Vol.11
ここで食べなければいつ食べる!? 向かい合って楽しむ“どじょう”デートはワクワク感に満ちている!
2018.02.27
Vol.10
高級旅館お泊りデートの予行演習!浅草の超レトロな老舗個室で贅沢に天婦羅を楽しむ!
2017.12.27
Vol.9
22時以降の銀座で大人数にも対応! プラネタリウムが広がる大箱レストランがスゴい!
2017.12.13
Vol.8
ムードたっぷりに決めたい夜はココ!隠れ家個室で絶品牛鍋を楽しもう!
2017.11.01
Vol.7
オートロックの入口から中へ…。恵比寿の秘密の隠れ家へご案内しよう
2017.07.12
Vol.6
東京タワーが真正面にある絶景レストラン!デートコースを動画で体感!
2017.06.08
Vol.5
これぞ隠れ家の中の隠れ家!初めての客は必ず迷うイタリアンの名店へ動画で潜入!
2017.05.18
Vol.4
この店が肉デートの王様だ!目の前でカットしてくれる分厚いローストビーフが絶品!
2017.04.27
Vol.3
大人デートの行きつけにしたい!壁一面ワインセラーのセクシーなワインバーに潜入!
2017.03.19
Vol.1
記念日は最高のサプライズを!ここ一番は『うかい亭』でドラマチックな鉄板グルメ!
おすすめ記事
2019.01.09
デートの勝率が上がる店 Vol.27
大人のデートに丁度いい! “恵比寿の駅近にいい店ナシ”を覆す、お洒落居酒屋が誕生!
2021.09.24
目の前で削られるトリュフの香りに、悶絶!特別な日に訪れたいカウンターイタリアン
2016.06.10
勝てる手土産
勝てる手土産:1,000円で女性のハートを鷲掴みできる手土産3選
2017.02.02
デキる人は昼時間を大事にしている! ひとりでも大満足な極上肉ランチ5選
2019.08.31
インスタにアップした絶品グルメ、教えてください!東カレ男女の選ぶB級グルメ12選
2018.07.14
日本一のチーズケーキだ!『ハウス オブ フレーバーズ ホルトハウス房子の店』を解剖!
2015.08.30
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
速水もこみちが伝授する、ビールが止まらないアラビアータの作り方!
2021.12.05
やっぱりアガる!キャビアがたっぷりと味わえるラグジュアリーレストラン3選
2021.08.01
マネできる名店パスタ
肉の旨みが絡み合う「ボロネーゼ」!ただのミートソースから美味しさをアップするには?
2023.01.21
港区でランチ女子会の鉄板はここ!艶やかな料理に盛り上がる、大人のレストラン4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント