2018.08.09
港区女子の終点 Vol.2港区女子。
それは港区に夜な夜な集う、得体の知れない女性たち。
煌びやかで豪勢な生活を送る彼女たちだが、いつか“強制的に”この街を卒業する時がやってくる。
果たして、その後の人生は、幸せなのだろうか?
前回は、20代で甘い蜜を吸い過ぎた女性の行きつく先を紹介した。今回は・・・?
—女は可愛いだけで、得をする。
どこかで聞いた言葉を、私はぼんやりと思い出す。
「由梨は本当に可愛いよね。どんな人と将来結婚するんだろう?」
皆にそう、言われていた。自分でもどんな大物と結婚し、どんなセレブな生活を送るのかと、これからの未来に胸をときめかせていた。
......
読むことができます
あと、事務職で25万は、額面か手取りかで妥当か安いかが分かるのでその辺りハッキリさせてほしい。書いてて見つけられてないだけならごめんなさい。
【港区女子の終点】の記事一覧
2018.09.20
Vol.8
“港区女子=モデルやタレントの卵”は、もう古い。進化した港区女子の新たな勢力図とは
2018.09.13
Vol.7
港区女子、28歳定年説。30歳を過ぎると手配師となるしか港区で生き残る道はナシ?
2018.09.06
Vol.6
まさか、私が…?34歳の独身港区女子が、年収400万男の若い肌とDNAに執着する理由
2018.08.30
Vol.5
「男は、賢く利用せよ」。港区ネットワークを最大限に活かして起業した女の狡智と処世術
2018.08.23
Vol.4
やたらと“ヨガ講師”に転身する港区女子。蟻地獄のような港区の呪縛から解き放たれる、最終手段とは
2018.08.16
Vol.3
中途半端な美人の悲喜。20代後半で市場価値の落ちた港区女子が、年収2,000万の夫と結婚できた理由
おすすめ記事
2018.08.02
港区女子の終点 Vol.1
港区女子の終点:20代で東京の贅を知り尽くした女。“甘い蜜”を吸いすぎた後、30歳で行きついた先とは
- PR
2024.12.06
「大人の新たな嗜み、見つけました」東カレ副編集長お気に入りの“仕事終わりの一杯革命”とは
2018.03.25
エビージョの恋
エビージョの恋:「いつかは、別れると決めてる。」道ならぬ恋にハマった女が、恵比寿に住む理由
2022.01.14
最終学歴、GMARCH。
初めての彼氏が実は既婚者だった…!中央法学部の女が考えた“最高の復讐”とは?
2019.03.09
オトナの恋愛論~宿題編~
女の「一口ちょうだい♡」の意味!?結婚適齢期なのにいい女が見つからない男の盲点
2018.09.29
オトナの恋愛論~宿題編~
「可愛いのに、何か残念」。全てが平均値以上なのに、好物件男からは絶対に選ばれない女の特徴
2016.10.15
軽井沢の冬
軽井沢の冬: 東京24区?軽井沢で、心の平穏を取り戻しませんか?
2018.06.14
ネブミ男
無駄に腕や足をクロスさせ、分かりやすい“いい女アピール”をするクネ・クネ子参上
2022.07.13
プロ夫婦~作られた輝き~
プロ夫婦:1度結婚に失敗した女が次に選んだのは、収入も年齢も下の男。彼とだったら、理想の家庭が…
2022.11.02
8rules~エリカのマイルール~
8rules~エリカのマイルール~:「私に200万投資して」と彼に懇願。女の目的は…
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『レザンファンギャテ』:濃厚でコクのあるニューヨークスタイルのチーズケーキ
この記事へのコメント