2016.05.06
東京最旬の新店レストラン! Vol.7東京には無数のレストランがあり、グルメな我々はその中でもとびきり美味しい店をいつも探している。
最近耳にして一番グッと来た店は、麻布十番に2月にできたばかりの新店『アリエ』だった。さっそく彼女を誘って足を運んでみた。
麻布十番に出来たてほやほや!『ランベリー』出身のシェフ&ソムリエの新店
グルメな友人に「最近一番美味しかった店教えて」と聞いて、変ってきた答えがこの『アリエ』。麻布十番に最近できた店で、ミシュラン一つ星フレンチ『ランベリー』から独立したシェフとソムリエが2人でやっているらしい。
シェフがフグ調理師免許を持っていて和の食材も扱うそうだ。そのフグのフリットがびっくりするほど美味しかったと言うのだ。
コースはお任せで10,000円、アラカルトもある。ワインも白なら6〜7,000円のものも割とあるので、2万円かからずにいけるかも。
早速予約してみる。初めての店なのでまずはコースで。フグのフリットも用意してもらえるとのこと。フグに目がない彼女も絶対喜ぶな。これは楽しみだ。
さすが麻布十番、大人の夜にはぴったりの落ち着いた店
麻布十番の1番出口からは徒歩2分。店内は白とこげ茶で落ち着いた感じ。角のテーブル席は背面が高くしっぽり感があるのでカップル向き。
店に入ってすぐのところに個室がある。導線的に誰にも会わずに済むので芸能人もお忍びで来そう…。美味しいものが好きな大人がしっとりとした時間を過ごす店だな。
さて、今日のメニューは、下関の活真フグのフリットから。有明産生海苔のソースって興味ある。2皿目はグリーンアスパラガスとスミイカ、フォアグラにしよう。
それから牛タンが来て、石鯛の炭火焼。メインは鴨か。緑山椒のソースが気になる。これにデザートのトマトのコンポート。量はガッツリありそうだ。
グラスシャンパンはルイナール!喜ばない女性はいない!
びっくりしたのはグラスシャンパンを頼んだらルイナールだったこと。華やかでやわらかくしっとりとした味わいは、女性に圧倒的な人気だ。
「ボトルのフォルムからして美しいのよ。ルイナールってキラキラして気分が上がる!」と笑顔で饒舌になる彼女。
確かに世界で初めてのシャンパーニュ・メゾンで“シャンパーニュの宝石”と呼ばれるだけあって美味しい。
ワインクーラーも、よく見るとルイナールのシャンパンクーラー!聞くと、「ルイナールをハウスシャンパンに使うと言い続けて、世界に50個しかない、このシャンパンクーラーを1ついただきました。」と、ソムリエが答えてくれた。
アミューズからノックアウト!「山口県下関産活真フグのフリット 有明産生海苔のソース」
スペシャリテのフグのフリットはアミューズで。シェフが日本で一番厳しい東京都のフグ調理師免許を持っていて、フレンチではなかなか貴重な存在だからフグ押しになったそう。
衣は蝦せんべいをパウダー状にしたものを表面につけて揚げていて、あられのようにカリっとサクっとする。中のフグの身は肉厚でふっくらとジューシー。
そしてフグの出汁と合わせて作る佐賀の生海苔ソースの香りが素晴らしい!周りに散らしたハッサクの粒はキンキンに凍っていて、冷たさと酸味がプチっと弾けて楽しい。美味しい食感と香りのハーモニーで、まさにスペシャルな一皿だ!
絶品かつ美しい!「グリーンアスパラガスとスミイカ フォアグラのサラダ」
次の料理には「きれい!」と彼女の目がキラリと輝いた。「旬のグリーンアスパラガスと表面をサッと炙ったスミイカでございます。フォアグラのコンフィとバスク豚のチョリソー、ソースはトマトとバルサミコのビネグレットソースでございます。一緒にお召し上がりください。」とソムリエの笹倉建一郎氏が説明してくれた。
それにしてもこのアスパラガスの鮮やかな色!いくら素材が良いと言ってもこんなに美しい緑色になるものなのか?そして口にした途端、広がる瑞々しさと香り。
茹で上げて冷やす、その全てを出すギリギリのタイミングで行うことで、食材の持つ自然の恵みが最大限に生かされるそうだ。なるほど、アスパラガスを切ると断面は水分がジュワっと溢れてくる。
イカは甘味があり、フォアグラのコンフィはこの料理に厚みを持たせている。そしてソースがいい!酸味もほのかな甘味も完璧!
飾られているのは全て野菜の花で、食べられるそう。ケール、コリアンダー、ネギなど、面白いことにちゃんとその野菜の味がした。キレイなだけじゃなく美味しい料理で、彼女も満開の笑顔に。
この記事で紹介したお店
アリエ
【東京最旬の新店レストラン!】の記事一覧
おすすめ記事
2016.02.16
芸能人の麻布十番お忍び店リスト
渡部建の舌が唸る!著名人が薦める麻布十番の美味しい店6軒
2017.02.08
ここぞの時に知っておきたい!麻布十番でキメる7軒
2017.01.25
深夜0時でもご馳走を!覚えておきたい麻布十番の深夜グルメ厳選3軒
2017.01.30
隠れ家風でカジュアルがベスト!お忍びデートに最適な麻布十番のお店6軒
2017.02.12
東京カレンダー旬レシピ
春キャベツが美味しい季節!簡単にできる絶品キャベツレシピ3選
2020.12.31
ぎこちない2人の距離もグッと縮まる!絶妙にカジュアルな焼肉店7選
2023.01.04
正月の飲み疲れには“和食”が沁みる!出汁が決め手のじんわり美味しい名店4選
2021.08.12
黒毛和牛のなめらかな口当たりが別格!牛肉のスペシャリストが腕を振るう気鋭の新店
2015.08.25
ランチで鑑定!昼でも妥協なしのパフォーマンスを愉しめる名店4選
2015.01.22
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】クチーナ ヒラタ
受け継がれし老舗イタリアンの血統
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント