2019.11.01
最近めっきり肌寒くなってきた。そんな日に食べたいのはやっぱり、おでん。
熱々のおでんを囲んで酒を楽しめば、たまらなく幸せに感じるはず。そんなおでんの名酒場をご紹介しよう。
3種類のダシのおでん鍋を食べ比べ『おでん割烹 稲垣』
京都出身の店主が他の店と違いを出そうと、関東風・関西風・名古屋風の3種類のおでんを提供しているのが『おでん割烹 稲垣』だ。
特等席はおでん鍋の目の前のカウンター席。ここからおでんをオーダーしよう。あっさり関西風からスタートするかと思いきや、ツウの食べ方は名古屋風からなのだとか。
鰹節と昆布を使って出汁をとり、名古屋風は味噌で仕上げ。ほろほろに柔らかく煮込まれた牛筋は必食だ。
大根や焼き豆腐、じゃがいもなど具材にしっかりと染み込んだ味噌味がたまらない!
関西風は塩味。名古屋風味噌味のガツンとした味から一転、優しい出汁の味が口の中に広がる。
それぞれの味で使う具材を変えていて、塩味だったらロールキャベツは外せない。
日本全国からお客が来るという同店、どの地方から来ても好みのおでんが楽しめるとあって人気だ。
味噌、塩、醤油、それぞれの味にあった具材の組み合わせを味わっていただきたい。
屋台の雰囲気がおでんをより旨くする『ほろばしゃ』
ビルの3階に屋台という驚きのシチュエーションでおでんが楽しめる店が新橋に存在するのをご存じだろうか?『ほろばしゃ』は、現店主の祖父が半世紀以上も前に屋台で始めたおでん屋だ。
諸々の事情から80年代にビルに入ったが、風情を残して欲しいという常連客からの要望から、店内に屋台を再現してしまったという。
醤油不使用の澄んだ出汁は「創業時から変えていないつもり」とのことで、ひとつひとつのタネも巨大。創業以来守り続ける出汁が十分にしみたおでんは地酒や地焼酎とよく合う。
上品な出し汁が染み込む『おでん割烹 ひで』
昭和51年創業以来、花街として栄えた渋谷円山町で愛されて続けている『おでん割烹 ひで』。
野菜なら、蕗や蕪、大根といった、旬の滋味溢れる各種があり、ロールキャベツやがんもどき、つみれなど、個性的で手の込んだ自家製も少なからず。およそ60~80種のおでんがそろう。
鍋の中は区画ごとに美しく整理され、お玉で出汁を回しかけ各々に味がよく行き渡るよう、時折、菜箸で上下を返す。
酒とほんの少し薄口も使い、鰹が香る上品な味だ。
日々の塩梅を利き分けながら、毎週出汁を入れ替える丁寧な作業。練物は味を出し、大根などは味を吸う。
熱々のおでんが旨いのはいつの世も同じ。幸せを実感する。
おすすめ記事
2019.09.27
今夜帰りにサクっと飲みにいこうよ!誘いやすい中目黒の絶品カウンター和食5選
2019.10.25
ねばねば自然薯鍋でパワーチャージ!胃腸の疲れを癒してくれる恵比寿の新店!
2019.10.02
冬は、鍋があるから許す
土鍋ごはんが泣けるほど旨い!確実に美味い飯を食べたい日にぴったりな名店!
2019.10.29
夫の反乱
妻を誘っても「疲れてる」と拒絶され続け…。ガマンの限界に達し、夫がとった行動とは
2019.10.12
結婚3年目の危機
「生活費7万円なんて全然足りない!」。セレブ主婦だったはずの女を襲った節約地獄
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2021.09.15
「ハラミ」がしみじみ旨い店
焼肉店でありながら、和食仕立ての“焼肉割烹”!とにかくうんまい肉を楽しめる広尾の名店
2015.08.24
行ったことある?ツウな美食家が集う街、港区狸穴町の名店6選
2021.03.06
著名人が愛する恵比寿の店
華やかな記念日プレートが大好評!中山秀征が妻との結婚記念日に訪れた思い出のフレンチ
2017.08.27
シャンパンの美味しさを再発見する旅!東京カレンダーがパリに旅立った!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…