2018.11.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.20煌びやかなシャンデリアに既視感なき美食たち。すべてが特別で、サプライズに満ち、キラキラしている。
それを楽しむのは東京屈指の艶やかな男と女。「港区」とはそういう場所だ。
「行けば、何か楽しいことが起こりそう」、そんなムードが街全体を覆う。
「東京カレンダー=港区」といっても過言ではない。月刊誌1月号は、そんな自負を胸に、徹底的にこの街を取材。
年末ムードも高まってきた。さあ、今年も楽しいことを探しに、「港区」へ繰り出そう。
■■最新号をすぐに手に入れたい方は、こちら!■■
「レストランに風呂!」「テーブル一面にバラ!」。艶やかな夜を必ず約束する人気店がある。
遊び慣れた大人ですら胸躍らせる「港区」。美味しいのは当たり前、この街では「楽しい」が正義。
例えばこちらの『KASAHARA』は、天井高のフラットな空間に「風呂」、そしてキングサイズの「ベッド」まであるのだ。
この「なんでもござれ感」は、他の街では絶対に味わえない。
月刊誌1月号では、そんな艶やかな仕掛けを誇る人気店を厳選して5軒、掘り下げた。
レストランあり、バーあり、高級カラオケあり。
大人になってもワクワク、ドキドキできる街。それが「港区」だ!
インスタ映え?そんな言葉では物足りない圧巻の一皿が「港区」にはある。
とぼけた顔したメロン、その名も「メロ吉」。テーブルにサーブされれば、大人ですら高揚する。
港区の話題の新店『T3』によるデザート前の口直しメニューだという。
インスタ映えという言葉をも超越する逸品の数々が「港区」には溢れている。
こちらは『ル・スプートニク』の「フォアグラ・ビーツ・薔薇」。もはや、料理じゃない。完全にアートだ。
月刊誌1月号では、その他にも『ENEKO Tokyo』『erba da nakahigashi』『西麻布 鮨いち』『The INNOCENT CARVERY』『田中田』、合計7軒の逸品をフューチャー。
その一皿が登場すれば、華やかな夜がさらに華やぐ。
ついに「港区おじさんファミリー」も月刊誌に初登場!
港区に集うアッパーな男女の日常を描く東京カレンダーWEBドラマ「港区おじさん」。
その主要キャストが、月刊誌1月号に初登場。
ドラマの根底に流れる4つのキーワードをもとに、港区で最上の日常を過ごす彼らのスピリットを紐解いていく。
今を時めく芸能人の皆さんを「港区」にお招きし、いろいろ聞いてみた。
2018年を代表する俳優といえば田中 圭さん。「おっさんずラブ」の好演は記憶に新しいだろう。
そんな田中さんを港区を象徴するホテル「グランド ハイアット 東京」のバーにお呼びし、8ページに及ぶロングインタビューを敢行。
「2018年の仕事について」「私生活、家族とのこと」「ひとりの男として、役者としてのこれから」をテーマに赤裸々に語ってもらった。
「おっさんずラブ」ではヒロイン役を務めた内田理央さんは、「六本木は男と女がwin winな関係を築ける街」とズバリ。
「男性は綺麗な女性とお酒を飲んで心躍らせ、女性は男性に雰囲気のいい店で美味しい食事をご馳走になる。欲望を匂わせながら、互いがその状況を謳歌しているのがすごく潔い」
核心を突く言葉の数々が月刊誌1月号に。
「西麻布周辺は私にとって身近なエリア」、そう語るのは、モデル・タレントのマギーさん。
聞けば芸能人仲間の港区出没率も高いらしく、みんな信頼できる行きつけの店を持っているとか。
月刊誌1月号では、その他にもドラマ「ハラスメントゲーム」に出演中の俳優・古川雄輝さん、そして「ブルゾンちえみ with B」でお馴染みの芸人・ブリリアンも登場!
「港区に住む人」「港区で遊ぶ人」から見えてくる、この街のリアル。
西麻布在住歴3年、THE港区男子の「西麻布な日々」を徹底取材。
商談、会食も西麻布が多いという。そしてそこで築かれた人脈が、女性との出会いまでも生むのだとか。
最終的には、そんな彼の自宅にまで潜入し「港区の魅力」について考えてみた。
「港区の華金」と耳にするだけで、その圧倒的な華やぎが目に浮かぶ。
そこで『1 OAK TOKYO』『THE PUBLIC SIX』『TUSK』『西麻布 glam』という港区の鉄板スポットで、金曜日、定点観測してみた。
そこに集う男女の生態が月刊誌1月号で明らかに。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
年末は「港区」でワクワクしたい!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2023.03.20
Vol.72
東カレ5月号は「代々木上原」を特集。センスある夜を約束する人気店を完全網羅!
2023.02.21
Vol.71
東カレ4月号は「神楽坂」!成熟した大人が向かうべき和食&フレンチを総力取材!
2023.01.20
Vol.70
東カレ3月号は「渋谷」を特集。大人が気兼ねなく楽しめる新店も老舗も完全網羅!
2022.12.21
Vol.69
東カレ2月号は「2022年、輝いた店」。話題の店を今年のスターたちが艶やかにナビゲート!
2022.11.21
Vol.68
東カレ1月号は「港区の今」を特集。艶やかな夜を約束する新進気鋭の人気店を完全網羅!
2022.10.21
Vol.67
東カレ12月号は「切り札になる新店」。豪華な年末ディナーを成功へと導く決定版!
2022.09.21
Vol.66
東カレ11月号は「賑わう店」特集。大人たちが集まる間違いない人気店が知りたい!
2022.08.20
Vol.65
東カレ10月号は「艶やかな鮨」特集。誘った相手を絶対に喜ばせる鮨店だけを完全網羅!
2022.07.21
Vol.64
東カレ9月号は「東京・新夜景」。変化し続ける夜景を望む、最旬レストランを完全網羅!
2022.06.21
Vol.63
東カレ8月号は「リピーターの多い料理店」。行きつけにしたい店が、フルラインナップ!
2022.05.20
Vol.62
東カレ7月号は「絶対に喜ばれる話題の店」。旬な著名人たちがイマドキデートを誌面で熱演!
2022.04.21
Vol.61
東カレ6月号は「大人映えグルメ」を総力取材。大人もSNSが充実すれば、人生は楽しい!
2022.03.19
Vol.60
東カレ5月号は中目黒特集。大人を満たす「色気のあるナカメの人気店」、全部見せます!
2022.02.21
Vol.59
東カレ4月号は「身近で美味しい店」。大人の回転寿司など、カジュアルな人気店を完全網羅!
2022.01.21
Vol.58
東カレ3月号は「鍋&おでん」。辛い鍋、和の鍋、もつ鍋、洒落たおでんを完全網羅!
2021.12.21
Vol.57
東カレ2月号は「2021年、輝いた人、輝いた店」。“今年の顔”な著名人&話題の店が勢揃い!
2021.11.20
Vol.56
東カレ1月号は、強烈な個性&圧倒的な満足度を誇る「弩級の店」だけ徹底取材!
2021.10.21
Vol.55
東カレ12月号は「レストラン総選挙」。名乗りを上げた話題のデートレストランを徹底取材!
2021.09.21
Vol.54
東カレ11月号はカウンター特集。五感を揺さぶる「カウンターレストラン」を完全網羅!
2021.08.20
Vol.53
東カレ10月号は「焼肉」!人気部位別に、本当に美味しい焼肉店だけを完全網羅!
2021.07.21
Vol.52
東カレ9月号は「イタリアン」!パスタが美味しい店、話題の新店、不動の老舗まで完全網羅!
2021.06.21
Vol.51
東カレ8月号は「テラスでビール」特集。ビールが美味しくなる大人テラス、集めました!
2021.05.21
Vol.50
東カレ7月号は「今、気になる人、気になる店」特集。巷で話題の著名人たちが勢揃い!
2021.04.21
Vol.49
東カレ6月号は「鮨」。「値段、味、雰囲気がすべて文句なし」の大人な鮨店を完全網羅!
2021.03.19
Vol.48
東カレ5月号は「まだ知らない隠れ家へ」。大人はいつだって新たな隠れ家を欲している!
2021.02.20
Vol.47
東カレ4月号は「大人の恵比寿」。大人を満たす恵比寿、全部見せます!
2021.01.21
Vol.46
東カレ3月号は「焼き鳥のすべて」。行きたい焼き鳥店リストを、今こそアップデートする!
2020.12.21
Vol.45
東カレ2月号は「2020年、輝いた人&輝いた店」を大特集。今年をこの1冊で総まとめ!
2020.11.21
Vol.44
2020年の〆は美食で!東京カレンダー1月号は「冬のご馳走」を大特集!
2020.10.21
Vol.43
大人のデートしてますか?月刊誌12月号は「東京デートレストラン決定版」!
おすすめ記事
2018.10.20
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.19
「白金」が似合う大人になりたい。月刊誌12月号は「白金の夜」のプラチナ感を徹底的に紐解いた!
2020.02.14
うにといくらが光り輝く美味しくって絵映えも最強の新店!神楽坂『うお輝』オープン!
2019.07.28
【焼肉雑学】叙々苑、スタミナ苑からうしごろまで!戦後70年の東京焼肉史を大公開!
2020.05.30
”ウェスティン”の1,000円弁当はお値打ち!都内ホテルの「今だけ!」な特別プラン4選
2015.07.13
幹事必見!この夏行きたい “普通じゃない”ビアガーデン5選
2019.03.21
芳醇な香りと重厚なコクを堪能せよ!クラフトビール&ドイツ料理が楽しめる話題のビアダイニングとは?
2015.10.01
銀座で瀬戸内海の幸と広島の銘酒で上機嫌になって土鍋鯛飯で締める名店
2021.11.27
鮨ツウが休日に遠征する横浜の名店!“日本一”のまぐろの握りを堪能しよう
2022.05.21
銀座のグルメな大人が、“ランチデート”で日常使いしている実力店5選!
2018.04.08
芸能人御用達!コスパは抜群なのにオシャレで絶品なお好み焼4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント