2015.06.20
SPECIAL TALK Vol.9金丸:歴代の社長の姿勢を長年見てこられたわけですが、ご自身は社長として何を大切にしていきたいとお考えですか?
片野坂:歴代の社長がそうであったように、常にリスクをとって新しいことに挑戦し続けたいと考えています。リスクというものは、考え出したらキリがありません。昔、パンアメリカン航空が世界一周路線を開設し、最終的には破産してしまったと。よく、拡大路線は危ないという声も聞きますが、航空会社というのは「JUST FLY」だと思うんですね。たとえば鉄道会社は、電車を走らせるには線路を敷かなくてはなりません。自動車会社は、車を生産するには工場を建てなければなりません。いったん突き進んだら、簡単には撤収ができないのです。その点、航空会社は、飛んでダメだったら、止めて引き返せばいい。非常にシンプルです。
金丸:リスクばかり考えすぎるのは、よくないということですね。
片野坂:もちろん、航空会社も様々なリスクに晒されています。リーマンショックに代表されるように景気変動や石油価格変動の影響を受けやすいですし、テロやSARSのような感染症も脅威です。そのほか台風や地震、火山の噴火など自然災害の影響もあげられます。こうした外的なリスクに対する備えを万全にした上で、挑戦し続けることが大事だと思います。
ANAのDNAを継承脈々と受け継がれる言葉とは
金丸:ANAの歩みを振り返ると、常に新しいことに挑戦し、実現されてきたように感じます。
片野坂:確かに、ANAにはチャレンジ精神というDNAが、脈々と受け継がれていますね。
金丸:どのようにして、そのDNAを引き継がれているのでしょうか?
片野坂:歴代の経営者の言葉が引き継がれていることにあると思います。初代社長を務めた美土路昌一社長の「現在窮乏、将来有望」という言葉は、今も本社の会議室に掲げてありますし、社員全員が知っている言葉です。2005年に就任した山元峯生社長は、「傲は衆悪の先駆け、謙は修繕のもと」という言葉を残しました。
金丸:すごく意味深い言葉ですね。どういう意味なのでしょうか?
片野坂:傲慢さと謙虚さ、それぞれの意味を伝える言葉です。2009年に就任した伊東信一郎社長の言葉は、「自分の足で立つ」。リーマンショックの影響で経営が最も厳しい時期だったのですが、伊東社長がこの言葉を言い続けたことで、社員が一丸となって取り組み、わずか1年で業績を回復させました。幕末の激動の時代に若手を導いた吉田松陰もそうなんですが、自分の想いを言葉にして言い続けることが大事だと思います。まずは自身のビジョンを何度も語り、社員に理解してもらう。そうして理解してもらえば、あとは同じビジョンに向かって突き進むことができます。
金丸:前任の伊東社長はANAを低迷から脱却させ、公正な競争環境を訴えて、羽田空港の国際線発着枠の拡大を実現しました。それを受けて、片野坂社長が今後どのように会社を率いていかれるのか、私も利用者のひとりとして注目しています。
片野坂:ありがとうございます。私が責任を最も痛感するのは、世界各国の職場を訪問するときなんです。全世界に3万3,000人の社員がいて、みんなが笑顔で私を迎えてくれる。その笑顔を見ると、がんばろうと心の底から思います。
金丸:今後に期待しています。本日はありがとうございました。
※脚注※
※1.YS−11…日本の航空技術陣の手で生まれた戦後初の国産中型輸送機
※2.45/47体制…1970~1980年代、日本政府が国内航空会社の事業範囲について定めた産業保護政策の通称
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2015.05.21
SPECIAL TALK Vol.8
~既存メディアの良質なコンテンツをスマホの利用者にも、もっと知ってもらいたい~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
2017.07.24
できない大人はいつでも同じ店。男がTPOに合わせて選ぶべき、ここぞのレストラン9選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2023.06.03
「銀座で食事会」なら、思いっきりゴージャスに!個室でゆったり寛げるレストラン4選
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…