2016.04.29
いよいよ始まったGW♪全国各地で ”肉イベント”が催されるが、これほど予約困難な人気店が一堂に会するイベントは他にはないと、断言しよう!そしてこのチャンスを逃したら、二度と体験できない”夢の饗宴”であることも、声を大にしてお伝えしたい!
そんな肉ラバー悶絶の「〈生〉地ビールでがっつり 第2回肉グルメ博」が、本日4/29(金・祝)~5/5(木・祝)の1週間開催される。肉マイスター・田辺晋太郎氏が厳選した超絶ウマイ肉だけが会場を埋め尽くす。肉グルメ博限定メニューやコラボメニューを、お肉と相性抜群な国内外のクラフトビールと共にその場でいただけるのだ。
2016年GWの目玉イベント「肉グルメ博」開炎!!
肉好きなら思わず飛びつきたくなる、希少性の高い”高森和牛”や”尾崎牛”をはじめ、飛騨牛、イベリコ豚、長期間熟成肉、希少部位etc...。
最先端の肉ブランドで、会場がキラキラ輝いて見えるかも?! 各店舗のブースで、丹精込めて焼き上げる肉の匂いと、ジュージュー音が食欲を掻き立てる。
今回は、催事場の1F上にあたる南館屋上のテラスを開放し、青空の下で味わうこともできる。好天ならばぜひ、片手に肉、もう片手にはビールを携えて屋上へ行ってみよう!
お待たせしました!珠玉の肉名店ラインナップ17店をご紹介
吉祥寺『肉山』
2年連続出店
東カレユーザーには言わずと知れた、吉祥寺の赤身肉超有名店『肉山』。焼肉屋だが自分で焼くスタイルではない。肉が最高の状態となるよう見極めながら職人技で焼き上げるのが、店主の光山氏のこだわり。どんな食通をも唸らせる、連日人気の予約困難(半年以上待ち)な有名店である。
今回登場するメニューは、希少部位であるカイノミを厳選し、高温の油で短時間でサッと揚げた牛カツ。旨味がぎゅっと閉じ込められたジューシーで、柔らかな仕上がりはクセになりそう~。
麻布十番『旬熟成』
★百貨店初出店
『旬熟成』のコンセプトは、熟成肉とジャパンクオリティ。日本の美味しいを伝えるべく、食材への探求をし続け、常に最高のものを提供している。自慢の熟成肉は、熟成期間140日以上。旨味・味わい・深み・質、どれをとっても今までに感じたことのない味わいだ。
一貫生産の黒毛和牛の中で、熟成に適しているA3〜A4等級の牛を選別。「発酵熟成法(※特許出願中)」という他社には真似出来ない独自の製法で100日以上の長時間熟成を実現している。その結果、旨味はとどまることを知らず。
「飲み込むのが勿体無い!」という声が続出するほど、噛むほどに旨みが増してくるお肉をぜひご賞味あれ。
渋谷『shibuya-béd』
2年連続出店
国内最高の高森和牛を低温でじっくり焼き上げる。そんなスペシャリテが愉しめる、レストランでもバーでもない独特のくつろぎを感じる店、それが『shibuya-béd』。
極上の高森和牛は、のどかな田園地帯が広がる山口県岩国市の恵まれた気候のもと、明治時代から受け継がれた伝統のある和牛。オレイン酸が豊富な脂肪質からうまれる、きめ細かく上品な甘さが特徴。そんな高森和牛に惚れ込んだ肉職人・沼本氏が自ら肉切りのパフォーマンスのために来店する。
※こちらの店舗は現在閉店しております。
渋谷『szechan restaurant陳(スーツァンレストラン陳)』
★百貨店初出店
セルリアンタワー東急ホテル内の『スーツァンレストラン陳』はイベント初登場。TVでも大活躍中の菰田欣也シェフが総料理長をつとめる。
このイベントのために熟考したメニューは「チャイニーズ・W叉焼バーガー」。群馬県産”プレミアム加藤ポーク”を使用した自家製の窯焼チャーシューと、とろ~り煮込んだトンポーローの2種類の肉が愉しめる。食感が異なる2種の豚肉に、オリジナルのタレをかけ中華蒸しパンにはさんだバーガーには、お好みで国産青山椒や一味唐辛子を添えて。
青葉台『くり家』
★百貨店初出店
食材は、生産者から直接仕入するのが信条の、ホッとする和食屋『くり家』。お店自慢の料理は、三崎まぐろを使った「まぐろカツ」「まぐろステーキ」、宮崎あじ豚を使った「あじ豚のしょうが焼き」「ゆで豚キャベツのぽん酢がけ」、尾崎牛を使った「尾崎牛の蓮根重ね焼き」「尾崎牛のガーリックライス」など、素材を活かした料理を得意とする。
今回は、幻の牛と言われる宮崎県尾崎牛を使った「炙り寿司」。炙ることで、香りと味わいが一層増した逸品となっている。
中目黒『bistro Tatsumi』
★百貨店初出店
全国各地の生産者から直接仕入れする厳選素材を、小皿で提供するビストロ料理店『bistro Tatsumi』。
契約農家から届く朝採れ野菜と新鮮魚介を、安心価格で提供している。世界各地より集めたこだわりワインと共に、オープンキッチンのカウンターでいただく、小体ながらスケールはビックなお店。
アバ料理(内臓料理)を得意としているが、今回は韓国料理のコムタンスープにインスパイアされた「牛テール煮込み」と「スペアリブ」でゲストの度肝を抜く。
この記事で紹介したお店
肉山
旬熟成 六本木店
スーツァンレストラン陳/セルリアンタワー東急ホテル
和酒飯くり家
タツミ
おすすめ記事
2020.12.26
世界のVIPに愛された和食がすごかった!風味が桁違いのうにトリュフご飯が堪らない
2017.05.23
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
20年前から熟成肉を提供!速水もこみちも驚嘆の、権之助坂に潜むステーキ店が旨すぎる!
2021.10.27
寒さで「おでん」が無性に恋しくなったらココへ!本気で通いたくなる人気店6選
2016.06.15
肉業界に新たな刺客?! パリ“最強”ステーキが西麻布に上陸!
2022.11.10
パリッと肉厚な「クリスピーチキン」が名物!この冬の贅沢ディナーを盛り上げる名店
2019.09.21
季節の変わり目の疲れた体に効く!スタミナ満点のねばねばグルメ5選
2018.01.09
安くて美味しいは正義!普段使いOKなコスパ抜群レストラン4選
2016.04.02
今週の激辛!
激辛好きの間で「グレようぜ」といえばこの激辛麺『カラツケグレ』!
2017.05.08
大人の遊び心を刺激するモノだけを集めた空間の正体は、あの店の超豪華版だった!
2015.11.07
二子玉川ライズ&高島屋の新店!1000円台の激旨ランチ10選
東京カレンダーショッピング
『金谷菓子本舗』:2023年の干支・ウサギモチーフ!メープル香る、ビターなキャラメル風味ビスケ
『ル・ボヌール 芦屋』:おめでたいシーンに重宝!カラフルで心躍る祝い菓子「ドラジェ」Mサイズ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!〆の雑炊まで楽しめるかに鍋セット(2~3人向け)
『きたうち牧場』 :月間出荷わずか6頭!36か月以上の長期肥育をしたプレミアムビーフのウチヒラ(もも肉)
『秋田かまくらミート』:秋田を代表するブランド牛"秋田由利牛"!自然な霜降りで、サシのきめが細かく、とろけるような肉質
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音