2016.01.23
東カレ スペシャルイベント募集 Vol.2
耳よりなビックニュース!
東カレお薦めレストランで食事をして「モレスキン日本語ダイアリーセット(5,508円相当)」を手に入れよう!!
この度なんと、待望のモレスキン日本語ダイアリーの発売を記念して、『モレスキン』&『東京カレンダー』のスペシャルイベントを開催することとなった。
その名も『Tokyo Diary Dinner(東京ダイアリーディナー)』!!
イベントへの招待状が当たった人は、イベント当日に東カレお薦めレストランで食事をするだけで、2月5日に発売予定の「2016年度版 4月始まりウィークリーダイアリー(日本語版) Large」と専用ペンが入った豪華な「モレスキン日本語ダイアリーセット(合計5,508円相当)」をもらうことができる。
条件はただ一つ。「食事中に、もらったダイアリーに貴方の"未来の予定"を書きこむ」だけ!
しかも、今回のキャンペーンでは、なんと1組2名の来店で、2名それぞれに上記セットをプレゼント。カップルで参加すれば、お揃いで2セット(11,016円相当!)をもらえるのだから、申し込まない手はない。
応募条件等の詳細は最後の「イベント参加申込み要項」にて確認してもらいたいが、その前に「モレスキン日本語ダイアリー」について説明しよう。
「モレスキン」…それは"伝説的ノートブック"の継承者
そもそも、皆さんは「モレスキン」という名前を聞いたことがあるだろうか。
「モレスキン」ブランドは、あのピカソやゴッホ、ヘミングウェイなど、歴史に名を残す偉人たちが愛用していたと言われる”伝説的ノートブック”を「クラシックノートブック」として甦らせた継承者。
その圧倒的な使いやすさ、カスタマイズのしやすさから人気に火がつき、現在では全世界で1700万冊以上(※1)が販売されている。
最近話題になったところでは『スターウォーズ エピソード8』の脚本家ライアン・ジョンソン氏もまたモレスキンを愛用しているとか。
時代や職種を超えて長く愛される脅威の手帳ブランド、それが「モレスキン」なのだ。
そのモレスキンの中でも特に人気が高いダイアリーに、この度待望の日本語版が発売されることとなり、大きな話題となっている。
※1)2014年時点のデータより。
モレスキン日本語ダイアリーの魅力
そこで、『モレスキン 「伝説のノート」活用術』や『モレスキン 人生を入れる61の使い方』(ダイヤモンド社)を出版し、モレスキンのファンサイト「moleskinerie.jp [モレスキナリー]」の管理人でもある中牟田洋子氏に、この日本語ダイアリーの魅力を伺ってみた。
【東カレ】あのモレスキンから日本語ダイアリーが発売されることになり、モレスキンファンの間では大きな話題になっているそうですね。
【中牟田氏】私も、最初に聞いた時はすごく興奮しました。英語表記のダイアリーに使いづらさを感じている方もいるようでしたから、喜ぶ人がたくさんいるだろうな、と。
【東カレ】具体的に、どんなところが日本語版の魅力なのでしょうか。
【中牟田氏】たくさんありますが、まず日本の祝日や六曜が入っている点が挙げられます。これまで、祝日などは自分で書き入れなければならなかったので、そのことでモレスキンダイアリーを敬遠していた方には嬉しいポイントです。
次に大きなポイントは、私たち日本人にとって馴染み深い「4月始まり」であるという点です。これまでは、1月始まりか、7月始まりのダイアリーしかなかったので、新しい選択肢が増えましたね。しかも今回は、初めと終わりにそれぞれ1ヶ月ずつ余裕をもった14ヶ月構成(2016年3月~2017年4月)なので、年度末に焦って手帳を変えなくて良い点も助かりますね。
また、ダイアリータイプはソフトカバーが定番でしたが、今回の日本語版はハードカバーだという点も新鮮です。耐用性の高さから、このハードカバータイプはとても人気なので、タフに使えてすごく便利だと思います。
おまけに、モレスキンダイアリーで人気のステッカーまで日本語版になったんですよ!
カラフルで遊び心のあるイラストは、「ミニマル」なデザインや「想像力」を大切にするモレスキンのコンセプトを体現するもののひとつです。
【東カレ】確かに「モレスキン」といえば、想像性豊かな作品群をたくさん見かけます。
【中牟田氏】モレスキンは一見するとシンプルすぎるノートのようにも思えますが、「まだ書かれていない1冊の本」でもあります。つまり、手にする人の誰しもが、自分自身の物語を綴る作家でありアーティストなのです。
今回、ダイアリーが日本語化、六曜対応をされたことで、モレスキンの手帳がより日本人にとって身近な存在になり、多くの人の自由な発想を支えてくれるといいなと思います。
中牟田氏の話を聞いてみると、思わずこの「モレスキン日本語ダイアリー」を購入してみたい衝動にかられる。
とはいえ、試しに使ってみるには少々高級だと思う人もいるかもしれない。
そんな人は、下記イベントへの参加を通して、お得に手に入れてみてはいかがだろうか。
『モレスキン』&『東京カレンダー』スペシャルイベント
『Tokyo Diary Dinner(東京ダイアリーディナー)』!!
イベントへの参加条件は至ってシンプル。
①当選した場合、2名1組で該当する東カレお薦めレストランで食事をすること
②ダイアリーに"未来の予定"を書き込み、ご自身のFacebook, Twitter, Instagramいずれかに投稿すること
たったそれだけで、「2016年度版 4月始まりウィークリーダイアリー(日本語版) Large」と専用の「ローラーペンプラス」が入った、豪華な「モレスキン日本語ダイアリーセット(合計5,508円相当)」を手に入れることができる。
イベントへの参加は抽選で決定。応募期限は1月31日までにて、ふるって応募されたし!
■イベント概要
【イベント名】『モレスキン』&『東京カレンダー』スペシャルイベント『Tokyo Diary Dinner(東京ダイアリーディナー)』
【開催期間】2016年2月8日(月)~12日(金)計5日間
【 概要 】
・期間中下記店舗に来店し、招待状をご提示の方に、もれなく「モレスキン日本語ダイアリーセット(2名分で合計11,016円相当)」をプレゼント。
・受け取ったダイアリーに、"未来の予定”を書き込み、ご自身のFacebook, Twitter, Instagramいずれかにてシェアをしていただきます。
【対象店舗】
1.ブラッスリー ヴィロン(渋谷)/2月8日(月)19:00~ 5組10名様
2.鳥幸WINE PAIRING(恵比寿)/2月9日(火)19:00~ 5組10名様
3.シャングリラズシークレット(六本木)/2月10日(水)18:00~ 7組14名様
4.トラットリア ダル・ビルバンテ・ジョコンド (目黒)/2月11日(木/祝)19:00~ 5組10名様
5.格之進Rt (代々木上原)/2月12日(金)19:00~ 6組12名様
※レストランでの飲食代はお客様のご負担となります。予めご了承ください。
■イベント参加申込み要項
≪応募条件≫
・既定の日時に該当レストランにて2名1組で食事をしていただける方(飲食代はお客様のご負担となります)
・プレゼント商品のダイアリーに”未来の予定”を記し、ご自身のFacebook, Twitter, Instagramいずれかにてシェアしていただける方
・イベント当日の簡単な取材にご対応いただける方(撮影されたイベント風景は弊社サイトにて掲載する場合がございます)
≪応募方法≫
・応募は下記「申込」フォームより、上記レストラン番号をご選択の上、お申込ください。
≪応募期間≫:2016年1月23日~2016年1月31日
≪当選について≫
・2016年2月1日以降、当選者にのみメールにてご連絡を差し上げます。
・イベント開催の都合上、2日以内にご返信をお願い致します。
※期日までにご返信いただけない場合は当選無効となります。予めご了承くださいませ。
≪備考≫
・1組2名様でのご応募をお願い致します。
・当日、確実にお越しいただける方のみを当選対象とさせていただきます。
申込受付期間 | 2016/01/23 05:00 ~ 2016/01/31 23:59 |
---|---|
選考方法 | 抽選28組 |
当選発表日 | 2016/02/01 以降 |
申込可能な会員 | すべての会員 |
備考 |
【東カレ スペシャルイベント募集】の記事一覧
2018.10.17
Vol.8
【受付終了】あの初代バチェラー出演者も参加!「赤坂VS六本木 港区最強の街はどっちだ!決定戦」に読者5名をご招待
2016.11.25
Vol.6
【締切】あの主演女優も参加!Amazonオリジナル『東京女子図鑑』完成披露パーティーに読者80名をご招待!
2016.11.01
Vol.5
【受付終了】『東カレ・レストラン オブ ザ イヤー 2016』の授賞パーティーに40組ご招待!
2016.10.25
Vol.4
【完売御礼】山梨ワインを味わい尽くせ!先着150組限定!12月16日に『六本木ワインNIGHT』を開催
- PR
2016.08.02
Vol.3
東カレユーザー限定イベント!NEXTブーム肉を味わい尽くす破格のディナーがキタ!
おすすめ記事
- PR
2015.12.25
東カレ スペシャルイベント募集 Vol.1
遠く離れたふたりが一緒のテーブルを囲む!? 近未来の外食デートはこうなる!
2019.09.21
SPECIAL TALK
~自分と他人との境界線をどう越えていくか、その先に世界平和があると信じている~
2021.01.13
「サクッと一杯ならココ!」覚えておくと便利な目黒・権之助坂の店6選
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
2015.12.21
SPECIAL TALK
~最も大切なリーダーの素質は逆境でしか得られない、ハートの強さである~
2016.06.21
SPECIAL TALK
~子どもたちが“モノづくりをする環境”をつくることに人生を捧げたい~
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
2015.04.21
SPECIAL TALK
~目指すべきは、価値あるものを認める社会。信頼のある“日本のものづくり”が世界で戦うカギとなる~
2017.02.24
TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間