2018.01.24
港区女子の向こう側 Vol.1蝶よ花よと男性からもてはやされ、煌びやかな生活を送る港区女子。
その栄華は当然ながら、長続きしない。
彼女たちもそのことを理解しており、適切なタイミングで次のステージへと巣立ってゆく。
かつて港区女子だったことを露とも思わせぬ顔で、彼女たちは“一般的な”東京生活に溶け込んでいく。
外資系ジュエリー企業の宣伝部に勤める、香(カオル)。かつて港区女子だった彼女も、今は何食わぬ顔で東京生活に溶け込んでいる。
香は如何にして「港区女子の向こう側」へと辿り着いたのだろうか。
木曜日の21時の西麻布交差点で、香のスマートフォンが振動した。
―香、今何してる?中目黒で飲んでるんだけど、来ない?
親友のミカからのLINEに、香はすぐさま返信を打つ。
―誰がいるの?
久しぶりに行った食事会がなかなか盛り上がらず、途中で抜けだした香は帰ろうか悩んでいるところだった。するとミカからすぐに返信が来た。
―投資ファンドの経営者と、外資コンサル勤務の人。
―行く!
盛り上がらなかった食事会後の不完全燃焼な気持ちをすっきりさせたくて、勢い良く返事を送る。すると、ミカからお店のURLが送られてきた。場所は、中目黒の『マルザック 7』。
ミカとは大学からの親友で、いつも一緒に港区界隈で遊んでいる。だからこうした話は、気乗りしなかったら断るし、行きたかったら即レスだ。
こうした勘は、もう嫌というほど研ぎ澄まされている。
「香はいつも華やかで、楽しそうだね」なんて、周りからはやっかみのように言われるが、港区女子たちはいつも楽しそうにしているから、いい誘いがどんどん来る。ただ、それだけのことだ。
六本木通りでタクシーを拾い、中目黒を目指す。港区女子の夜は、まだまだ終わらない。
この記事で紹介したお店
マルザック 7
【港区女子の向こう側】の記事一覧
おすすめ記事
2015.02.12
レストランで恋のシーソーゲーム(WOMAN)
ファーストデート。男性のデューデリジェンスは慎重に。
2021.03.18
オトコの棚卸し
交際前の男から「お泊まり旅行」の誘い。“この人を逃したら後がない”婚活女子30歳が取るべき行動
2016.12.17
軽井沢の冬
「たった1人の女」になりたい。信じ合える喜びを失いつつある夫婦が過ごす、軽井沢の冬
2016.03.20
東京DINKS
東京DINKS:34歳が思う、思い出したらきっと泣いてしまう夜の出来事
2020.04.18
恋愛依存症
デート現場に現れた彼女を見て、男がシッポを巻いて逃げ帰ったワケ
2017.04.09
イケダン!?
イケダン!?:部下とのランチ代、1,000円さえ払わない。残念過ぎるイケダンの実態
2018.08.28
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜
「彼と、朝まで一緒にいたい」恋に溺れ、理性を失った人妻が犯した愚かなミス
2020.05.30
高嶺のカナ
「ああいう女性は、男たちが放っておかない」。交際1日で、男が同僚の女から言われたこと
2017.03.14
無難戦隊MARCHマン
MARCH戦士たちの底力を見よ!ある男の窮地に、差し伸べられた救いの手
2017.04.08
フランス式恋愛論
「結婚しなくちゃダメですか?」婚活という強迫観念に苦しむ、他人と生活できない女
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選