港区であれば東京の頂点であるという発想は、正しいようで正しくはない。
人口約25万人が生息するこの狭い街の中にも、愕然たる格差が存在する。
港区外の東京都民から見ると一見理解できない世界が、そこでは繰り広げられる。
これはそんな“港区内格差”を、凛子という32歳・港区歴10年の女性の視点から光を当て、その暗部をも浮き立たせる物語である。
港区タワマン・オワコン説に異論を唱え、三田在住なのに麻布十番と言うCAに出会ったり、港区民が何故ハワイ好きなのかを考えた。
「凛子、顔色悪いけど大丈夫?」
今日は婚約者の雅紀と、葉山へ行く約束をしていた。しかし家を出ようとした途端に、軽い目眩を覚える。
「うん、多分大丈夫...昨晩、少し飲み過ぎたのかも。」
昨夜は美奈子と、昔遊んでいた男友達と久々に西麻布界隈へと繰り出し、朝3時まで知り......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。