2018.05.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.14丸の内、汐留、虎ノ門に勤務するビジネスマンだったら、とりあえず飲みは迷わず「新橋」。JR、銀座線、浅草線が使える交通の便も魅力だろう。
駅前の肉バルや居酒屋でも、そこそこ楽しく飲めるから、この街はやめられない。ただ、いい大人がそんなこだわりのない飲み方だけで果たしていいのだろうか?
新橋の使い方は、それだけにあらず!街全体の喧騒からは想像もつかない東京カレンダー的な「素敵なお店」は探せばあるのだ!
少人数から大人数まで。日常使いから一生涯通いたい名店まで。「新橋が身近でよかった!」、そう改めて思える「新橋の知られざる側面」に月刊誌7月号はフォーカスした。「これ以上はもうない!」レベルで取材店舗を厳選した新橋パーフェクトブック。
これ一冊さえ読めば「ひとつ上の新橋」がすべて分かる。「とりあえずの新橋」から「最高の新橋」へ!
ダサい!?と思っていた新橋にも、女子が喜ぶ「お洒落」なバル&ビストロはあった!
新橋にお洒落を期待するほうが、むしろ野暮というイメージはなかなか払拭し切れないもの。
しかし、こだわりの料理が絶品なのはもちろん、洗練された内装や、大人でお洒落な客層を誇るお店は、この新橋にもあったのだ!
例えばこちらの『Txiki Plaka(ティキプラカ)』は鮮やかなブルーの外観が目を引くスペインバル。ロングテーブルに8席のみという今ドキなつくりは、代官山あたりの人気店を彷彿とさせる。
そして『BUBBLE(バブル)』のようなスタイリッシュなバーも新橋には存在する。1軒目の楽しい余韻が続くお洒落な立ち飲みバーを使いこなしてこそ、「ひとつ上の新橋」なのだ!
月刊誌7月号では、同僚の女子を連れて行っても喜ばれる、ちゃんとお洒落なバル&ビストロを厳選して5軒取材した。
「お洒落で女子ウケもバッチリな新橋がある」、それを証明するかのような街ゆく美人OLにも、SL広場前で突撃取材!
「SL広場はオジサンだらけ」、なんていうテレビでよく見る光景に惑わされることなかれ。実際には、新橋付近で働く美女たちが颯爽とお目当てのレストランに向かっていく姿があったのだ!
ありえないと思っていた「新橋デート」が実はアリ!港区らしい「艶やか」な店で愛を語らう
普通に考えたらデートとは無縁の地、新橋。
しかし、猥雑な通りからは分からないところに、艷やかでラグジュアリーな名店たちは密かに明かりを灯している。
正直、軒数は少ない。だからこそ、新橋でデートするならここしかないのだ!
『Restaurant La FinS(レストラン ラ フィネス)』『YAKINIKU FUTAGO 37West 17th St』『Food/Days』という3軒を各店舗4ページにわたり、月刊誌7月号では徹底的に取材。
「新橋はやっぱり港区だった」と改めて思わせてくれるデート最強店がここだ!
騒がしい新橋で、大人が本当に知りたかったのは、日常使いできる「静かなカウンター和食」
大人の飲みは、騒がしいばかりではない。時にはゆっくり、じっくり語りたい夜もある。
雑多なイメージの新橋だが、そんなニーズに応えてくれる和食店が多いのをご存知だろうか。こぢんまりとカウンターで、実力派。
しかも、「安飲みの聖地」に呼応するように価格はリーズナブル。
しっかり飲んで食べてひとり1万円いかない「ちょうどいいお店」を、月刊誌7月号では5軒紹介。
「汚い、狭い、うるさい」そんなTHE新橋な居酒屋で飲むのも楽しいけれど、大人は「静かに語らえるお店」をちゃんと知っておいて損はない。
20人規模なら一軒まるごと貸切るのがいい!新橋で歓送迎会をするならこの4軒!
20人規模の歓送迎会をスマートに仕切るなら、もうレストラン一軒貸切ったほうが早い!
「飲み放題付きで7000円程度、料理のクオリティもちゃんとして、貸切れる」そんな近隣ビジネスマン必見の情報を月刊誌7月号では掲載。
当然、貸し切りだからお店のレイアウトも自由自在。他の客とバッティングすることもないから、会に一体感が生まれるなど、いいこと尽くめ!
デキるビジネスマンは、歓送迎会もピリッと仕切る。この4軒があなたの出世を左右するかもしれない!?
一生涯、通いたい名店が揃う街。和食の最高峰は、新橋にある
東京に美食の街は数あれど、和食において、新橋以上の地はない。
訪れること自体が人生におけるハイライトとなる名店は、一生涯をかけて通い続けたいと思わせてくれる。
『と村』『星野』『笹田』、新橋に縁がなくても知っておくべきクラスの和食店を月刊誌7月号では取材した。
そして6月からシーズンを迎える鮎好きの聖地『鮎正』も取材。
カウンター席に座り、旬の鮎を堪能する。接待でもデートでもない、自分のためだけに美味しいものを食べる、そんな時間が人生を豊かにする。
いつもと違う「上質な新橋」を大人は知っておくべき!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2025.03.21
Vol.96
東カレ5月号は「心躍る、大阪」。”天下の台所”が誇る最強美食リストは東京の大人たちの度肝を抜く!
2025.02.21
Vol.95
東カレ4月号は「鮨 最前線」。カジュアルから超高級まで全網羅、東京の鮨事情を一挙に掌握できる一冊だ!
2025.01.21
Vol.94
東カレ3月号は「食通たちのつい足が向く店」。総勢47名のグルマンがプライドをかけて推す最新の人気店がすべてわかる!
2024.12.20
Vol.93
東カレ2月号は「大人の美食計画2025」。新しき年に「グルメな大人」の称号が手に入る、完全計画がここに完成!
2024.11.21
Vol.92
東カレ1月号は「2024年、最強の新店」。この1年を彩った、最高に艶やかで美味しい新店を一挙公開!
2024.10.21
Vol.91
東カレ12月号は「帰りたくない温泉宿」。令和6年、艶やかに進化した最新の温泉宿を厳選紹介!
2024.09.21
Vol.90
東カレ11月号は「池尻・三宿の誘惑」。いま東京で最も刺激的なこの街の全貌を解明する!
2024.08.21
Vol.89
東カレ10月号は「韓国グルメに恋して」。サムギョプサルからチュクミまで、東京で最高に旨い店を一挙公開!
2024.07.20
Vol.88
東カレ9月号は「真夏の酒場」。仕事終わりの一杯が最高に旨い、イケてる酒場だけを完全収録!
2024.06.21
Vol.87
東カレ8月号は「中華が変わった」。円卓で大皿のイメージはもう古い、令和デートの急先鋒は中華だ!
おすすめ記事
2018.04.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.13
「艶やかなのにギラついていない」そんな街は他にない!月刊誌6月号は最後に大人が辿り着く麻布十番特集
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2022.12.13
柳 忠之のこの12本におまかせ
クリスマスディナーに、香り高きスペインの赤を!5,000円で楽しめるリッチなワイン
2015.10.09
これは絶対ハマる!カレーとワインの組み合わせ厳選9店
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2017.07.19
お得なフリーフロー付きで料理が美味しいレストラン
1日1組限定の優越感!秘密のバルコニーで贅沢シャンパンフリーフロー
2019.07.24
大人が多用する鰻
今週末は土用の丑の日!うなぎをコースで味わい尽くせる名店へ急げ!
2025.01.14
“ガーデンプレイス”が30周年を迎え魅力の尽きない恵比寿。カジュアルに使える要チェックな新店
2019.07.17
教えたくない秘密のグルメ
夏メニューが絶品な六本木のフレンチ!大人なら名店へ足を運ぼう!
2022.01.23
大人には、「しゃぶしゃぶ」が最近ちょうどいい
口の中で肉がとろける!厚く切った極上の但馬玄を味わえる究極のしゃぶしゃぶとは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
この記事へのコメント