東京のアッパー層を知り尽くし、その秘密を握る男がいる。
その男とは…大企業の重役でも、財界の重鎮でもなく、彼らの一番近くにいる『お抱え運転手』である。
時に日本を動かす密談さえ行われる「黒塗りの高級車」は、ただの「移動手段」ではない。それゆえ、上流階級のパーティではいつも、こんな会話が交わされる。
「いい運転手を知らないか?」
一見、自らの意思などなく雇い主に望まれるまま、ただ黙々と目的地へ向かっているように見える運転手が。
もしも…雇い主とその家族の運命を動かし、人生を狂わせるために近づいているのだとしたら?
これは、上流階級の光と闇を知り尽くし支配する、得体の知れない運転手の物語。
ようこそ…黒塗りの扉の、その奥の…闇の世界へ。
これまでのあらすじ
自らの手腕で成り上がった男・環利一(たまき・としかず)。利一は、新たに雇った運転手・鈴木明(すずき・あきら)の身辺調査を始め、その結果を別荘で彼に突きつけた。だが鈴木は、利一が雇っていた調査員・佐藤の存在にすぐに気づき、自身に関する情報を自ら佐藤に渡したと言うのだった。
「今すぐ佐藤さんにお電話されては?そして私が言っていることが本当かどうか、環さまご自身の耳と直感で…確かめられてはいかがでしょう?」
まるで自分の身の潔白を示すためのような、鈴木明の提案。その腹は相変わらず見えないままだが、利一は言われるまま従ってみることにした。
「そだ......
購入すると読むことができます

この記事へのコメント
彼のことだから確信犯だろうけど、利一を動揺させた上で、自分は困ってしまいます、雇い主様にご判断を仰ぎます、的なポーズ。ほんと底知れない。
義母からの差し金?いやまさか…