2018.03.28
妖艶な雰囲気で楽しむ、カジュアルビストロ
『トゥース トゥース』
Course Price/飲み放題2Hコース¥4,800
光と鏡の螺旋階段から始まり、一歩足を踏み入れれば妖艶な空間が広がる。。17mのカウンターや鉄網のカーテンなどは、インパクト抜群。非日常な雰囲気ながらも客席がゆったりと配置されているので、リラックス感して会話に集中できる。飲み放題がついたコースは、全6品。
ラグジュアリーなソファでNYスタイルのお肉を堪能
『マディソンニューヨークキッチン』
Course Price/スタンダードプラン飲み放題2Hコース¥5,000
クラシックホテルを現代風のデザインにリノベーションしたような佇まい。すべてがソファ席なので、どこもゆったりと寛げる空間になっている。ステーキがメインになったコースは、2時間の飲み放題付き。
クラゲが漂うアクアリウムが煌びやかな空間を演出する
『メデューサ』
Course Price/飲み放題2Hコース¥4,500
店内に設置された幅7mの迫力ある水槽には、悠々とクラゲが泳いでいる。また、店内を煌びやかにするファイヤーシャンデリアは圧巻。ゴージャスな空間に、女子陣も必ずテンションアップ!カラオケを完備したVIPな個室は、そのまま二次会の場としても使える。お店のイチオシコースは、ピッツァとパスタそれぞれ3種から選べるのもうれしい。
水族館で食事をするような幻想的な癒しのレストラン
『ラグシス』
Course Price/飲み放題2Hコース¥4,500
エントランスから神秘的な水中スペースが広がる空間は圧巻。高さ5mの水槽には、ウミガメや熱帯魚、サメが自由に泳ぎ回る。この空間は、初めて来た子には必ず感激されると、エビダンの中でも鉄板中の鉄板として認知されている。イタリアンも本格的かつ、大満足な飲み放題は、充実の全55種類。
インダストリアルな空間で薪火グリルとワインで乾杯
『リグニス』
Course Price/ファミリースタイルコース¥4,800
日本初上陸の回転滑車式薪火グリル機で、熟成肉や銘柄豚などを焼き上げる人気店。1日1組限定の「ファミリースタイルコース」は、シェアスタイルで、コミュニケーションを取るにもいい。どでかいステーキは、男女問わず問答無用で盛り上げて、お食事会成功の一因を担ってくれる。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
恵比寿依存は高まるばかり!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
トゥーストゥース トーキョー
メデューサ
ラグシス
リグニス
おすすめ記事
2018.03.23
「恵比寿でしか遊ばない!」そう言い切るリアルエビダンの行きつけリストを聞いてみた!
2017.03.18
渋谷で本当に旨い寿司ならココへ!「白子のバター焼き」も名物の超人気店!
2018.03.23
お食事会やデート現場へリアルに潜入!金曜19時の恵比寿は、やっぱりアツかった!
2017.10.27
‶渋谷でお食事会”でも焦らない! 女子が大満足する人気店はココだ!
2021.08.28
焼き鳥ラバーの本命は「恵比寿~目黒エリア」だ!レジェンド級の名店7選
2020.01.14
東カレジャーナル
一度すすれば虜になる!東京で話題をさらう絶品麺4選
2016.03.20
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
新玉ねぎが旬! 酒が進むプロ考案のつまみレシピ3選
2023.08.17
“銀座で鮨”のカルチャーを支え続ける名店。大人の鮨デートならここだ!
2015.08.14
牡蠣入り?! 伝説のステーキが葉山に上陸
2022.01.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ3月号は「鍋&おでん」。辛い鍋、和の鍋、もつ鍋、洒落たおでんを完全網羅!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント