2015.04.06
TOKYO DELICIOUS CALENDAR Vol.4選ばれたメンバーだけが集うナイトクラブ『ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ』。六本木の交差点から程近い場所にありながら、存在を知らずに見つけるのは難しい。専用エレベーターで上階へ上がると、フランス王家とゆかりの深い百合の紋章が施された重厚な扉が現れる。ここから先に入れるのはメンバーのみ。アメリカ国防総省ペンタゴンが採用しているシンクロ社のセキュリティシステムが完備され、会員だけが知る暗証番号を入力し、扉が開くようになっている。
ゆっくりと扉が開いた瞬間、目に飛び込んでくるのは、特大の豪華絢爛なシャンデリア。左右対称の総大理石造りの階段や随所に散りばめられたスワロフスキー、ラグジュアリーなインテリアはすべてオーダーメイドだ。ウエイティングスペースには、フランスの気品溢れるデザインが美しいJCBordelet社の薪の暖炉、フェラーリのシートに採用されているイタリアのインテリアブランド、ポルトローナ・フラウのソファを配するなど一級品がセレクトされ、最上級のおもてなしをもって迎えられる。
シートは3つのエリアに分けられ、スワロフスキーを砕いたクリスタルアートが壁一面に飾られたブースもある。この贅の限りを尽くした空間を利用できるメンバーになるには、30歳以上で(同伴者は20代でも可)、男女問わず入会が可能だ。既存会員からの紹介またはHPからエントリーする。法人での申込は受け付けておらず、あくまでも〝一個人〞としての品格や態度が求められる。審査を通過すれば永久会員となるが、財力があればいいというわけではなさそうだ。
極上のひとときのお供にふさわしいのが、珠玉のラインナップを誇るワイン。階段の上に巨大なワインセラーが備わり、5大シャトーを含む200種1200本もの厳選された銘柄が豊富に揃う。ゲストのリクエストに合わせてセレクトしてくれるソムリエも常駐している。
上階には、プラチナメンバーのためのプラチナルームが2部屋用意されている。専用通路を通って入室できるため、他のメンバーの目にふれることもない。一般のメンバーとは異なる別の審査が必要になるが、さらなる特別感を味わうことができる。VIPの接待や商談を開くような時にも最適だ。専用の男性コンシェルジュが控え、プラチナメンバーのさまざまなリクエストに応えたり、また選ばれし女性たちの気品溢れる気遣いといった徹底したサービスでもてなしてくれる。いつ訪れても、〝特別な時間〞に誘ってくれるそんなクラブである。
会員申し込みについてのエントリーはこちら
Le Club de Tokyo(ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ)
住所:東京都港区六本木6-1-12 21六本木ビル5F
営業時間:19:00~ラスト
店休日:日祝
TEL:03-3497-1919
料金(60分間基本料金・サ別)
19:00~19:30 5,000円
19:30~ラスト 10,000円
延長料金・30分毎 4,000円
指名料 3,000円
URL http://le-club-de-tokyo.co.jp
【TOKYO DELICIOUS CALENDAR】の記事一覧
- PR
2015.10.31
Vol.18
11/1は“本格焼酎の日”! 焼酎にまつわる○○○○を1000人に聞いてみた
2015.09.08
Vol.16
テーブルマナーを学びたい人必見!レストラン主宰のマナー講座がお得&役立ちすぎる
2015.07.24
Vol.15
第2回「ソル・レオーネ ビオ カップ」ベスト・イタリアンシェフが決定!
- PR
2015.06.19
Vol.14
6月30日は「夏越(なごし)ごはん」を食べて年後半のエネルギーをチャージ!
- PR
2015.06.19
Vol.13
耳よりニュースをいち早くお届け!TOKYO DELICIOUS CALENDAR
TOKYO DELICIOUS CALENDARから、こちらのニュースをピック...
- PR
2015.06.11
Vol.12
ベージュ アラン・デュカス 東京 コレクション・ベージュ「夏のコレクション」
- PR
2015.05.25
Vol.10
ZARA HOMEが5月26日から日本でeコマース開始!
2015.04.28
Vol.8
きものと竹あかりが共演する和とアートのイベント「わーと日本橋」
日本橋三井ホールで5月2日(土)から、和とアートを組み合わせたイベントがスタート!
- PR
2015.04.21
Vol.6
ボンジュール・フランス 2015開幕!
おすすめ記事
2020.02.08
日々を豊かにする世田谷の話題店
田園調布と自由が丘という大人な住宅街に誕生! 話題のイタリアンがハイレベルだった!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2021.07.07
“お店選びのセンスの良さ”をアピールできる!中目黒デートで外せない名店7選
2020.12.06
銀座、丸の内、恵比寿の、女性からの支持が高い、人気ビストロ6選
2021.09.17
「ハラミ」がしみじみ旨い店
塊で焼くハラミがジューシーで最高!鮮度抜群でミディアムレアが旨い赤坂の人気焼肉
2017.10.01
銀座を遊びつくせ!
1日100食売れる人気メニュー!銀座手土産で人気のたまごサンドは本店で食べるのが一番旨い!
2018.01.05
6席のみの銀座随一のプラチナシートに予約が殺到! 見たことない料理に驚きが止まらない
2016.05.12
編集者と“うどん”は、コシと粘りが大切です
深夜の絶品立ち食いで、背徳のモリモリうどんが止まらない
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.01.28
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】パイス バスコ
美食の都バスクの伝統料理と ガストロノミーが交差する
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント