2017.12.28
気分の上がる、艶やかビストロ Vol.1銀座でディナーをする際、意外に困るのが、ちょうど良いお洒落なお店が少ないこと。
高級店に行くほどでもないし、かといって、コリドー街のような賑やかな場所もちょっと違う…。
特に銀座の4丁目周辺には、そういった小洒落た店はないかと思いきや、実はあった!
こちらの『GRAMERCY TABLE』は銀座5丁目の袋小路に潜む、隠れた人気店。
例えば、後輩を食事に連れていく、なんてシーンにぴったりハマるお店だ!
新しい発見に出会える、NY仕込みのフレンチ
『GRAMERCY TABLE』
各ジャンルの美食が密集する銀座だが、遅い時間に本格的な料理が味わえる店はひと握り。
等身大で気兼ねなく、レベルの高い料理を味わいたいなら、銀座4丁目交差点から徒歩3分ほどで行けるこの隠れ家的ビストロに決まり。
場所は銀座5丁目の袋小路。歴史を感じるカラフルな看板が目印だが、看板にお店の名前は載っていない。
『東京園』『中華三原』など、昔ながらの名店ばかりかと思っていたら、その先に路地に似つかわしくない、洒落た外観が見えてくる。
こちらでは、カジュアルな雰囲気で極上のフレンチがアラカルトで楽しめる。
「常に新しい食のトレンドを生み出すニューヨークのグラマシー地区にありそうなレストランを具現化しました」と、NYの星付きフレンチやビストロで研鑽を積んだオーナーソムリエの神谷和誠さん。
夜、訪れると、周囲の昔ながらのお店とは対照的に、フィラメントの灯りに包まれたアットホームな空間が見えてくる。
料理は、フレンチの技法をベースに、先鋭的なエッセンスを注入。グレイビーソースにコーヒーを合わせるなど、どれも骨太な味わいなのにキレがある。
ポーションも大きく、男性でも満足できること間違いなし。その絶妙な料理センスに惹かれ、違いのわかる大人たちが次々とリピーターになっていく。
スタッフはオーナーソムリエとシェフがメイン。親密な接客もまた嬉しく、思わず帰り際に訪れたくなる雰囲気だ。
こういう店が潜んでいるから、銀座はまた面白い。
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
グラマシー テーブル
【気分の上がる、艶やかビストロ】の記事一覧
おすすめ記事
2018.06.27
明らかに違うパスタ・イタリアン
生うにをたっぷり味わえる!絶品夏パスタぞろいの人気店はここ!
2020.05.13
三軒茶屋で人気のシンガポール料理店! テイクアウトで本格的なチリクラブを堪能しよう!
2025.01.01
【大人の美食計画2025】「カウンターに座れば“旨いもの”が出てくる」行きつけにしたい麻布十番の秘密基地
2024.07.11
麻布十番で大人の焼き鳥デート!地鶏の魅力たっぷりの串を、ふたりきりのカウンターで堪能
2022.10.05
仕事終わりに、“ご褒美パスタ”を!おひとり様でも入りやすい広尾のイタリアン
2016.09.10
こんなの絶対初めて!表参道にあのミシュラン肉フレンチが移転!
2015.03.05
春爛漫!サンドイッチ日和
サンドイッチ対決!ハムカツサンド vs タマゴサンド。あなたはどちら派?
2024.09.29
女子会にぴったり!若者の間で話題になっている、ヘルシーに楽しめる韓国の“オーブンチキン”とは?
2015.12.17
”渋2”のグルメ処に秘密の”口説きBAR”がオープン!
2017.12.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【11月新店まとめ】店の知識が古いと、はっきり言ってモテません。都内11月の新店を一挙ご紹介!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント