2018.01.06
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ Vol.312017年4月のオープン以来、『GINZA SIX』は銀座の新・ランドマークとして人を呼び続けている。
名だたるブランドが揃うショッピングエリアはもとより、レストランも大変充実。様々なジャンルの名店が揃うなか、大人がカジュアルに通えるのが、こちらのグリル&タパスバー。
「『GINZA SIX』は、初めて」という、速水もこみちさんをこの日、レストランにお連れした。
カクテルもお肉も楽しめるカウンターです
『Salt grill & tapas bar』
計24ものレストランが入っている『GINZA SIX』。どこに行くべきか迷うところだが、シーンを選ばずに利用できる手堅い一軒が、『ソルト グリル&タパスバー』だ。
ここはオーストラリアのスターシェフであるルーク・マンガン氏が手がける日本で2軒めの店。新丸ビルの『ソルトバイ ルーク マンガン』の上質さをそのままに、より気軽に利用できる形態となっている。
速水もこみちさんが気に入ったのはカウンター席だった。
「一店舗にしてとても広い面積で、ホテルのダイニングみたいですね。大理石が使われているカウンター席も高級感があって、ひとりにもカップルにも使いやすい。その日思いたって食事をするにもよさそうです」
そんなカウンター席でいただけるのは、グリル料理から千円以下のタパスまで広範囲におよぶ。
速水氏がこの日食べたのは、タパスとオーストラリア産の〝パスチャーフェッドビーフ〞。それは牧草を食べて育つグラスフェッドの進化版。
栄養価の高い牧草のみを食べて育った牛だ。
「もともとオーストラリアのお肉は好きですが、この味わいは初めて。肉の旨みはしっかりあって、でもしつこくはない。上にかかったチーズがいいアクセントですね。
先ほどお肉の前に食べたライスコロッケも、マッシュルームの香りが効いていました」
肉は旨く、料理に技があり、豊富なオーストラリア産ワインはじめカクテルまで美味しい。
巨大ビルに入る知られざるカウンター席は、一度行ってみればその万能さを実感するはずだ。
■プロフィール
はやみもこみち 1984年生まれ、東京都出身。日本テレビ系『ZIP!』内の“MOCO'S キッチン”に出演中。DVD&テキスト『速水もこみちのクッキングマイスター講座』が「資格のキャリカレ」にて販売中。
■衣装
ジャケット参考商品、ニット¥248,400、パンツ¥70,200〈ラルフ ローレン パープル レーベル/ラルフ ローレン TEL:0120-3274-20〉、スカーフスタイリスト私物
■クレジット
Photos/RYOHEI WATANABE, Styling/FUYU, Grooming/Koichi Takahashi@Nestation, Text/Tomoko Oishi
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
脱シニア!私たち世代がリアルに使える銀座だけ掲載!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ソルト グリル&タパスバー バイ ルーク マンガン
【速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ】の記事一覧
2017.11.07
Vol.29
速水もこみちが渋谷で唸った!1種類の料理とワインだけの刺激的すぎるお店とは!?
2017.09.29
Vol.28
金曜の夜に丸の内エリートが集まるバーに、速水もこみちが行ってみた!
2017.08.29
Vol.27
速水もこみちお気に入り! 品川随一のホテルダイニングでいただく絶品ステーキとは!?
2017.08.01
Vol.26
速水もこみちが絶賛! 六本木の裏路地にある知る人ぞ知るフレンチとは?
2017.07.06
Vol.25
速水もこみちが深夜の西麻布に! お手頃ビストロの絶品ひとりメシとは?
2017.05.23
Vol.24
20年前から熟成肉を提供!速水もこみちも驚嘆の、権之助坂に潜むステーキ店が旨すぎる!
2017.04.22
Vol.23
ガリッと食感がやみつきに! 速水もこみち考案のビールに合うスパイシーおつまみ!
2017.02.24
Vol.21
速水もこみちも太鼓判! 神宮前の隠れ家BARに世界大会3位のバーテンダーが!
2017.01.28
Vol.20
サッと出来て美味しさ抜群!速水もこみちの炊き込みごはんレシピを大公開!
2017.01.17
Vol.19
速水もこみちも太鼓判!仕事帰りに立ち寄りたい、深夜OKの神楽坂イタリアンはココだ!
おすすめ記事
2016.05.03
これぞ肉料理の王道!『資生堂パーラー』シェフの本気が凝縮したコース登場
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2021.06.17
究極の「コスパ鮨」
「気軽に行ける、粋な鮨店といえば…?」恵比寿を知る大人は、この1軒へ赴く
2016.12.06
『酒場放浪記』吉田 類が酒場指南!この酒場に行っときゃ間違いない
吉田 類の「俺の三ツ星」:もはやパワースポット化している都内の格安名酒場3選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2016.10.23
新米でうにいくらの絶品土鍋ご飯!東京都内の厳選3店
2022.04.13
今だけの美味しさ!贅沢に“春の旬”を味わえる、くつろぎの和食店4選
2017.03.04
花より肉!ワインと極上肉を堪能できる名店
王道の極上肉×ワインで攻めてくる港区界隈の名店6軒
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2018.01.24
「今日は神楽坂でいい?」の誘い。それは大人の女性へのパスポートだ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント