2018.11.14
デートの勝率が上がる店 Vol.251年の締めくくりとなる12月は、贅沢なデートがしたくなる時期。そんな時におすすめなのが『鮨竹半 若槻』。
強烈な印象を与えてくれる握りや料理に加え、サプライズも詰まった同店の魅力を動画でお伝えしよう!
恵比寿で本気の鮨デートならここだ!エビージョが恋に落ちる名店『鮨竹半 若槻』
2017年6月に移転リニューアルし新たな装いで再スタートを切った『鮨竹半 若槻』。
二代目である若槻剛史氏は、先代から受け継いだ江戸前の仕事を基本に、時代に合わせたコースを提案。
1人前16,000円のコースは、握りの合間に、おつまみを挟みながら約24品で構成。いいリズムで次々と繰り出される逸品は、それぞれ強烈な印象を残してくれる。
お客様とのファーストコンタクトである一貫目は、手渡しで。「鮨屋であるからには、鮨からスタートしたい」という想いから、季節感のある一貫から始まる。
この日の一貫目は「大間の本まぐろ」。冬になると脂がのり美味しさを増すまぐろを一番に楽しめるのは嬉しい限り。
こちらには、日本酒「一代弥山スパークリング」を合わせてみてはいかがろう。この後に続く繊細な味わいの多彩なつまみにも良く合い、杯も会話も進めてくれる。
これを食べに来たという人も多い名物がこちら!
『鮨竹半 若槻』を訪れる人のお目当てにもなっているのがコース中盤に登場する「あん肝バーガー」だ。
シャインマスカットとあん肝を最中で挟んだ、若槻氏オリジナルの逸品で、意外な組み合わせであるが、これが絶品なのだ。
この部分はうにを混ぜ込んだシャリの上に、柔らかく蒸した黒鮑を乗せ、濃厚な肝ソースを掛けた「蒸しあわびの肝ソース掛け」に変更することも可能。
1度目は「あん肝バーガー」、2度目は「蒸しあわびの肝ソース掛け」と何度も訪れたくなる。
握りの美味しさに感動しお酒も進む
強烈な印象を受けるつまみに続くのは、握り。シャリは、砂糖を一切使わず、米酢をベース、赤酢、10年熟成の柿酢を使用。柿酢を使用することですっきりとしたシャリ仕上げているのが特徴だ。
「スミイカ」、「春子鯛」、「漬けまぐろ」、包丁で仕事を施した「こはだ」、山わさびをかけ、塩昆布をのせて味わう「とろたく」、「車海老」など、握りも多彩。
口直しや「しじみのスープ」などを挟みながら握りが供されるのも嬉しい心遣い。
コースが終盤にさしかかる頃、小さな七輪が現れたら「毛蟹とうにの手こね寿司」が登場する合図。
サッと炭火で炙ったパリパリの海苔を、お客の手の上に。そこに毛蟹のほぐし身を合わせたシャリ、そして生うにをのせて完成。
自分の手のひらの上で、完成していく寿司というパフォーマンスの楽しさが、場の空気を一層盛り上げてくれる。
コースのラストを飾るデザートもぬかりない美味しさ。甘い物好きの若槻氏が考案した「鯛焼き最中」である。
20品以上を完食した胃にもするりと収まり、ほどよい甘さとパリッとした食感が、この日の感動を上手く締めくくってくれる。こちらには、グレープフルーツのフレーバーティーを合わせて召し上がれ。
「楽しさ、驚き、感動」を随所に感じられる『鮨竹半 若槻』。席を立ち、会計を済ませた後にも、サプライズが潜んでいるかも? それはぜひ、実際に訪れて体験してみてほしい。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
鮨竹半 若槻
【デートの勝率が上がる店】の記事一覧
2019.11.20
Vol.30
港区デートで人気のイタリアン!熱々のグラタンにトリュフがてんこもり!
2019.01.17
Vol.29
麻布十番で鴨づくしコースが5,800円!大人な雰囲気のカウンターが最高にデート仕様!
2019.01.15
Vol.28
神楽坂の路地裏に一軒家イタリアンが誕生! このお忍びな雰囲気が大人のデートを成功させる!
2019.01.09
Vol.27
大人のデートに丁度いい! “恵比寿の駅近にいい店ナシ”を覆す、お洒落居酒屋が誕生!
2018.11.28
Vol.26
前菜だけでワインおかわり!恵比寿で気軽にフレンチデートならココ!
2018.08.15
Vol.23
大人デート向けの隠れ家系焼き鳥!今、恵比寿で注目の人気店はここ!!
2018.07.31
Vol.22
青山の路地裏をスマートにエスコート!隠れ家和食のレベルが高いこの街で本気デートならここだ!
2018.07.06
Vol.21
まだまだ2人の世界に浸りたい! そんな時、恵比寿男子はガーデンプレイスを望むテラスを選ぶ!
2018.06.07
Vol.20
たった8席のテーブルで最高の贅沢を!新橋で叶う特別すぎる大人のデートとは?
2018.06.05
Vol.19
仄暗い店内がムード満点!新橋の隠れ家ステーキハウスは本気のデートにうってつけ!
おすすめ記事
2015.08.23
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
メニューごとに食糧自給率が!農水省の社食の実力を見てみました
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2022.10.26
東京デートレストラン~日常編~
「代々木上原でちょっと飲もっか!」気軽にデートに誘える、おしゃれな人気店5選
2022.05.11
港区の大人がデートで日常使いしている、おしゃれな“テラス”が人気の店5選
2015.12.12
象に踏まれたハンバーガー!? ぺしゃんこ燻製バーガーが絶品すぎる!
2016.06.23
高輪に6/23OPEN! 史上最もハイクラスな『なだ万』が凄い
2021.10.06
黒トリュフを丸ごと1個使い切る西麻布の夜が、贅沢の極みだった!
2022.01.06
一度食べたらヤミツキになる美味しさ! こだわりの専門店が作る大人のパン3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2021.06.16
『銀座で鮨』は、やっぱりあこがれ!
“銀座で鮨”をファストフード感覚で楽しめる名店。「おまかせ1万円以下」で本物の江戸前鮨を!
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント