2016.03.11
年上のおじさまのような街「荒木町」渋くて本物
ー会食にデートにと百戦錬磨(であろう)皆様が、今注目されてるエリアを教えてくださいー
淳子:最近、渋いですが、荒木町が宝の宝庫だと痛感しています。例えば、この前友達と、一緒に行った和食『はらまさ』。ここは本当に最高でしたね。
加奈子:『はらまさ』は私も行きました。お皿も素敵だった覚えがあります。夜はコース8,000円、11,000円でアラカルトでもOKってのも使い易い。女子会、デートなら8,000円、会食なら11,000円と、使用用途に合わせて使い分けできるのも嬉しいですよね。
紗羅:『はらまさ』いいですよね。しっかりした和食がこのお値段って、六本木だったら3倍くらいとってもいいくらい。〆の「黒トリュフご飯」も絶品でした。あと、『の弥七』はもう行きました?
加奈子:三田の『桃の木』出身のシェフのお店ですよね!チェックしてたんです。どうでした?
※こちらの店舗は、現在移転しております。詳しくは、下記店舗情報よりご確認ください。
掲載内容は移転前の情報です。
紗羅:『の弥七』はね、ほんと人に教えたくないお店(笑)あんなに面白い中華食べたの初めてかも。中華っぽい和食というか。日本人のほっとする和の要素が贅沢に取り入れられたお皿があったかと思うと、次には山椒がたっぷり効いた麻婆豆腐が出てきたり。
淳子:本当に奇想天外なコース展開ですよね。しかもすっごいボリューミー!男性でも最後までたどり着けないくらいの量で、コストパフォーマンスで言ったらすごいかも。って私、お金出してないけど(笑)
加奈子:絶対行きます!ちなみに『和食こんどう』も外せないですよね。7,000円のコースで、前菜に、お吸い物、お造りに焼き物・・と懐石の基本にほぼ忠実のラインナップでどれも丁寧で繊細。それでいて、飲んでも10,000円行かなかったかな?最後申し訳なくなるくらい、大満足。
紗羅:『和食こんどう』は確かに感激しました。恵比寿六本木あたりで本格的な美味しい和食を食べようと思うと、余裕で、15,000円はいっちゃうけど、荒木町は、高いレベルで良心的なお値段でいただける真っ当なお店が多い気がしますね。
淳子:デートでは、高い和食でもいいけど(笑)後輩にご馳走するときとか、女の子と今日は美味しいものが食べたい、ってときは、荒木町が賢い女性の選択な気がします。
デートで「代々木上原」指定。それだけで株が上がる
ーなるほど。荒木町というとなんだか渋いイメージがありましたが、良いお店の宝庫なんですね。他に注目されてるエリアはありますか?ー
加奈子:代々木上原も定番ですが、改めて注目してます。最近だと、イタリアンの『イルプレージョ (il Pregio)』が大ヒット!アットホームで本格的な味でオススメです。ワインも美味ですし。
淳子:上原は安定感あるよね。恵比寿とかだとちょっと飽きてきたし……和食の『wasabi』もコストパフォーマンス良くてかなり美味しかった。あの胡麻豆腐思い出すだけで……(恍惚)
(※こちらの店舗は、現在閉店しております。)
紗羅:あぁ!あそこは美味しかった。この前、ハリウッドレベルの大御所芸能人○○が隣にいてびっくりしました。でもそれも納得の美味しさなんですよね。しっかりした和食だけじゃなくて、パスタとかアレンジしてくれるのも嬉しい。この前食べたタラとカブのクリームパスタは本当に美味しかったな。
加奈子:上原といえば、イタリアンの『キョウヤ クチーナ イタリアーナ』も美味しかった。おすすめです。
淳子:お野菜のピザで有名な『エンボカ』も代々木上原ですね。そういえば最近久しく食べてない!
紗羅:上原は、地に足がついていながら、大人の街って感じでいいですよね。ゆったり時間が流れてて、舌の肥えた地元の人に愛されてるお店だったら間違いはないって安心感もある。デートで、代々木上原を指定されたら、それだけで「お、この人グルメなのかな」って少しだけ株があがるかも。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2016.03.01
お食事会の猛者たちに聞いた「自信があるなら、変化球レストランで挑発して」
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2017.04.25
新宿限定品がそろう!鉄板手土産はこの3施設で手に入れろ!
2020.12.24
上白石萌音を西麻布に連れて行ったら、ステーキを食ベた後に、意外な言葉を言ってくれた!
2020.09.20
銀座の“肉の聖地”が、ディナー並みの満足感が味わえるランチをスタート!
2021.02.27
感涙レベルでしみじみ旨い「一番出汁」を体験せよ!中目黒に誕生した日本料理店が沁みる!
2022.08.10
東京駅近辺で絶品グルメを楽しめる人気店5選。旅行前後にふらっと立ち寄りたい!
2021.08.30
都内の人気店がすべてわかる冷麺カタログ32選!焼肉の名脇役を徹底取材!
2020.11.25
冬のデートにぴったりな上海ガニ!極上の味と艶やかな雰囲気を兼ね備える中華5選
2017.07.24
オープンしたての今こそデートで連れて行こう!六本木にまたすんごいステーキハウスが上陸!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント