2016.10.07
企業戦士タカハシ Vol.2
「ああ、もう会社は俺に大した期待をかけてないんだな」って、瞬時にそう判断しました。
子会社への出向が必ずしも出世コースからはずれるものでない。それは分かっているつもりです。実績次第では、本体での出世の大きな足掛かりとなることもある。
でも今回の出向は、僕が目指す“最高峰”、つまり役員になるために必ずしも必要な道には思えなかったんですよね。後輩に部長職を出し抜かれ、しかも子会社への出向。そう、まさに泣きっ面にハチ。
しばらくの間は、妻にも言えず、本当に泣きたい気分でした。彼女にはコンゴなんて僻地に連れてってだいぶ苦労をかけましたから、自分の旦那が飛ばされるなんてショックをできれば受けさせたくなかった。
でも拓哉のように、浮ついた世界にエスケープするタイプじゃない僕に、逃げ場なんてないんです。これから先もこの会社に居続け、さらに“最高峰”を目指している。そうであれば、逃げずにたち向かうしかないんですよね。
本体に比べると売上規模ははるかに小さいですが、子会社における僕の職位は執行役員。これが本体であったならばどれほど嬉しかったことかと思いますが、贅沢は言っていられません。
僕よりも年上の部下たちを抱え、出向の立場だとなかなか地位を築きにくいものもありますが、ここで一旗あげれば本体に戻れると信じて、頑張りたいと思います。残りのサラリーマン人生、逆算してもまだまだ時間はあります。
自分の立ち位置を確認しては、一喜一憂を繰り返す
ストイックですか?
そうかもしれませんね。それが僕のいいところですよ。
会社の駒だと言われても構いません。みんな同じ人生ゲームを進んでいるんだから、駒に変わりはないですよ。家族のため、自分のため、僕は会社の中で出世競争という荒波を乗りこなす。
先日、妻が家の中を整理していたら、息子が小さい頃に好きだった戦隊もののグッズがでてきたんですよ。それを見て思うようになりました。終電に近い山手線で、哀愁漂わせているサラリーマンだって、家に帰れば彼を頼りにする可愛い子供がいるのかもしれない。
どんなに寝不足でも、身体に鞭打ち出社する。他人が見ればくたびれた背中でも、彼も立派に戦う企業戦士なんじゃないかって。
もちろん、僕もですよ。
長いサラリーマン人生、自分の立ち位置をまわりと比較しては一喜一憂してしまいますが、自分の志を強く持つことこそ、企業戦士の生き様ですよね。
次回10月14日(金)更新
4年後、46歳になったタカハシは出向のままか、それとも……?!
【企業戦士タカハシ】の記事一覧
おすすめ記事
- PR
2016.09.30
企業戦士タカハシ Vol.1
企業戦士タカハシ: 38歳。ハードなコンゴ駐在と引き換えで見えてきた"最高峰"への道程
2023.08.06
妻に捧げる、出張土産
出張が多すぎる商社マン。塩対応だった妻を笑顔にした岡山県の“あるフルーツ”とは?
2016.08.04
エスケープ・ハワイ
エスケープ・ハワイ:イルカに心を浄化され、平穏な心を取り戻したその先にあるもの
2019.10.20
200億の女
「あなたのことが許せない」。夫から秘密を打ち明けられた妻の、葛藤と決断とは
2019.09.23
病める時も、ふくよかなる時も
病める時も、ふくよかなる時も:結婚後に8キロ増。女を怠けていた妻に、夫が放った残酷な一言
2021.02.04
ストラテジックな彼女
結婚願望が全くなかった32歳・独身貴族。突然、彼女の実家に挨拶に出向いた意外な理由
2022.09.02
私にふさわしいオトコ
私にふさわしいオトコ:スピード婚は後悔のはじまり…?30までの結婚を焦った女が落ちた罠
2022.08.06
30歳を過ぎても
30歳を過ぎても:「生活水準は下げられない」港区にしがみつく32歳女が、副業先のバーで流した涙
2019.12.23
別れ、のち晴れ
別れ、のち晴れ:「35歳までに結婚して、子ども産んで…」女の計画が、無残に打ち砕かれた夜
2018.10.30
結婚できない女〜Over 35〜
「1人じゃ満足できないの…」常に3人の男をキープ。結婚できない37歳女の、生々しい事情
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…