2018.02.14
港区女子の向こう側 Vol.4蝶よ花よと男性からもてはやされ、煌びやかな生活を送る港区女子。
その栄華は当然ながら、長続きしない。
彼女たちもそのことを理解しており、適切なタイミングで次のステージへと巣立ってゆく。
かつて港区女子だったことを露とも思わせぬ顔で、彼女たちは“一般的な”東京生活に溶け込んでいく。
外資系ジュエリー企業の宣伝部に勤める、香(カオル)。かつて港区女子だった彼女も、今は何食わぬ顔で東京生活に溶け込んでいる。
香は如何にして「港区女子の向こう側」へと辿り着いたのだろうか。
同い年の将生と出会い、彼の存在が気になるものの、26歳の港区女子・里奈と将生が一緒に歩いているのを目撃してしまう。
しかもその日、同棲していた彼氏・純一に別れを告げられて、落ち込んでいた香だったが…?
「あ、このヒール…。もう履かないかな」
純一と別れたあと、香は同棲していた元麻布の部屋から目黒へ引っ越した。今日は引っ越したときの荷物をほどきながら、シュークローゼットの断捨離をしていたのだ。
「よし、もう捨てちゃおう」
港区で遊でいたときによく履いていた真っ赤なハイヒールは、ヒール部分の傷も目立っていたし、1ヶ月も履かなかったら埃をかぶって、何となく色褪せて見えたのだ。
生活環境が変わると、身につけるものも自然と変わる。目黒はとにかく坂が多いし、ペタンコ靴も1足あると、休日は便利そうだ。
―そう言えば、この間銀座をぶらついているとき、可愛いバレエシューズがあったな。
明日にでも早速新しい靴を買いに行こう、そう思うと楽しい気分になってきた。香は昔から、「切り替えが早い」と周囲から驚かれる。
目黒という地にあまり馴染みはなかったが、港区にも渋谷区にも近く適度に賑やかで、しかし落ち着いた大人の雰囲気があるところが気に入っていた。遊びに来る人より、住人やビジネスマンの方が多いからだろう。
綺麗になったシュークローゼットを見て、すっかり満足した香は、出かける準備を始めた。
今日はミカが、目黒に遊びに来る予定だった。
【港区女子の向こう側】の記事一覧
おすすめ記事
- PR
2018.02.07
港区女子の向こう側 Vol.3
彼女を“育てたい”港区おじさんと、巣立っていこうとする港区女子。すれ違いからの衝撃的な結末
2020.03.30
あなたに会える、その日まで
あなたに会える、その日まで:結婚5年目33歳。待望の妊娠。幸せと同時に訪れた違和感とは?
2021.04.17
乗れるものなら、玉の輿
「キスより先は無理…」付き合って1ヶ月。女が、彼氏とのスキンシップを未だに拒む理由
2021.09.29
今はもう、なんでもないから
結婚式の打ち合わせに、なぜか“彼氏の元カノ”がやって来た。そこで彼の過去を暴露し始めて…?
2022.01.17
夫と私とサチ子
夫と私とサチ子:プロポーズの直後、彼のスマホに1通のLINEが。慌てた男が口にした衝撃の告白
2017.11.11
新婚クライシス
新婚クライシス:独身時代と、何も変わらぬ夫婦生活。“結婚願望のない男”を攻略した女の誤算
2021.10.04
最終レッスンに間に合えば
最終レッスンに間に合えば:恋愛依存気味の25歳女が、自分磨きのために週7で行う“ルーチン”とは
2020.04.15
婚活ひとり飯
5コ下の彼との初デート。年下男が放った一言で、35歳女の心に春が訪れた瞬間
2021.05.27
23区のオンナたち
自粛がキッカケで入籍。でも夫が家賃25万の白金高輪1LDKから、杉並区で車を持ちたいと言い出し…
2022.09.27
東京Monster
東京Monster:15分前に頼んだUberより早く、食事会に駆け付ける女。彼女のまさかの移動手段とは…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選