2018.02.07
港区女子の向こう側 Vol.3蝶よ花よと男性からもてはやされ、煌びやかな生活を送る港区女子。
その栄華は当然ながら、長続きしない。
彼女たちもそのことを理解しており、適切なタイミングで次のステージへと巣立ってゆく。
かつて港区女子だったことを露とも思わせぬ顔で、彼女たちは“一般的な”東京生活に溶け込んでいく。
外資系ジュエリー企業の宣伝部に勤める、香(カオル)。かつて港区女子だった彼女も、今は何食わぬ顔で東京生活に溶け込んでいる。
香は如何にして「港区女子の向こう側」へと辿り着いたのだろうか。
同い年の将生と出会い、彼の存在が気になるものの、26歳の港区女子・里奈がホームパーティーで料理を作ってきて、敗北感を覚える。
香はホームパーティーの帰り、将生が好きだというビールを買って家で飲んでいると、彼氏の純一が出張から帰ってきた。
「あれ?ビールなんて、珍しいね」
最近はワイン一辺倒だった香に、純一はそう言った。
「そうなの。たまにはビールもいいかなと思って…」
別に悪いことをしている訳ではないのに、将生のことを思い返すとドキドキしてしまう。
「そうか。香も大人になったね」
「大人?」
香がそう聞き返すと、純一はこう言った。
「ビールもワインも、場面に合わせて飲めるようになれば、大人になったっていう証拠じゃないか」
そう言って微笑む純一は、いつも優しい。
どんなときも正面からぶつかってくることはないし、香の気持ちを先回りして優しい言葉をかけてくれる。一方、純一の言うことは正しいから、香の言いたかったことは喉元で止まってしまう。
―純一さんも、一緒に飲んでくれたらいいのに……。
そう思ったが、その言葉はぐっと飲み込んだ。純一は、イタリア出張で忙しい中でも、ちゃんと香が好きなワインを買ってきてくれたのだ。
「お土産のワインも飲んでみる?香が好きそうなの、見つくろってきたよ」
「ありがとう。すごく嬉しい」
そう言って、ワイングラスを取り出し、純一が買ってきたワインを2人で飲んだ。
【港区女子の向こう側】の記事一覧
おすすめ記事
- PR
2018.01.31
港区女子の向こう側 Vol.2
若い港区女子に、圧倒的に“出し抜かれた”感…。港区女子30歳の「卒業」への道とは
2017.04.09
イケダン!?
イケダン!?:部下とのランチ代、1,000円さえ払わない。残念過ぎるイケダンの実態
2022.03.22
女たちのSNS事件簿
大学時代は、スクールカースト下位だったあの子が…?インスタ1投稿で10万円を稼ぐ女の正体
2018.07.15
有馬紅子
有馬紅子:夫が若い女と突然の失踪。社会経験ほぼゼロの女が直面した、過酷な現実
2018.11.27
ようこそ、ルミ子の部屋へ
ようこそ、ルミ子の部屋へ:記入済みの離婚届と共に姿を消した夫。「妻の知らぬ間に離婚」は成立する?
2017.10.06
あなたの部屋はそれほど
あなたの部屋はそれほど:素敵なタワマンなのに、なぜセクシーじゃない?高輪在住・外資系マーケター自慢の部屋
2016.11.19
軽井沢の冬
軽井沢の冬:女の幸せって…?守られて生きる女 vs 自立して生きる女
2020.06.07
男と女の答えあわせ【A】
「そういうことする女だったんだ・・・」女が男の家で、絶対にやってはいけない行動とは
2017.07.23
エーデルワイフ
エーデルワイフ 最終回:女の人生に正解などない。覚悟を決めて、前に進むだけ
2018.02.13
LESS~プラトニックな恋人~
LESS 最終回:男女である限り性は切り離せない。プラトニックな恋人が選んだ涙の結末
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?