2018.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.11昼からデートをすることになった。
男性は港区界隈で繰り出す「夜の必殺パターン」が使えないし、女性は「銀座でやっつけ映画」なんて展開だったら、つまらないと思うだろう。
かといってあの舞浜、というのも大人として芸がない。
ならば、浅草だ!ディナーまでの4時間、この街は見どころしかなく、あっという間に時間が経つ。あたかも大人の遊園地のように。
そしてディナーも他の街へ移動する必要はない。この街には東京のグルメを代表する名店がひしめいているのだから。
今週末は恋人を誘って浅草デートへ!月刊誌4月号は「一回はちゃんと行っておきたい浅草」の初心者向けバイブルだ。
スタイリッシュなレストランでデートは当たり前!超レトロな老舗が楽しめてこそ、大人の仲です
浅草には創業100年を超える老舗がわんさか。その佇まいも、「映画のセット?」かのようなノスタルジックな店が多い。
港区的スタイリッシュなレストランでデートを楽しむのは、カップルとしてはまだ初期段階。浅草の老舗を心から堪能してこそ、本物のカップルだろう!
例えばこちらの江戸前天麩羅の老舗『中清』。明治3年に建てられた数寄造りの建物は、あたかも高級旅館のよう。お座敷で瓶ビールを傾けあう、東京にいることを忘れそうな体験が、浅草では可能だ。
もちろん、味は確かだ。どうせ浅草に来たのならとことんディープな名店がいい。
すき焼き、どじょう、鰻、釜飯、おでんなど、月刊誌4月号では「歴史が息づく粋な老舗」だけ厳選ピックアップ。
迷うことはない、ディナーは本誌に掲載された老舗に行くだけでいい!
「浅草は夜が早そう…」なんて誤解だ!昼から一転、ムーディーなバーは浅草にもある
浅草の魅力のひとつは、東京随一の派手な夜景。スカイツリー、浅草寺、花やしきのライトアップは圧倒的だ。
浅草の夜を締めくくるなら、そんな夜景が存分に堪能できるバーがいい。それも老舗モードから真逆のムードたっぷりなバー。
月刊誌4月号では、浅草でもちゃんと東カレ的な「夜景が凄すぎるバー」を厳選して3軒紹介する。
例えば『Lounge Vista』。駒形橋のたもとに暖簾を構える超有名店『浅草むぎとろ』の最上階。もちろんつまみには「揚げとろ」などのとろろ料理が。このギャップがたまらない。
間近に迫るのは、スカイツリーとアサヒビール本社。こんな穴場バーを押さえておいて損はない。
昼から浅草探訪するアクティブなカップルへ。この街なら、気取ったカフェより「下町グルメ」が断然いい!
普段女子には縁遠い、ボリュームたっぷりの下町グルメ。でも、週末デートで浅草なら、「ランチにどう?」と自然となる。
気取ったカフェの「しらすと大葉のパスタ」なんかより、がっつりケチャップが感じられる「ナポリタン」の方が、実は女子も好きだったりするのだから。
『ロッジ赤石』のナポリタン、『珈琲天国』のホットドッグ、『ヨシカミ』のビーフシチュー、『おざわ』の太打ちざる、『Grill GRAND』のオムライス、『すぎ田』のとんかつ、『モンブラン』のハンバーグ、『喫茶アロマ』のオニオントースト。『餃子の王さま』の餃子。
月刊誌4月号では怒涛の下町グルメ9選をお届けする。
普段では味わえない、味に雰囲気。昼から浅草に上陸したなら、まずは腹ごしらえを。
佐々木希に速水もこみちまでも!名だたる芸能人も浅草の魅力に首ったけ!
月刊誌4月号の表紙を飾った女優・佐々木希さんも浅草ラバーなのだとか。東北出身の彼女にとって浅草の濃い味付けが口に合う。
撮影終了後、プライベートで行ったおでんの老舗『大多福』ではおかわりを連発!お土産まで購入するほど美味しかったのだとか。
速水もこみちさんは、浅草どころか、東京でいま一番最先端のビストロ『ペタンク』を体験。
わずか8席のカウンターのみの店内には、東京中の食道楽がひしめき合う。煮干しの旨みが感じられる「にぼバターパスタ」や懐かしい「チューリプカラアゲ」に速水氏も舌鼓を打つ。
「すごい自然体なお店。お客さん同士の距離感が近くて、楽しいですね!」とは本人の弁。
この機を逃したらもう体験できないから!浅草ならではのエンタメは、せっかくだから楽しむべし!
大人のカップルにとって、ともに未経験なことというのは少ない。では、寄席はいかがだろうか?
漫才、コント、曲芸が毎日繰り広げられる『東洋館』は、浅草に来たのなら絶対に足を運びたいスポット。運が良ければ、生のナイツのネタが見れるのだ。
月刊誌4月号では、そんな『東洋館』の正しい使い方を4Pにわたり伝授する。
そして人力車。観光客じゃないとちょっと気が引けるが、そこは浅草。勇気を出して乗ってみれば、それはそれで楽しい。
どら焼きや揚げ饅頭を頬張り、人力車にまで乗り込めば、浅草堪能ツアーはコンプリート!
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
週末デートに「浅草」という手があった!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2023.01.20
Vol.70
東カレ3月号は「渋谷」を特集。大人が気兼ねなく楽しめる新店も老舗も完全網羅!
2022.12.21
Vol.69
東カレ2月号は「2022年、輝いた店」。話題の店を今年のスターたちが艶やかにナビゲート!
2022.11.21
Vol.68
東カレ1月号は「港区の今」を特集。艶やかな夜を約束する新進気鋭の人気店を完全網羅!
2022.10.21
Vol.67
東カレ12月号は「切り札になる新店」。豪華な年末ディナーを成功へと導く決定版!
2022.09.21
Vol.66
東カレ11月号は「賑わう店」特集。大人たちが集まる間違いない人気店が知りたい!
2022.08.20
Vol.65
東カレ10月号は「艶やかな鮨」特集。誘った相手を絶対に喜ばせる鮨店だけを完全網羅!
2022.07.21
Vol.64
東カレ9月号は「東京・新夜景」。変化し続ける夜景を望む、最旬レストランを完全網羅!
2022.06.21
Vol.63
東カレ8月号は「リピーターの多い料理店」。行きつけにしたい店が、フルラインナップ!
2022.05.20
Vol.62
東カレ7月号は「絶対に喜ばれる話題の店」。旬な著名人たちがイマドキデートを誌面で熱演!
2022.04.21
Vol.61
東カレ6月号は「大人映えグルメ」を総力取材。大人もSNSが充実すれば、人生は楽しい!
2022.03.19
Vol.60
東カレ5月号は中目黒特集。大人を満たす「色気のあるナカメの人気店」、全部見せます!
2022.02.21
Vol.59
東カレ4月号は「身近で美味しい店」。大人の回転寿司など、カジュアルな人気店を完全網羅!
2022.01.21
Vol.58
東カレ3月号は「鍋&おでん」。辛い鍋、和の鍋、もつ鍋、洒落たおでんを完全網羅!
2021.12.21
Vol.57
東カレ2月号は「2021年、輝いた人、輝いた店」。“今年の顔”な著名人&話題の店が勢揃い!
2021.11.20
Vol.56
東カレ1月号は、強烈な個性&圧倒的な満足度を誇る「弩級の店」だけ徹底取材!
2021.10.21
Vol.55
東カレ12月号は「レストラン総選挙」。名乗りを上げた話題のデートレストランを徹底取材!
2021.09.21
Vol.54
東カレ11月号はカウンター特集。五感を揺さぶる「カウンターレストラン」を完全網羅!
2021.08.20
Vol.53
東カレ10月号は「焼肉」!人気部位別に、本当に美味しい焼肉店だけを完全網羅!
2021.07.21
Vol.52
東カレ9月号は「イタリアン」!パスタが美味しい店、話題の新店、不動の老舗まで完全網羅!
2021.06.21
Vol.51
東カレ8月号は「テラスでビール」特集。ビールが美味しくなる大人テラス、集めました!
2021.05.21
Vol.50
東カレ7月号は「今、気になる人、気になる店」特集。巷で話題の著名人たちが勢揃い!
2021.04.21
Vol.49
東カレ6月号は「鮨」。「値段、味、雰囲気がすべて文句なし」の大人な鮨店を完全網羅!
2021.03.19
Vol.48
東カレ5月号は「まだ知らない隠れ家へ」。大人はいつだって新たな隠れ家を欲している!
2021.02.20
Vol.47
東カレ4月号は「大人の恵比寿」。大人を満たす恵比寿、全部見せます!
2021.01.21
Vol.46
東カレ3月号は「焼き鳥のすべて」。行きたい焼き鳥店リストを、今こそアップデートする!
2020.12.21
Vol.45
東カレ2月号は「2020年、輝いた人&輝いた店」を大特集。今年をこの1冊で総まとめ!
2020.11.21
Vol.44
2020年の〆は美食で!東京カレンダー1月号は「冬のご馳走」を大特集!
2020.10.21
Vol.43
大人のデートしてますか?月刊誌12月号は「東京デートレストラン決定版」!
2020.09.19
Vol.42
月刊誌11月号発売!こんなご時世だからこそ「超人気店」だけを1冊に凝縮!
2020.08.21
Vol.41
月刊誌10月号は、ビール片手に楽しめる「今すぐ行きたい店」が満載!
おすすめ記事
2018.01.20
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.10
社会人10年目。大人になるか、恵比寿でグダり続けるか? 月刊誌3月号は、貴方を変える『32歳からの神楽坂』
2016.04.15
もらえばアガること間違いなし!『銀座千疋屋』の春限定いちごスイーツ
2020.04.07
これが東カレが認めるとっておきの和食店
春のあさり鍋を恵比寿の古き良き店で嗜んでこそ大人です
2016.06.12
都心にビーチが出現!『代々木VILLAGE』でビアテラスが開催中
2017.07.10
中目黒の夜
友との語らいは、中目黒のカウンター鮨で。極上のウニが貴方を待っている!
2016.03.12
プロの本気の肉レシピ!焼き方でこんなに違う絶品ステーキ&タリアータ
2021.09.07
食欲増進!「正肉」の名店
したたるほどにタレがからんだ、西麻布の人気焼肉!白米を注文せずにはいられない!
2016.09.07
ジントニックが進化!焼肉と好相性な「ジントニ!!」となって焼肉界を席巻中
2017.01.29
東京カレンダー旬レシピ
長ネギ、冷蔵庫にありませんか?常備野菜で今日作れる絶品長ネギレシピ3選
2017.09.17
気軽におひとりシャンパンがいい!帰り道にちょいシャンできる店3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント