
「まさか、俺が?」一度の失敗で“後輩の部下”という立場に追いやられた男の本音
まるで90年代トレンディドラマの、主人公のような男がいる。
彼の名は、一ノ瀬瑛太。ニックネームは“イチエイ”。
華やかなイメージの広告代理店の中でも、「エリート」とされる、大手自動車メーカーの担当営業だ。
慶應義塾大学卒業。港区の大手広告代理店勤務。“花の第1営業部”所属、35歳、独身。
エリート街道をひた走ってきた瑛太は、このまま順調に出世できるのか…?
これは、東京でしのぎを削る30代サラリーマンの、リアルな心の叫びである。
後輩の航が競合プレゼンの主導権を握り、チームメンバーの信頼を奪われそうだったものの、企画のキーとなるテレビ局との調整、クライアントキーマンとの会合を乗り切り、徐々に信頼を取り戻し、臨んだ競合プレゼンは、まさかの結果となった。
「失礼します。一ノ瀬瑛太、入ります」
初めてチームリーダーを任された競合プレゼン。その敗退が通達された翌日、瑛太は本部長のデスクに呼ばれていた。
先日、チームリーダー任命の打診を受けた時とは打って変わって、その足取りは重かった。
「あれ、航?」
ドアを開けると......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
この会社で頑張っていく姿がみたいけど、来週転職か独立フラグ…
後輩がリーダーでサポートって完全にプライドがボロボロになるけど、頑張ってみんなに認められて‼︎