2017.11.12
浅草で大人の粋を学べ Vol.2「ひつまぶし」ときくと、濃厚なタレと出汁で味わうあのビジュアルを思い浮かべる人が多いだろう。
しかし『浅草うな鐵』の「塩ひつまぶし」を味わってしまうと、この食べ方こそ鰻を一番美味しく最後まで堪能できる食べ方なのでは?と思うはずだ。
今回はこの店が生んだ「塩ひつまぶし」を徹底的に解剖!その美味しさの訳に迫った!
約3年の開発期間を経て誕生した「塩ひつまぶし」とは?
35年前にうな重から始まり、20年前に東京で初めて江戸仕立ての「浅草ひつまぶし®」を開拓、そして現在は浅草でひつまぶしと言えば名が挙がるほどの名店『浅草うな鐵』。
なかでもここでしか味わえない「塩ひつまぶし®」は、提供に至るまで約3年の開発期間を要したというこだわりが詰まった逸品である。
実際にひと口頬張ってみると、タレがないからこそ鰻本来の味わいを楽しめ、上質な鰻の食感と香りの膨らみをダイレクトに楽しめることに驚く。
一膳目の山椒塩はお好みで、まずはそのまま鰻の味を!
脂ののり方、柔らかさ、そして香ばしさを一層強く感じられる「塩ひつまぶし」。関東圏のひつまぶしは、脂を落とすため蒸してから焼くことが多い。
しかし『浅草うな鐵』では、蒸さずに焼くため、鰻から出る脂がカリッと香ばしい焼き目を纏わせ、ふんわりとジューシーな仕上がりになる。これがシンプルで絶品なのだ!
では「塩ひつまぶし®」の食べ方を紹介しつつ、その美味しさの訳もお伝えしていこう。
一膳目は、そのままの鰻本来の味わいを楽しみつつ、山椒塩を加えてさっぱりといただこう。
タレと胡麻が最高に合う!ご飯だけで味わっても美味
二膳目は、本わさびを加えて召し上がれ。わさびと鰻の相性は抜群で、自然な辛味と風味が鰻のコクと旨みをグッと引き立ててくれる。
ここでご飯もひと口、そのまま食べてみて欲しい。このご飯、ただの白飯に胡麻がかかっているだけではない。
見ただけではわからないが、みりんと酒、白醤油を独自の配合で混ぜ合わせた澄んだタレがかかり、鰻との相性をよりアップさせているのだ!
お待ちかねの出汁の登場!全ての旨みを一気に流し込みたい!
そして最後の三膳目は、鰻の上にゆずとしその葉をのせて、アツアツの出汁をかけていただこう。出汁の温かさで、ゆずとしその香りがフワッと立ちのぼり、食欲をさらに刺激してくれる。
欲望のままに、出汁もろともかき込めば、今までの全ての旨みと香りが一体となって押し寄せる!三膳目とは思えないほど、ペロリと完食できてしまうだろう。
この記事で紹介したお店
浅草うな鐵 浅草駅前 本店
【浅草で大人の粋を学べ】の記事一覧
2017.12.10
Vol.8
いま浅草の観音裏がアツイ!ベタなメニューが異常に美味い新店はここだ!
2017.12.09
Vol.7
絶対に浅草に行きたくなる!初体験レベルの中華の感動がそこにある!
2017.12.02
Vol.6
焼肉を食べに浅草に行こう!ひたすら旨くてどこか懐かしい名焼肉3選
2017.11.26
Vol.5
浅草は週末の昼飲みが楽しい!土日の昼酒OKな浅草グルメ6選
2017.11.19
Vol.4
これぞ正統派のホットケーキ!ふわふわ軽~い浅草の逸品はこれ!
2017.11.19
Vol.3
〆はいくらも乗っけちゃえ!毛ガニ×バター鍋が最強に旨い!
2016.09.04
Vol.1
あの『ロブション』出身シェフの新店が素晴らしすぎる!
おすすめ記事
2015.03.04
真夜中・禁断の「◯◯丼」
「皮パリッ!中フワッ」蒸さずに直焼きした鰻丼が銀座で食べられる!
2020.12.04
東カレ推薦! 今月の行くべき店
最新レストラン6店を厳選!一人鍋しゃぶしゃぶから「こんにゃく寿司」まで一挙紹介
2018.08.14
気になる相手と距離を詰めるならこの街へ!一度は試したい、夏の粋な浅草デート
2017.07.17
かつ丼のみで勝負する専門店の一杯は、卵でとじない不思議なかつ丼
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
- 関西
2018.04.20
この分厚い肉を見よ!大阪の大人気ハラミ専門店の2号店が、コスパ抜群で旨すぎると話題!
2018.10.22
手土産に持って行けば喜ばれる!今しか食べられない贅沢ショコラスイーツ4品
2023.05.16
【ほろ酔いシネマVol.4】美味しく爽快なハートフルコメディには、チリのシャルドネを
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント