2015.05.21
ブルガリを知り、一流を知る Vol.8イタリアの気候風土に育まれた牛の肉は、熟成によって酸味と風味を増し、柔らかな魅力を備える。そんなイタリアの牛の肉質を携えた日本の牛がA3ランクのあか牛だ。東京にいながらにして味わえるイタリア流熟成肉を、『イル・リストランテ ルカ・ファンティン』で堪能したい。
分厚いヒレ肉を切って口に入れると、しっとり、なめらか。噛めば柔らかく、肉に閉じ込められていた旨みがじわりと広がる。筋や繊維が一切ない肉質は、熟成による賜物だ。
「A3ランクのあか牛を業者さんで約2カ月ドライエイジングしてもらった状態で仕入れ、厨房で最適な状態に熟成したものを調理しています。イタリアの牛肉は日本の牛肉より筋肉が多い赤身肉。熟成させないと、肉汁が出やすく調理しにくいのですが、熟成させることで豊かな風味が加わります。そんなイタリアの牛に近い肉質の雌牛で、脂が多すぎないものを探していました。そして、4年ほど前に品川の市場で見つけたのが、このあか牛です」 。
ルカシェフの理想の焼き上がりは、「切った時に肉汁が出すぎず、柔らかさがあり、レアすぎないこと」。「調理する温度が1〜2℃ずれると肉汁が出てしまいます。肉に注射針のように細い串を刺し、芯温が46〜48℃になるように計りながら火を入れています。最後に表面を100℃以上で素早く焼いたらできあがりです」。
徹底した熟成と温度管理による一皿。忘れられない体験になりそうだ。
【ブルガリを知り、一流を知る】の記事一覧
- PR
2015.09.20
Vol.12
世界のトップを走りつづける、イタリア人シェフの真髄に迫る
- PR
2015.08.21
Vol.11
銀座の秘密。ブルガリのお得なプライベートルームとは?
- PR
2015.07.21
Vol.10
本場イタリア流バール使いを東京で体感する、粋な一夜
- PR
2015.06.20
Vol.9
初夏のテラスは、夕暮れどきが最高に心地いい
- PR
2015.03.23
Vol.6
イタリアンジャズ ラウンジ、復活!
ブルガリらしい贅沢な演出でライブが楽しめる「イタリアンジャズ ラウンジ」が、好...
- PR
2017.09.16
Vol.5
イタリアに学ぶ、正しいアペの作法
食欲を増進させる食前酒やカクテル、上質なおつまみを揃え、毎日17:00からイタ...
- PR
2015.01.21
Vol.4
二人で楽しむチョコレート
バレンタインデーは日本では女性が男性にチョコレートを贈る日とされているが、 ...
- PR
2014.12.20
Vol.3
ブルガリ流、愛の記念日
美食を提供するだけでなく、愛を誓う恋人たちの記念日もプロデュースしてきたブルガ...
- PR
2014.11.21
Vol.2
ブルガリを知り、一流を知る Part2
街はにわかに煌めきを増し、クリスマスの訪れを待ちわびているよう。 今回はブル...
- PR
2014.10.21
Vol.1
ブルガリを知り、一流を知る Part1
毎月の旬な話題をお届けする、こちらのページ。 今回はいよいよ旬を迎えた「トリュ...
おすすめ記事
- PR
2015.04.21
ブルガリを知り、一流を知る Vol.7
【期間限定】銀座の中心に隠れ家テラスがオープン
2023.09.27
シェフの愛情がこもった“手打ちパスタ”が味わえる、外苑前の名イタリアン!
2020.12.10
ハンバーグが絶品!6,000円のお手頃価格で楽しめる大人の洋食屋が西麻布に誕生
2019.08.21
本当に使える絶品鮨
味も見た目も最高なメニューぞろい!恵比寿の人気店で昼から飲もう!
2017.03.07
本命・義理まで網羅!ホワイトデーギフトは地下鉄直結のホテルペストリーを賢く使え
2018.02.24
なんなら全部試したい!浅草初心者が選ぶべきド定番スイーツはこの6品!
2024.03.31
Editor's Choice~gourmet~
本日3月31日は“イースター”!ブルガリやジャン=ポール・エヴァンの限定チョコ4選
2023.05.12
イマドキ女子たちが集まる「茶割」居酒屋!100種類のお茶割り×唐揚げが楽しめる一軒
2018.04.16
4月16日オープン!限定メニューも並ぶ、パリ発の大人気ブーランジェリー2号店に注目!
2018.08.08
本当に使える絶品鮨
マグロのミルフィーユ状態!口いっぱい頬張りたいインパクト鮨はここ!