2016.01.21
SPECIAL TALK Vol.162020年のニューリーダーたちに告ぐ
コスメ・美容の総合サイトである「@cosme(アットコスメ)」。クチコミやランキングを主体とし、女性から圧倒的な支持と信頼を得ている。その事業領域は拡大を続け、マーケティング、eコマース、リアル店舗運営、美容事業支援、そして海外輸出などと多岐にわたる。
この「@cosme」を生み出したのが、株式会社アイスタイル代表取締役社長兼CEOの吉松徹郎氏。コンサルティングファームからキャリアをスタートさせ、見事に事業を成功させた。
彼が考える、日本が海外で戦う策とはいったい何か。次世代のリーダーになるヒントがココに。
金丸:本日はお越しいただき、ありがとうございます。
吉松:こちらこそお招きいただき、本当にありがとうございます。私は学生の頃から金丸会長のことを存じ上げておりまして、今日お会いできて感無量です。
金丸:それは光栄です。今日は『銀座みやま』というお店で、長崎の美味しい食事を楽しめますのでご期待ください。早速ですが、吉松社長は理系のご出身ですよね。
吉松:基礎工学部で生物工学を専攻していました。
金丸:そこからコンサルティングを目指すというのは、かなりユニークですよね。
吉松:そうですね。卒業後は大半がMRや研究職に進んでいましたが、私はそういったところに惹かれず、広告や商社、メーカーなど華やかな企業ばかり受けていました。在学中はアメフトやアルバイトに精を出していて、特に軸もなく、もちろん起業なんて少しも考えたことなく就職活動に突入したこともあり、結局自分が何をしたいのかわからないまま、いくつかの企業から内定をいただきました。そして、ある企業の内定式に行ったのですが、そこで「みなさんは、これで一生の仲間です。これからは一生困ることがないように、何をすべきか考えてください」というスピーチがあって……。聞いた瞬間、愕然としましたね。「こんな保守的な考え方をする会社には、身を預けたくない」と思い、内定を辞退しました。
金丸:そうなんですか。確かに内定式でそんなことを言われてしまうと、ある学生にとっては安心なのかもしれませんが、げんなりしてしまう学生もいるでしょうね。
吉松:そんなこともありまして、自分が何をしたいのか見つめ直すために就職浪人をし、もう一度就職活動をするなかで、コンサルティング業に興味を持ち、アンダーセン・コンサルティング(現・アクセンチュア)に入社しました。
金丸:入社されたのは、何年ですか?
吉松:1996年です。
金丸:アクセンチュアから起業する方は多くいらっしゃいますが、そのなかでも吉松社長は、成功者の筆頭というイメージです。
起業する仲間に触発されて、自ら起業の道を選ぶ
金丸:入社からどのような経緯で、起業にいたったのですか?
吉松:実は起業する気はあまりありませんでした。きっかけとなったのは、自分の周りでポツポツと起業する人が出てきたことです。「就職活動を一緒にしていた仲間が、起業して本を書いた」、「ベンチャーをはじめた」という話が聞こえてくるようになり、実際にその友人の会社を見にいっては、面白そうだと感じていました。そのうちアクセンチュアの同期で、いまエンジェル投資家として活躍している松山大河さんから、出資者を探しているという話がありまして。そこにボーナスを全額つぎ込んだりしているうちに、自分でも起業したいと思うようになりました。
金丸:自分から起業というより、周りに触発されて、という形だったのですね。しかし、事業として化粧品を選択されたのは、また興味深いですね。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
おすすめ記事
2015.12.21
SPECIAL TALK Vol.15
~最も大切なリーダーの素質は逆境でしか得られない、ハートの強さである~
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
2023.09.27
ハラスメント探偵~解決編~
「性的な噂」を飲みの席で話したことがセクハラ問題に発展!果たして、結末は?
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.09.13
ハラスメント探偵~通報編~
地方へ転勤したときに孤独を支えてくれた女性に告白…。そこで彼女が言い放った言葉とは
2016.07.05
年収1,000万超の秘密とは!人気職業"総合商社"の給料の実態に迫る
2023.08.16
ハラスメント探偵~通報編~
会社の休憩室で、ある食べ物を食べていた29歳男性。突然、女性社員に叫ばれ、戦慄の事態に!
2016.07.20
有名企業の役員も御用達! 接待を成功に導くレストラン5選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ