
~一度きりの人生だから、やりたいことを精一杯やる~
2020年のニューリーダーたちに告ぐ
使われていないオフィスビルやホテル、宴会場などの遊休資産に悩むオーナーから物件を仕入れ、主に企業に対して、会議室や宴会場として時間貸しするビジネスで急成長を遂げた株式会社ティーケーピー。
創業者であり、代表取締役社長の河野貴輝氏は、大手企業に就職し、若手社員でありながら新規事業の立ち上げを経験した後、「どうしてもチャレンジしたい」という思いから起業した。
大企業からキャリアをスタートさせた河野氏が、なぜベンチャーに身を投じたのか。挑戦をあきらめない河野氏の姿勢から、次世代のリーダーたちのあるべき姿が見えてくる。
金丸:今日はお忙しいところ、ありがとうございます。
河野:こちらこそ、お招きいただきありがとうございます。よろしくお願いします。
金丸:本日ご用意した西麻布の『USHIGORO S.』は完全個室制で、接待にも最適です。最高級の黒毛和牛を、専属の焼き師が焼いてくれますから。
河野:いいですね。私は肉が大好きなので、非常に楽しみです。
金丸:最初にお会いしたのは、河野さんがイーバンク銀行(現・楽天銀行)にいらっしゃったときですよね。もう10年以上前ですか。
河野:イーバンクには出資もしていただいたので、鮮明に覚えています。
金丸:その後、株式会社ティーケーピー(以下TKP)を創業され、貸会議室で日本一の企業になり、今年3月には東証マザーズに上場されました。本当におめでとうございます。
河野:ありがとうございます。
金丸:今年で創業何年ですか?
河野:丸12年になります。金丸さんが創業されたのは何年ですか?
金丸:1989年です。99年にジャスダックに上場して、2002年に東証一部に。
河野:では上場されて、丸18年なんですね。すごいです。事業を続けることの大変さを身をもって知る日々なので。
金丸:今、TKPはどのぐらいの貸会議室を保有されているんですか?
河野:全国に1,800室超あります。席数でいうと、13万席です。
金丸:その規模だと、ものすごい数の企業が利用されるんでしょうね。
河野:そうですね。年間の延べ利用社数は9万5,000社で、上場会社の6割にアクティブに使っていただいています。
金丸:6割ですか。それはすごい数字ですね。
河野:おかげさまでリピーター率も80%と、皆様に非常に満足いただいています。
金丸:出会った頃は、ネット銀行の草分け的な存在だったイーバンク銀行にいらっしゃいましたが、それがなぜTKPの創業に至ったのか。河野さんの半生をじっくりお聞きしながら、迫っていきたいと思います。