仕事でも恋愛でも、常に気が抜けない東京人たち。
人生の冬を迎え、心が渇いてしまったら、東京から1時間のオアシス・軽井沢で己を見つめなおすと良いかもしれない。
東京砂漠で迷子になってしまった東京人たちを、軽井沢で出迎えもてなしてくれる女性がいる。美希、35歳。軽井沢レディ美希の暮らしと、彼女の元を訪れる東京人たちが美希とともに軽井沢で過ごし、心の平穏を取り戻す様子を紹介していく。
軽井沢に拠点を持つホテル会社の御曹司・誠司とともに軽井沢で暮らす美希。豊かな自然に囲まれ、夫婦2人で穏やかな毎日を送っているが・・・?
こだわりのコーヒーと伝説のクロワッサンで始まる、軽井沢の朝。
朝、美希はまずリビングで薪ストーブに薪をくべる。
それから『KARUIZAWA COFFEE COMPANY』で購入しておいた旧軽ブレンドをドリップ。今年の夏、旧軽に新しくできたお店だ。コーヒーにうるさい誠司曰く「深煎りで酸味がほとんどないところが良い」らしい。
次に、ジョンレノン夫妻も足頻く通ったという『フランスベーカリー』の塩クロワッサンをトースターで温める。これは美希の大好物で常に常備している。
「おはよう。」
部屋にコーヒーとパンの香りが漂った頃、誠司が2階にある寝室からリビングに降りてくる。
温めたパンの隣に、『発地市庭』で買ってきておいた、軽井沢産の霧下野菜をオリーブオイルと塩で味付けしてさっと盛り付け、朝食完成。
「うん、やっぱりこのコーヒー美味いな。美希、いつもありがとう。」
2つ年上の誠司とは結婚して早いものでもう10年になる。10年間、毎朝「いつもありがとう。」と感謝の言葉を述べる誠司の優しさとマメさのおかげで、夫婦2人ほとんど喧嘩することもなく仲良くやってきた。
愛する人とともに、薪ストーブの優しい暖かさに包まれ、新鮮野菜のサラダに丁寧に淹れた美味しいコーヒーとパンを頂く時間。豊かだわ、と美希は毎朝思う。
「ね、今日も帰りは遅いの?」
東京で仕事がある誠司を車で駅まで送りながら、帰宅時間を確認。
「今日は社長から、仕事の打ちあわせを兼ねて食事しようと言われてるんだ。また連絡するよ。」
「そうなの・・・。」
誠司の手前、美希は一応残念そうに膨れたが、夕食を作る必要がないとわかって心の中でラッキーと呟く。それなら別荘にいらしてるエミさん誘って、久しぶりに『エブリコ』でディナーでもしようかしら。
「美希、見て。今朝は浅間山がとても綺麗だ。」
誠司に言われて見てみると、澄んだ空気の中にとてもクリアに、その雄大な姿を確認することができた。ハッとする力強さに、心まで勇気づけられる気がする。
「本当だ。今日は良いことがありそう。」
穏やかに頷く誠司の丸っこい笑顔を見ると、美希はとても安心する。最近ちょっとお腹が出てきたのが気になるが、男は優しく誠実なのが1番だ。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。