2017.12.10
浅草で大人の粋を学べ Vol.8浅草寺を裏手に抜けて、しばらく歩くと辿り付く閑静な一角。この界隈は観音裏と呼ばれ、いま、食通たちがこぞって訪れる注目のエリアとなっている。
そんな最旬のグルメ街に、2017年新たに誕生した超新星『ペタンク』を紹介しよう!
浅草の魅力は夜に増す!仲見世通りを抜けて観音裏へ
夜の浅草を歩いたことはあるだろうか?どんな通りも18時頃を境に、一気に人通りが少なくなり、店の灯りだけが通りを照らす。
雷門で待ち合わせて、仲見世通りを歩き、浅草寺の境内を抜けて観音裏を目指すのがいいだろう。このコースなら、浅草寺がライトアップされた様子を見ながら歩け、浅草の違った一面を覗けるはずである。
そんなロマンチックな景色を眺めつつ辿り付くのは、浅草きってのグルメエリアと化した「観音裏」。
そして、今回の目的地は2017年4月に誕生した『ペタンク』だ。
名店ひしめく観音裏という地を選んだ訳
ふらっと観音裏を歩いてみると、『焼鳥 トリビアン』、『ぬる燗』、『釜めし むつみ』といった名酒場はもちろん、『しみいる(Simi:l)』や『ルディック』などのフレンチまで、今食通たちが注目する店が点在。そんな名店ひしめくエリアに、『ペタンク』はある。
同店を一人で切り盛りするのは、山田武志シェフ。彼が観音裏という地での独立を決めたのは、このエリアの雰囲気の良さに惚れ込んだためだ。山田シェフの人柄も手伝って、観音裏という地にすんなりと受け入れられた『ペタンク』。店内はいつでも思い思いの美味しい時間を過ごす人たちで賑わっている。
一品目に頼むべきはカラアゲ!? 懐かしい味わいの中にペタンク風アレンジを
カウンターに座り、品書きに目を通すと、バランスのいい品揃えに酒飲み心が弾んでしまう。あれもこれもと頼みたくなるが、まずは最初の一杯とともに「チューリップカラアゲ」を注文したい。
こちらは山田シェフの「どんな人でも親しみのある一品を」という想いから誕生した、初めて来ていただいたお客様へのご挨拶的メニュー。今ではあまり見かけなくなったチューリップ型の唐揚げは、万人の郷愁をそそるフォルム。奇をてらわないスタンダードな味付けにしているのも、この店に来てまず始めに食べて欲しい一品だからこそ。自家製マヨネーズで作られたスパイシーなソースでの味変も楽しい。
唐揚げとともにビールを飲み、初訪問の緊張がほぐれた頃には、普段あまりワインを飲まない人でも「今日はワインも飲んでみようかな」なんて気にさせてしまうのが『ペタンク』。
ワイン気分に切り替わったあたりでオーダーするのは人気の「ウフマヨ」だろう。
半熟に卵を絶品の自家製アンチョビマヨネーズでコーティングしたシンプルなメニューだが、2人で1個オーダーしたら必ずもう一個追加したくなるほど、美味い。
この記事で紹介したお店
ペタンク
【浅草で大人の粋を学べ】の記事一覧
おすすめ記事
2017.12.02
浅草で大人の粋を学べ Vol.6
焼肉を食べに浅草に行こう!ひたすら旨くてどこか懐かしい名焼肉3選
2015.06.02
1人5,000円でラグジュアリーなビアガーデンが6月8日原宿にオープン!
2017.11.26
浅草で大人の粋を学べ Vol.5
浅草は週末の昼飲みが楽しい!土日の昼酒OKな浅草グルメ6選
2017.11.19
浅草で大人の粋を学べ Vol.4
これぞ正統派のホットケーキ!ふわふわ軽~い浅草の逸品はこれ!
2017.02.12
東京カレンダー旬レシピ
春キャベツが美味しい季節!簡単にできる絶品キャベツレシピ3選
2021.07.15
ハワイにオープンした、艶やかな大人の鉄板焼きが人気急上昇中!最新グルメ3選
2018.11.10
今夜、目黒で飲んでいかない?帰り道のちょい飲みにぴったりな酒場を発見!
2017.04.27
デートの勝率が上がる店
大人デートの行きつけにしたい!壁一面ワインセラーのセクシーなワインバーに潜入!
2017.04.02
ベストオブご飯の友はどれ?白米が美味しくいただける名店5選
2016.01.03
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
余ったおもちを活用!プロ考案のアイデアもちレシピ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント