2016.06.26
産まない女 Vol.6少子化の今、産まないという考え方は“悪いこと”なのだろうか。
多くが出産を望み、命が生まれることは素晴らしいことだ。しかし、“産まない”という選択肢を選ぶことも否定はできない。決して子供が望めない体でもない、嫌いなわけでもないが、産む決断と同じように、産まない決断をする女性も増えている。
これまで、20代にして産まないことを決意した和香(29)、DINKSでいることを選んだ真奈美(36)、独身を謳歌しているバツイチの恵美(43)、結婚15年目を迎えた香織(46)を紹介した。
前回からはこれまで結婚も出産もすることなく、ひとりでここまで生きてきた雪乃(49)にスポットを当て、彼女の20代を振り返った。今回は30代のころ、人生で一番辛かった経験について話を聞きたい。
31歳:仕事が軌道にのり、人生が楽しいと実感していた
27歳で選んだ選択は間違えていなかった。当時の彼のプロポーズを断り、母にも正直に自分の気持を伝えたあとは、自己満足だが清々しい気持ちでいっぱい。とにかく、この5年は仕事に打ち込み、気がつけば立場はどんどん上がっていた。
部下ができれば“結婚” “出産”というのも、全く考えようと......
読むことができます
【産まない女】の記事一覧
おすすめ記事
2016.06.19
産まない女 Vol.5
産まない女:母の言葉に救われた20代。自分らしくいていいことを教えてもらった
2016.06.12
産まない女 Vol.4
産まない女:結婚15年目を迎えたふたり。“産まない”選択を貫いたことをどう感じているのか
2016.06.05
産まない女 Vol.3
産まない女:独身を謳歌する40代。生涯ひとりでもこの選択がベスト
2016.05.29
産まない女 Vol.2
産まない女:30代の夫婦がDINKSでいる理由。二人で生きていくことの大切さ
2016.05.22
産まない女 Vol.1
産まない女:20代にして産まないことを決断。一人で生きていく大変さは分かっている
2017.07.25
港区内格差
いよいよ明日で最終話!「港区内格差」全話総集編
2019.08.12
立場逆転
独身女が子持ち主婦のSNSから感じる、上から目線のメッセージとは
2019.08.20
もう1人の私
SNSで“完璧な妻”を演じ、夫の浮気相手と競う女。満たされぬ承認欲求は、禁断の恋へ
2018.01.25
裏切られた妻たち
裏切られた妻たち:「旦那さん、浮気しています」ある日突然妻を襲った、不可解な一通のメール
2015.11.27
香港ガールの野望
香港ガールの野望:シンデレラ・ガールはこうして作られる
この記事へのコメント