2015.08.02
外資系ステーキハウスの日本出店ブームで東京は今、ステーキ戦国時代!!NYスタイルといえば、高温調理による塊肉の豪快なビジュアルも魅力的でファンも多いはず。
で・す・が!!日本だって負けていません。
火入れ技法、肉質、部位にこだわり、国産黒毛和牛を使用したジャパニーズステーキをAround¥7,500で堪能出来る黒船対抗厳選店をご紹介します。
これぞ日本の底力!!
鉄板ステーキは日本の文化です。カウンターでカジュアルに楽しむ『らんぷ』
「鉄板焼きは高い。」そんなイメージを払拭するのが、こちら『らんぷ』。芸能人御用達の恵比寿の名店のこちらの魅力は、何と言ってもA5ランクの黒毛和牛サーロインステーキが¥1,900で楽しめるというコストパフォーマンスの高さ。
また、海鮮やお好み焼き、グラタンバーガーなる〆までリーズナブルにアラカルトで頼める豊富なメニューラインナップは色々食べたい欲張り女子にもぴったり。カウンターに座れば、関西ノリで明るくフレンドリーなスタッフと目の前で調理する臨場感に自然と会話も弾む。
鉄板焼きの常識を打ち破る「美味い、安い、楽しい」の三拍子が揃ったマルチハッピー店です。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
8時だ!!焼けたよ、全員集合『炉窯ステーキ 煉瓦』
ちょっと変わったプレゼンテーションで話題を呼んでいるのが『炉窯ステーキ 煉瓦』
この店は定刻(20時)に焼き上がる6㎏の塊肉(イチボ)をゲスト全員でシェアするスタイル。これぞ、同じ窯の飯ならぬ肉を食う。各テーブルで美しく焼き色のついた肉の“顔見せ”は文句なしのビジュアル。高なる欲望をぐっと堪えて、250~300gずつカットした状態でサーブされる。
創業100年近く経つ老舗の煉瓦屋との共同製作で作られた炉窯で約6時間、煉瓦固有の蓄熱効果を最大限に活かし、じっくりと火入れされた黒毛和牛のイチボは肉の繊維の間にたっぷりの肉ジュースが内包され、噛むほどに溢れだす。
これほど20時を待ち遠しく思うことはありません。
人気焼肉屋さんの手掛ける肉バルはワイルドメニューが秀悦『ワイン&キッチン びーふてい』
最高ランクの和牛をメインとした創作料理をワインと共に楽しめる『ワイン&キッチン びーふてい』。提供する肉は、中目黒の焼肉シーンを、20年以上も牽引し続ける人気店『びーふてい』で、“ビーフマイスター”と称される元精肉店の店主が一頭買いした最上級の黒毛和牛の処女牛。
上ミノのアヒージョ、和牛レバーペーストといった、ワインと相性抜群の創作料理が揃う中、注目は霜降り肉を塊で焼くガッツリメニュー「黒毛和牛のガツン焼き」。120gからお好みのサイズオーダー可能のフレキシブルさも嬉しいポイント。
肉へのストレスを最小限に抑え、備長炭を使用する事で、遠赤外線効果により表面には仄かに炭の薫りが移り芳ばしく、中は柔らかくジューシーに、肉の旨味をしっかり閉じ込めつつ、脂の甘味が口いっぱいに広がる。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2015.06.22
2015年上半期の独立開業シェフまとめ
2015年開業で予約困難! 超有名店から独立した新店3選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2021.09.18
「ハラミ」がしみじみ旨い店
三宿きっての個性派焼肉店!スパイスがピリッと効いた特製醤油がクセになる
2020.05.08
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
一度食べてみたかった五反田の人気店『食堂 とだか』の絶品グルメを自宅で堪能しよう!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
2022.04.20
日本酒に詳しくなれる、ラインナップが豊富な店4選。しっぽり和食デートならココへ!
2020.07.26
食通たちに緊急取材!自粛中にずっと食べたかった「あの店のあれ」9選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2016.03.18
大人気で予約必須!本格江戸前寿司とイタリアンの融合店!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント