
卒業したはずの渋谷が、また面白い!月刊誌12月号は大人だらけの渋谷特集!
若かりし頃よく遊んだ渋谷だが、社会人となった今、足は遠のくばかり。
「チープな居酒屋しかなさそう」「そもそも渋谷駅を降りるのがダルい」、大人の渋谷アレルギーはかなり深刻だ。
だが、本当に渋谷は大人に向いていない街なのだろうか?
否!デキる大人は若者が占領するエリアは避け、上手に渋谷を使っていたのだ!
月刊誌12月号は「大人専用の渋谷」を総力取材。あの渋谷をも使いこなす、そんな大人が格好いい!
恵比寿疲れした恋人たちは「並木橋の劇場型カウンター」に向かっていた
デートの鉄板エリアといったら恵比寿だが、その街の騒々しさに少々うんざりしている大人は多いだろう。
そんなカップルは恵比寿からタクシー1メータで辿り着く大人の渋谷、「並木橋」に移行中!
渋谷駅から少々アクセスが悪いことも、逆にこのエリアを静かで大人な雰囲気に。
そこに待ち構えているのはダイナミックなカウンターが魅力のお店。日に日に寒さが募るこの時期こそ、恋人同士横並びで愛を確かめ合うのがベスト!
『並木橋なかむら』『食幹』などの有名店から、知る人ぞ知る人気店まで。「まだ、恵比寿?」、「並木橋」こそ大人な渋谷の筆頭格。
表参道ディナー難民は、徒歩でアクセスできる「渋谷二丁目の美食」へ
特に女子は美容院や女友達とのお茶などで訪れる表参道。ただその流れでディナーとなると、どうも選択肢が少ないのは否めない。
そんな大人はお隣の「渋谷二丁目」に移動するのがお約束!徒歩で約10分の距離感も、今なら秋の空気が気持ちよく、苦にならないだろう。
東京屈指のグルメエリアともいえる「渋谷二丁目」は、その実力とは裏腹に、驚くほど価格帯はリーズナブル。
そこで迷わずオーダーすべきは、お値打ち感しかないコースだ。コースはあれこれ頼む手間が省けるのもメリットで、自ずと会話に花が咲く。
多忙を極める大人は「駅近の海外・桜丘町」で海外気分を味わう
フレンチ、イタリアン、鮨、焼肉。仕事に勤しむ大人は普段、そんなものばかり食べている。もちろん美味しいのだが、ちょっと食傷気味なんてこともあるだろう。
そんな大人が新鮮さを求めて向かうべきは246の向こう側!
それは異国情緒感が漂う店が軒を連ねる「桜丘町」だ。次から次へと現れる現地感満載のレストランをコンプリートしたい。
まだ旅行で行ったことのない国の空気感は246を越えるだけで味わえる!
渋谷の夜は渋谷で完結させたい!お洒落に飲めるようになった「円山町・道玄坂」で〆る
「並木橋」「渋谷二丁目」で大人なディナーが叶うのは分かった。ちょっと飲み足りないなら、もう1軒となるのは大人の性だが、あれこれ他の街に行くよりも、そこは渋谷で完結させたい。
ならばリコメンドするのは「円山町・道玄坂」!
もう10年はこのエリアに足を踏み入れていない、そんな大人も多いだろう。だが「円山町・道玄坂」は劇的な進化を遂げていた!
というのもお洒落な雰囲気、客層の立ち飲み店が今、群雄割拠状態!隣の客との距離感も近いから、新しい恋の予感だって期待できる。
大人が再び「渋谷」に行きたくなる情報だけ掲載!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
この記事へのコメント