2016.04.11
※こちらの店舗は現在移転しております。掲載内容は移転前の情報です。
詳しくは下記レストラン情報をご確認ください。
アシンメントリーなバランスの妙
『アルシミスト』
おまかせコース(¥12,000)の全12品はどれもカラフルで、配置のバランスも個性的。シェフにこだわりを尋ねると、「多皿構成のため一皿のポーションが小さいのですが、小皿ばかり使っていては面白くないので、大皿を空間として見せるようにしています」と教えてくれた。
シンメトリーを重視しないスタイルは、パリの『ル・シャトーブリアン』の影響だとか。写真のリードヴォーのソテーは、そばにオレンジジュースを煮つめたものとディルのオイルをマーブル状に流し、人参の色を表現。黒い粒はカカオパウダーを混ぜたピーナッツのクランブルで、人参畑の土を演出している。
■プロフィール
やまもとけんいち 1977年大阪生まれ。フランス各地で8年間修業し、『シャトーブリアン』『ホテルネグレスコ』などで研鑽を積む。帰国後、2011年に『アルシミスト』をオープン。
黒い皿が特別感を演出するソースが主役の一皿
『レヴェランス』
古酒とのマリアージュを追求するこの店には、「ソースこそ最もワインを引き立てるものである」という考えに基づき、ソースを主役にした一皿「ラ・ソース」がある。おまかせコースの他の料理を白い皿で出すのに対し、「ラ・ソース」を黒い皿で出すのは、「感性を研ぎ澄ませて楽しんでほしい」という思いに基づく演出。
写真はベルジュ(完熟前のブドウ果汁)をベースに、仔牛のフォンと仔牛のアキレス腱、ブドウを加えたソース。1981年のシャンボール・ミュジニーと共に味わえば、その至福のマリアージュに言葉を失う。古酒のペアリングは5種。
■プロフィール
こがきだいらけんじ 1975年静岡県生まれ。服部栄養専門学校卒業後、渡仏。帰国後、『グット・ドール』でシェフを務める。 2014年1月より『レヴェランス』料理長として活躍。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2016.03.30
東カレ編集部員がリコメンドする俺の東京No.1焼肉
東カレ副編集長が選ぶ「俺の東京No.1焼肉」ベスト3
2020.02.12
東京で確実に美味い寿司はここだ!
恵比寿の隠れ家で、シャンパンフリーフローも楽しめる寿司の新店って知ってる?
2016.09.24
銀座プレイス内に本日OPEN!旬のフルーツをたっぷり使ったカフェが、さすがのクオリティ!
2022.04.06
中目黒での大人デートにおすすめ!味&センス抜群な本格ビストロが話題!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2017.02.26
東京カレンダー旬レシピ
冷蔵庫にあるごぼうがオシャレつまみに!お酒が進むごぼうレシピ3選
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2016.09.29
このボリュームで驚きの値段!誰と行っても確実に盛り上がる最旬の『塊肉』3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント