2017.01.26
靴と東京と私 Vol.1いつの時代も、靴が女性を素敵な場所へと誘う。
どんな靴を履くのか。そこに女性の今後の人生に対する、強い意思が宿る。
2017年の東京を歩きゆく女たち。
彼女たちは、人生のパートナーとして、どのブランドの靴を選ぶのか。
靴と東京と私。靴なしでは、女の人生は語れない。
【クリスチャン ルブタンを履く女】
名前:沙織
年齢:29歳
職業:大手出版社勤務(女性誌担当編集者)
勤務地:青山一丁目
住まい:外苑前
好きな店:『ラス』『ルメルシマン オカモト』『オルグイユ』
いつの日も降り注ぐ上司からの嫌味
「まさかとは思うけれど...明日締切のページ、このまま入稿なんてしないわよね?」
背後から、副編集長の愛子に赤文字が入った原稿を机の上に叩きつけられた。バサリと原稿が散らばる音と共に、愛子の嫌味が胸の奥にズシリと響く。
「すみません...至急書き直します。」
「だから頭の悪い人って嫌いなのよ。自分のこと、可愛いとでも思ってない?あなた、大したことないから。それを自覚してちょうだい。」
企画にしろ、ページにしろ(外見のことまでも)、愛子は毎回難癖をつけてきては、言い終わった後に痛快な表情を浮かべている。どうしたらここまで性格が歪むのだろうか...
女性誌の仕事は一見華やかに見えるが、内情は“華やかさ”と対極にある。寒空の下の早朝ロケは当たり前、そこから何本もの取材をこなし、編集作業に取り掛かれるのは夕方から深夜にかけて。締め切り直前の編集部はまるで戦場のように、皆鬼の形相で殺気立っている。
(必然的に、働いている女性たちの顔には深く濃いシワが刻まれる。)
愛子は編集部に大量に送られてくるコスメサンプルのお陰で、42歳とは思えぬ白く美しい肌をしており、端正な顔立ちをしていた。しかし、女性編集者が放つ、特有の強固なオーラが美しさを半減させている。
—沙織、また愛子さんから叱咤されてるの?一緒に頑張ろうね。
同期の美奈子がデスク越しにニコリと笑いながら無言のメッセージを投げかけてくる。本当にね、と軽くアイコンタクトで返しながら、履いていた靴をデスクの下に放り投げた。
【靴と東京と私】の記事一覧
2017.03.30
Vol.10
定番ルブタンしか持ってないのは、真の港区女子じゃない。靴で判別する港区女子ランク
2017.03.23
Vol.9
地方出身者ですが何か?ヒールを脱ぎ捨てた先に出会える、東京で自分らしく生きる道
2017.03.16
Vol.8
女には、自分の道しるべとなるような靴が必要だ。一足に20万円かける、女の葛藤
2017.03.09
Vol.7
お受験戦争と共に勃発する女同士のマウンティング。どこにも属せぬ、妻の葛藤
2017.03.02
Vol.6
「守ってあげたい」と思わせた方が勝ち。良妻を目指す女と、独身キャリア女の摩擦
2017.02.23
Vol.5
無敵ハッシュタグ「#プレ花嫁」に負けぬ、レッドソールで気づく女の幸せ
2017.02.16
Vol.4
ピンヒールに隠れる女性の脆さ。どんなに孤独を感じても、前に進むしか道はない
2017.02.09
Vol.3
靴と東京と私:ジミー チュウで保つ女のプライド。32歳、結婚の代わりに手に入れたもの
2017.02.02
Vol.2
靴と東京と私:幸せな結婚生活のはずが…。見えぬ夫の愛を憂うマノロ妻
おすすめ記事
2019.10.16
狂気的なカノジョ
狂気的なカノジョ:「誰とゴハン食べてきたの?」プロポーズされ幸せ絶頂の32歳女が、彼に違和感を覚えた夜
2020.07.26
東京バディ
「あの夜、そんなことが…」皆で食事していた最中、男と女が水面下でしていたコト
2016.03.24
弁護士婚活事情
弁護士婚活事情:モテる要素しかないイケメン弁護士が、いつも恋人に振られてしまう理由
2018.05.13
オトナの恋愛論~解説編~
初対面での“共通の話題”探しをやりがちな男が、永遠にモテない理由とは?
2019.06.16
オトナの恋愛論~解説編~
「妻とはもう終わってる」という男の言葉はどこまで本当?離婚すると女に言い続ける、既婚者の嘘と真実
2021.03.16
女といるのが向いてない
食事会で出会った女と、突然の再会。そのとき彼女が発した“ある言葉”に戸惑いを隠せなかったワケ
2020.04.07
急募:僕の嫁
急募 僕の嫁:運命の人を探し29年。恋愛経験不足のイケメンが結婚を焦る理由
2017.11.06
恋の大三角形
恋の大三角形:旅先で運命の出会い!のはずが…素敵な男の後ろには女の影がある
2020.07.27
必要ですか?
美容整形で顔を変えた女。辛い過去と決別するために「婚約者に見せる」と決めた物とは
2018.12.21
あの子が嫌い
あの子が嫌い:無個性女が掴みかけた、ファッション誌のポスト。それをかっさらったポッチャリ女の正体
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント