2017.02.08
ここぞ!という時のキメの1軒、持ってますか?
大人の街、麻布十番は恋に大手をかけるお店の宝庫でもあります。価格だけ見れば高いと思ってしまうかもしれませんが、いつもより背伸びする価値のあるお店を7軒、ご紹介します。
※こちらの店舗は現在閉店しております。
黒トリュフがこれでもかっ!
『ヴィア ブリアンツァ』
麻布十番
2003年のオープン初日からシグネチャーメニューとして愛され続けるのが「黒トリュフのピエモンテ風」。目の前でトリュフが惜し気もなく削られる光景はまさに至福の瞬間。香りにもうっとりさせられる。
ココットのなかの卵やチーズと一気に絡めて口に運べば、思わず頬が緩んでしまう贅沢が口を満たす。
口のなかでハラリと崩れる握らない握り!?に驚く
『麻布十番 おざき』
麻布十番
漆黒の壁に、凛と掲げられた暖簾。その先に、おまかせで展開されるコースが待ち構える。店主の小崎一郎氏が長年かけて築き上げた信頼関係によって仕入れる食材を巧みに用いて、鮨と割烹料理を織り交ぜてもてなす。
理想はあるが独学という握りは、赤酢のしゃりを手に取ったかと思った次の瞬間には目の前に鮨が置かれる軽快さだ。皿の上では行儀よく鎮座するが、口に運べばすぐさま崩れる繊細さは感動モノ。
14世紀のトルコ料理!?レアなメニューに興味津々
『ブルガズ アダ』
麻布十番
絢爛豪華なオスマントルコ宮廷の晩餐。歴代皇帝たちが食した門外不出のレシピを継承するレストランは、イスタンブルにある2軒と麻布十番の『ブルガズ アダ』のみ。
「14~19世紀の前菜の盛り合わせ」には、ピラフやハンバーグのルーツとなった逸品が登場する。初めて口にする料理を囲めば、話に花が咲くに違いない。なかなかお目にかかれないミネラル豊富なトルコワインやトルコの蒸留酒「ラク」とともに酔いしれたい。
既存概念を打ち破るインパクト抜群のメニューがそろう
『ラパルタメント ディ ナオキ』
麻布十番
「五感を刺激する料理」をテーマに掲げるモダンイタリアン。確かに、目の前に皿が置かれると反応せずにはいられなくなる。例えば、一般的なカツレツのイメージを覆すメインディッシュは、1時間かけてじっくりと火入れされた肉厚の鹿フィレ肉。
パスタもカルボナーラに欠かせない胡椒は一切使用せず、代わりにトリュフをあしらうという発想もユニークだ。料理はおまかせコースのみ。すべては横江直紀シェフに委ねればいい。
思わず息をのむアートな皿の数々
『ビストラン エレネスク』
麻布十番
“ビストラン”とは、気軽なビストロ感覚で本格フレンチレストランを訪れて欲しいという想いから生まれた造語。一皿で、旨味、酸味、苦味を表現する料理は、そのビジュアルも目を見張るものがあり、食べることを躊躇してしまうほど。
年間数百頭しか出回らない黒毛和牛の原種「見蘭牛」がいただけるのもこちらならでは。シャンパーニュとブルゴーニュに特化したリストは、ワイン好きならずとも興味を持たずにいられない。
この記事で紹介したお店
おざき
ブルガズ アダ
ラパルタメント ディ ナオキ
ビストラン エレネスク
おすすめ記事
2017.01.25
深夜0時でもご馳走を!覚えておきたい麻布十番の深夜グルメ厳選3軒
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.10.01
丸の内OL御用達!仕事帰りの女子会なら、仲通りのど真ん中にある人気店しかない!
2023.04.26
「渋谷でサクッと飲んで帰ろう!」同僚を誘って立ち寄りたい、活気に満ちた店4選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2018.04.27
東京駅『駅弁屋 祭』の人気NO.1はコレだ!その美味しさの秘密に迫る!
2016.12.10
今年の“うにブーム”の決定版!うにづくしで飲み放題付き4,000円コースが凄すぎる!
2020.03.26
「黄金のリゾット」って知ってる?恵比寿デートで今いちばん行きたいイタリアン!
2022.05.28
大人も満足できる“ゴージャス肉丼”4選!肉を愛するあなたへ捧ぐ都内屈指の名店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント