2016.05.29
産まない女 Vol.2少子化の今、産まないという考え方は“悪いこと”なのだろうか。
高齢経済社会研究センターでは、厚生労働省が毎年発表する都道府県別の合計特殊出生率について、全国値と比較可能な平成 26 年の都道府県別の合計特殊出生率を計算し、以下のように発表した。
1位:沖縄県(1.88人)、47位:東京都(1.20人)
地方に比べ女性の自立が進んでいる都会では、晩婚化が進み“出産”から少しずつ遠のいてしまう現状がある。このままでは少子化が進み、2060年には65歳以上の高齢者が、日本全体の約40%を占めると言われているのだ。
多くが出産を望み、命が生まれることは素晴らしいことだ。しかし、“産まない”という選択肢を選ぶことも否定はできない。決して子供が望めない体でもない、嫌いなわけでもないが、産む決断と同じように、産まない決断をする女性も増えている。
前回は20代にして産まないことを決意した和香を紹介したが、今回は30代夫婦が決断した「DINKS」という在り方について紹介する。
「DINKS」=意識的に子どもを作らない共働きの夫婦
東京カレンダーWEBでも以前から「DINKS」という言葉を使っていたため、聞き慣れている人も多いだろう。DINKS(=Double Income No Kids)は意識的に子どもを作らない共働きの夫婦のことを指しており、国内では360万世帯を超える。1980年代の後半、バブル期に大き......
読むことができます
【産まない女】の記事一覧
2016.07.24
Vol.10
産まない女最終回: 自然な流れで事実婚に辿り着き、パートナーと過ごす豊かな日々
2016.07.17
Vol.9
産まない女:自分で自分を幸せにする道を選び、結婚と出産の“リミット”からの解放
2016.07.10
Vol.8
産まない女:夫の意思を尊重して産まないことを決断。それでも掴んだ、彼女なりの幸せ
2016.07.03
Vol.7
産まない女:殻を破ることのできた40代。私は“私の人生の選択”をしただけ
2016.06.26
Vol.6
産まない女:酸いも甘いも経験した30代。自分のことは自分でするという覚悟
2016.06.19
Vol.5
産まない女:母の言葉に救われた20代。自分らしくいていいことを教えてもらった
2016.06.12
Vol.4
産まない女:結婚15年目を迎えたふたり。“産まない”選択を貫いたことをどう感じているのか
2016.06.05
Vol.3
産まない女:独身を謳歌する40代。生涯ひとりでもこの選択がベスト
おすすめ記事
2016.05.22
産まない女 Vol.1
産まない女:20代にして産まないことを決断。一人で生きていく大変さは分かっている
2023.02.01
ソラノシタ〜成田空港物語〜
ソラノシタ〜成田空港物語〜:ロンドンから帰国した直後、女に予想外のトラブルが…
2023.03.12
男と女の答えあわせ【A】
「何度デートをしても付き合えない…」女が“曖昧な関係”を望み、交際しなかった理由
2016.08.24
フリーアナウンサーの闇
フリーアナウンサーの闇:自分より目立つ美女は皆降板させる、傲慢局アナへの密かな復讐劇
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2017.08.08
丸の内のプーさん
「自分大好きな、薄っぺらい奴。」拗らせ男の心をエグった、イケメン親友からの“憐み”
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント